- 締切済み
30歳男、婿養子です。悩んでいます。助けて下さい
30歳男、婿養子です。本当に悩んでいます。助けて下さい!!! 結婚し、婿養子になり、妻の実家に入ることになりました。ちなみに、義理の母も婿取りで、私で2代目の婿取りとなりました。現在、以下の5人暮らしです。 以下、私・妻(32歳)・妻の母=妻母(63歳)、妻の父=妻父(62歳)、妻の祖父=妻祖父(85歳)とします。 私と妻は正規雇用の会社員で、妻母は定年し無職。妻父は定年しアルバイト勤務です。 昨年までは、約2年間アパートに2人で暮らしていました。 もともと共働きで、妻が妊娠し、将来子供を2,3人は欲しいと考えており、 共働きだとお互いの負担が多く、これからのことを考え妻の実家に入ることにしました。 しかし、トラブルが絶えません。 まず、引っ越しの時です。妻母は昔の人なのか、物を捨てられず、着ない服や布団等が大量にあります。これは、妻にも言えることで、妻に至っては、中学生の教科書等もとってあります。(私としては、この時点で理解できません。いらないものをとっておくにも限度があります。合理的でないと思います。)当然、この状況だと私たちの荷物を部屋に入れることが難しくなります。妻が妻母に「お母さん、この荷物を整理して」と言うと「お母さんだって手一杯なんだ」と怒りだしました。でも、これには理由があり、この一か月前に妻母の母(自分たちから見ると祖母)が亡くなり、バタバタしていたせいかもしれません。しかし、これから妻の実家に入る私としては、「あなたたちの生活するスペースはないのよ!!」としか聞こえません。私は「妻母としては実母がなくなったのだから仕方ないか」と黙っていました。すると、妻と妻母で口喧嘩が始まりました。私と妻が喧嘩するなら未だしも、肉親である妻と妻母が何故喧嘩するのでしょう??結果、そのやりとりに私もブチ切れてしまいました。怒鳴り、机を叩いて「なんで喧嘩するの?実の親子なのに!!」と・・・。私は父を亡くしており、親に対する感謝の気持ちと親を失った経験があり、くだらないことで喧嘩することが本当に嫌です。その場は、妻が泣き出し、妻母も反省したのか収まりました。 その後、私も反省し、翌日仕事帰りに妻の実家に立ち寄り、「昨日はすみませんでした」と謝罪しました。妻母の反応は「そういうこともあるでしょう」と言ってはくれたものの、顔は引きつっていました。その時点で、妻母も素直にお詫びはしてくれませんでした。 数え上げたらきりがありません・・・。同居生活を上手く送るためにも、我慢が必要だと思います。妻母も私の行動や言動に我慢はしているのでしょうが、それでも、妻母は私を怒鳴ることが多々あります。 私はクレジットカードでポイントが溜まるし、上級グレードのカードへの憧れもありよく利用します。(基本は1回払いで、キャッシング経験は0です。)妻母に「僕は結構クレジットカード使うんですよ」というと、「私は、大っ嫌い」と鼻の穴を大きく広げ言われます。500円玉が余裕で入りそうです。(悪口を書くとすっきりします)その場は、それは価値観だからと収まりますが、人の行動を否定して欲しくありません。私は、決して義母を否定することはありません。 また、人口2万人以下の小さな田舎町なので、本屋もありません。だから、私はアマゾンなどでよく通販をします。妻母はそれが珍しいのか、そのこと自体もよく思っていません。なにかと、妻母は私を否定することが多いです。 きっと、新しいことをするのが怖いんだと思います。先日も、年末に人生初めてのキャビアをネットで買いました。その時も、「お母さんは、そうゆうのはいい」と言いました。本当は食べてみたいくせに、強がっているのが見え見えの言い方でした。普通、珍しいものがあるのだから、人生の経験として一口ぐらい食べてもいいんじゃないでしょうか?? 家にネットを引いた時も、「無線LANで電波を飛ばしてるからお母さんも使ったら?」と妻が言いましたが、「お母さんはいい」と言っていました。なんで、そこで強がるのか素直じゃないと思います。(ここまでくると、馬鹿だと思います。いや、きっと馬鹿です。) 朝も、私が起きて食事をリビングでしていると、慌ただしく、庭や廊下を歩き回っています。気を使ってるのでしょうが、逆にあからさますぎて、頭にきます。 最近気づいたことがあり、妻母は私に自分の娘を取られるようでそれが寂しいのでしょうか?そんな気もします。私の心も入れ替えなければいけないですが、アドバイスお願いします。 文中に馬鹿など書いて、本当に情けない男だと反省です。しかし、そう書くと気持ちがすっきりします。私なんて、最低ですね。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
やはりうまく行かないのは当たり前です。多分何んだから気に食わないのでしょう。あなたも大変ですね。これからも嫌気がさすと思いますよ
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
ご苦労されて大変なのは分かりますが、あなたも同じようなものでは? 親子喧嘩なんてよくあることです。 実の親子だからこそ、些細な事で本気でぶつかり合えるんですよ。 暴力沙汰にでもなれば別ですが、その場で机をたたき怒鳴るという行為は客観的に見ておかいいと感じました。 あなたがすべきは、奥様を諭すことだったと思います。 次にお義母さまに対して自分を否定してほしくないと。 ご自身はこれ以上ないほどに、お義母さまを否定されてますよ? なんとなくですが、娘を取られるという気持ちより、あなたと仲良くしたい気持ちが強いにも関わらず、 素直になれていないだけのような気がします。 そして、あなたはその行動に腹が立ってしまう。 ここはあなたが大人になって、下手に出てあげてはどうですか? ご自身が書かれているように、お義母さまを否定したり、嫌悪感を持たず。 あなたのお父様に持っている感謝の気持ちや尊敬の念を、お義母さまにも持ってみてはどうでしょう。
そうですね、)最低です。 あなたは少し細かいことに気がつきすぎて、 婿養子として相手の家にはいる覚悟が足りなくて、 余計なことを思ったりいったりする癖があるようです。 観察眼ももっと鍛えた方がよいです。 >娘をとられそうで 婿養子もらって、実家にいるのに? どうして? 親なんて、 いないとなると、懐かしくなっていとおしくなりますが、 いるとなると、迷惑や嫌な部分も見せられて鬱陶しくもなります。 母親を早めになくしたいとこに「親がいるうちは大切に…」としみじみ言われたことがありますが、 当時、父の悪口を連日吹き込んでくる母親に「いなくなってくれてればきれいな思い出に出きるのに」と 思っていた私には拷問的な、非常にいらだたしい台詞でした。 親子だから、憎しみもひとしおなんですよ。 そして愛情もひとしおなんです。 親がいない人が親がいることを語るのは難しいことです。 親がいる人がいない苦労を語るのも難しいことではないでしょうか? あなたに足りないのは、思いやりと察する力、 それと創造力だと思います。 金銭の問題がクリアできるなら、近距離別居を提案したらどうですかね?
おつかれさまです。 私も婿入りしています。 同居はしておりませんが、妻の実家に帰省したおりには、 洗車やら庭の草取り、枝打ち、お墓参り、パンクしたタイヤの交換、畑の様子をみる、 その他、ちょっとした困りごとの対処をするようにしています。 妻と親のけんかはたまにあります。 私はじっと聞いているだけです。 質問主様は、同居されているのでたいへんですね。 まあ徐々に慣れていくか、無理なら、 適当な距離をとってちょっと離れたところに住むようにされては いかがでしょう。ご夫婦で気持ちをひとつにしていくことが 大切のように思います。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
妻母、妻父、妻祖父、呼び方が妥当かどうかはいろいろ言いたいことはあるけど、立場がはっきりと分かるんで、よしとしようかな。 それにしても大変な家庭だね。私には耐えられないかな。君はよくやっていると思う。 中学校時代の教科書を捨てられないってのは奥さんの気持ちはわかるぞ。私の場合は引っ越しの際に捨ててしまったけれど、もったいないことをしたって後悔している。将来君たちの子供が中学生になったときに親の使っていた教科書ってのは偉大な教材になるはずだ。その意味でも捨てなさいとは言えないな。 ※大学時代の教科書を捨てようかって親に言ったら親の金で買った教科書を捨てるなんてとんでもないって怒られたけどね。 >「なんで喧嘩するの?実の親子なのに!!」 これはよく言ったと思う。君の立場を確保するためにも言うべき言葉だ。文句なしに褒めたい。 クレジットカードは私も使う。君と同じ1回払いのみだ。クレジットカード会社からしたら一番嫌な顧客だけれど、それは金銭感覚がしっかりしている者の証明になるんで気にすることは無い。 妻母さんの世代は現金払いの世代なので、これは仕方ないよね。カードを否定したい気持ちは当然あるので、そこは聞き流すしかない。要は月々の支払額が多くなりすぎなければいい。それだけのことだ。 通販も仕方なく使っているってことは分かる。妻母さんの時代は通販も珍しかったのだから、いろいろ文句言いたいだけだ。これも聞き流すしかないなあ。 キャビアかあ、かなり高かったんじゃないのか?妻母さんはコストを気にしているかもしれないな。あと外国の食材を受け付けないのかもしれない。同じ魚卵でも、イクラや筋子なら受け入れられたかもしれないよ。 (ちょっと高額なのはカラスミぐらいか) 妻母さんはインターネットとは無縁の時代を過ごしてきたから今更受け入れられないのだろう。当然、ipadやスマートフォンも受け付けないかな? インターネットを身近に知っている我々ならともかく、年配の人にインターネットを教えるのはかなりの難問だな。(ちなみに聞くが君のPCのOSは何だろう? Windows 10 を使っていればかなりの技術ある人と見る) 妻母さんは君に奥さんを取られるという意識は多少はあると考えられる。でも君が婿養子に入っているのだから奥さんとは常に顔を合わせるんだし、深刻になりすぎる必要はない。 君としては妻父さんを味方につけよう。妻父さんなら婿養子の苦労を知ってるんで、いろんな対処を教えてくれると思うよ。
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
所詮婿養子に入ったからには我慢の 世界ではないでしょうか 第一奥さんと質問者殿から見て義母 は実の親子其処へ養子である質問者殿 が下手に割り込んでは断じて成りません 親子の間とはとかくつまらない事で 口喧嘩するものです そうした他愛もない事で親子の愛情が 深まるものだと思います いざ、婿養子と言うものは中々難しい ものと聞きます 漫画サザエさんをご覧なさい マスオさんもあれでかなり気を使って 生活しているでは有りませんか 唯一義父と言う方も婿養子と有りますが 婿養子同士仲良くすれば色々とアドバイ スしてくれるんじゃないでしょうか 辛い世界に飛び込んだ以上上手く渡る しかないでしょう
- 1
- 2