• ベストアンサー

採用の担当をしたことのある方にお聞きします。

私はいつも応募の問い合わせをする時、とても緊張してしまい電話を掛けるまでに時間がかかってしまいます。(途中までボタンを押しては切ってしまったり…) しかも、掛ける時にはいつも紙に話す内容まで書いてから掛けています。よく面接は問い合わせの電話から始まるというのを聞いているので、言葉使いなど凄く気になってしまい緊張してしまいます! やっとの思いで面接の約束を取れた後も今度は面接という事にまた凄く緊張してしまいます。 面接の当日は凄い緊張で自分が予想された以外の質問をされてしまうと頭の中が真っ白になってしまい上手く答えられません。(涙) 元々自分が言いたい事を話すのが上手く出来ない方なので、質問された事に答えるのに長くなってしまったりします。 こういう人は採用する側からしてどうなんでしょうか? やっぱり不採用になるのでしょうか? あと1つおうかがいします。 求人広告に「曜日・時間応相談」と書かれている場合は自分の希望を書いてしまっても構わないのですか? 「月・火・木・金の週4日を希望」などと。 質問が長くなってしまいましたが、どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

職種にもよるのではないかと思いました。人前で話したり、他人に説明したりする職種の採用を担当した立場からすると、簡潔・明瞭に話せない人は不利です。 でも、それ以上に重視したのが、表情で笑顔、素直な反応、誠実さを感じさせることが一番です。一生懸命やってくれそうだ、慣れれば伸びると感じさせられる積極的に採りました。 上手に越したことありませんが、話し方だけではないことを伝えたくここに書きました。 それから、勤務希望はきちんと伝えてもらっていたほうが、採用後でごたごたしないので、むしろこちらとしては望むところです。無茶なわがまま言っているのじないでしょ。

darumaneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職種によっては不利になってしまう事もあるんですね。でも、緊張していても一生懸命さが担当の方に伝わる事が大事なんですね。話し方だけにこだわらず、自分の気持ちが伝わるように頑張ってみます! 勤務希望についていつも自分の希望を書くと悪い印象を持たれてしまうのでは?と思っていたのですが、わがままな希望でなければ記入しておいてもかまわないんですね。 頑張ろうという気持ちが湧いてきました。 不採用だったとしても、自分なりに頑張ります。 お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.3

面接で緊張することが理由で不採用になったりすることは、まずないと思っていいですよ。緊張のあまり、とっ散らかってしまう人はたくさんいます。採用する側は分かっていますので、必要以上に気にしないでください。ただ、もし仕事内容が接客だったなら、「普段の応対を知りたい」とは言われるでしょう。 応募者が緊張しているとき、採用担当が気を回して、和やかに「少し緊張されてますか?」とか聞くと、逆に指摘されたと感じてしまう人も中にはいるので、難しいところです。先に応募者自身から「すみません、かなり緊張していまして……」と切り出すと、楽になることも多いようですよ。 予想外の質問でパニクったときは、「……今、少し考えてからお答えしてもいいですか?」と言って考える時間を取ると、思慮のある人に見えます。 「曜日・時間応相談」は、面接などで文字通り相談すればよいと思います。どうしても出勤できない日や時間があるのなら、事前にきっちり知らせておかないといけません。できれば……という程度なら、そのニュアンスを含めて話せばいいと思います。「来れると言っていたのに実はダメだった」というのが一番信頼を裏切る困ったパターンなので、そこだけ注意しましょう。 よい就職活動を! そしてハッピーな結果を!(^^)

darumaneko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 緊張していてもそれ程気にしない方が良いんですね。 私はいつもどうしよう?っと余計に気になってますます緊張してしまっていました。 確かに担当の方から言われるとあっ!って思ってしまうので自分から緊張している事を言ってしまえばその後楽になりそうですね。 質問でパニックってしまった時も緊張している事も自分から言えば言われるよりも楽になりそうです。 今度面接を受ける時自分から緊張している事を言ってみようと思います。 曜日・時間については一応履歴書に書かせてもらって、面接の時に相談したいと思います。 親切にお答えいたきありがとうございました!

  • a_bo_on
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.2

別に、緊張されるのは構わないんですよ。 日時の要望を述べるのも、同じです。 ただ、コミュニケーションが不得手で、また稀薄だったりするのが問題です。 不特定の他人と会話ができる、決め事などを折り合えるとかは社会の基本ですから、そういう面を意識して物事に向かってほしいです。 たまに、固まったり泣き出す方がいるんですが、そういう人には、「面接の直前に、カラオケ行って大きな声を出しておくといい」とアドバイスしています。 もっとも、落としている後のことなので、効果のほどは不明ですが。 まあ、そういうのはいかがでしょうかね。 プレッシャーにならない程度に、頑張ってください。

darumaneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 緊張するのは構わないんですね。ホッとしました。 私の場合、面接で泣いたりという事はありませんが、一応自分なりには質問された事に答えてはいます。 (緊張で顔が硬くなってしまいますが。) どうしてか“面接”という言葉に敏感に反応してしまうみたいです。 アドバイスにもある様にリラックスして面接に行くように自分に合ったリラックス方を見つけてみようと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

元人事から。。 >元々自分が言いたい事を話すのが上手く出来ない方… 緊張してしまうのは致し方ありません、するのはするのですから。 言葉を短く返答してみては如何でしょうか? >求人広告に「曜日・時間応相談」と書かれている場合… ご自身のスケジュールもある事でしょうから、こちらからの要望は伝えておくべきです。またどうしても勤め先から「この曜日(時間)は無理かな?」と言われた場合、ご自身のスケジュールに都合が付くようであれば「大丈夫ですよ」と返事をすればいいと思います。

darumaneko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 出来るだけ短く答えられるようにしてみます。 (家で練習してみます。) 曜日などに関しては書いてしまって大丈夫なんですね。 (実際に面接の時にお互いの希望を合わせられれば自分の希望を変えれば。) いつもその事が気になっていたので少しホッとしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A