• 締切済み

新年のご挨拶

昨年、自分の近い親族が亡くなりました。お正月に親族で会う機会があるのですが、その際の挨拶はどのような言葉をかけたら良いのでしょうか あけましておめでとうは言わずに、おはようございます、今年もよろしくお願いします、で良いのでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

あなたの近い親族?。親や兄弟姉妹なら親族とは書かれないので、 伯父伯母(叔父叔母)や従兄弟(従姉妹)だろうと推測します。 親戚の場合は質問者さんには喪は掛かっていませんので、新年の 挨拶は通常通りされて構いません。親戚には四十九日から最長で 一年の喪が掛かっていますので、やはり御祝言葉は慎むべきだと 思います。 普段と変わらない挨拶をすれば良いかと思います。 「おはようございます。遅くなってすみません。少しは落ち着か れましたか」等と祝言葉を使わなければ大丈夫です。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> お正月に親族で会う機会があるのですが  親族と言ってもたくさんいるのが普通ですが、どの親族でしょうか?  「亡くなった人の遺族」という意味にとって良いでしょうか?  昨年のいつごろ亡くなられたのかや、質問者さんが男性か女性かや、年齢如何でも違うのですが(プロフィールを見ても書いてなかったので不明)、  最近亡くなったのであっても、質問者さんがごく若いかたなら、お書きのような挨拶で十分でしょう。挨拶のしかたなど知らないのが普通ですから。  「去年亡くなった」とは言え、一周忌をいつやるかが話題になるくらい「以前」に亡くなられたのなら、そんなに慎重なる必要は無いと思いますし、  亡くなったばかりなら、よろしくお願いされてもその願いに応えるどころか、あちらがよろしくお願いしたいところでしょうけど、そのあたりは気にせず。  質問者さんがそれなりの年齢で、相手の家族が亡くなられたばかりなら、まずは頭をさげて「おはようございます(お招きありがとうございました)」。つづけて「年が改まりましたが(大変でしたでしょうが)、少しは落ち着かれましたか?」的な、いたわり・ねぎらいの言葉を掛けるのが良いと思います。  あとは相手の返事に応じて臨機応変に、ですね。  関係ない状況を踏まえた挨拶をいろいろ読まされるのも苦痛でしょうから、このあたりでやめておきます。

関連するQ&A