• 締切済み

躁うつ病のコントロールへのジレンマ

お世話になります。 32歳独身男性(精神科通院歴12年 入院歴なし)です。 20歳のころにうつ病、パニック障害と診断されました。これまでパニック障害の治癒はありましたが、現在はうつ病ではなく躁うつ病と診断され闘病中です。ちなみに精神障がい者保健福祉手帳2級です。 高校時代から管理栄養士(できれば栄養指導・相談、健康教室の講師などをしてみたい)として働きたいと考えており栄養学科のある大学に入学することができましたが、大学2年生の時に発症し自殺企図などうつ症状のひどい時を経験しました。また、大学卒業までパニック障害の症状も一通り経験しました。 闘病しながらでしたが大学自体は4年で卒業することもでき、念願の管理栄養士の免許も取得することができました。また、就職先も在学中に決まりました。 就職してからは再びうつ症状の悪化があり退職をすることとなりました。 そして、それまでの症状を踏まえて病名が躁うつ病となりました。指示通りの服薬はしてきましたが、躁鬱の波はあり管理栄養士や調理員として転職(病状悪化による退職・転職)を数回繰り返してきました。この間うつ症状、躁症状ともにあり、フラフラになってまともに立つこともできなことがあったり、急に悲しくなったり、誰かれ構わず怒鳴りつけたりしていました。また、いろんな研修会に参加したり、自己啓発本を読み漁ったり、食育イベントのスタッフとして手伝いをしていました。このような積極的な行動をした後には必ずうつが来ます。それまでの経験から「上がったら必ず落ちる」ということを医師から話を聞くよりも身をもって体験しました。 2~3年ほど前までは頭でそれを分かっていてもつい積極的に行動して上がってしまう→落ちるを繰り返してきました。でも今ではその考えを受け入れられてきているように思います。 しかし、もう一度冷静になって考えてみるとこの生き方は「やりたい事も出来ずただ惰性で生きている」ように感じてしまいます。 今はその方が良いと考えて給食会社で調理員として働いていますが、学生のころの夢を実現して管理栄養士として臨床の現場で栄養指導や栄養相談、健康教室の講師などをバリバリやってみたいです。大学時代の同級生や後輩が活躍しているという情報を目にする度に今の自分と比較して軽く落ちてしまいます。 青春時代と言われる10代も高校までは何もなく、大学に入ってから青春を味わえた感じがありました。しかし、2年足らずで発症し上記のとおりの経過です。もっと青春を楽しみたかったです。ちなみに、社会人になってから躁の時に大学時代の連絡先を知っている同窓生全員に「メル友になって下さい」というメールを送信→うつ転しました。 また、恋愛もしたいです。こちらも行動を起こすにはエネルギーがかなりいるため上がった後の落ち込みが恐ろしく変なことができません。 おそらく主治医からする一番良い生き方は「このまま給食会社の調理員で独身を貫く」になるのだと思います。 でも夢とかは諦めたくない気持ちがあります。 皆さんならどんな生き方を選びますか? 特に当事者の方はいかがですか? 長文になりましたがご回答お願いします。

みんなの回答

回答No.3

1009pinkです。丁寧な回答ありがとうございます。 自立支援方法の補足させていただきます。 (1)診察や薬の請求書を市役所の福祉課に提出 →自分の口座に払った料金が振り込まれる (2)私は、夫が会社員だったため第3号となり 国民年金を払ってませんでした。 ある日国民年金免除の葉書が届きました。 →この事については、社会年金事務所に聞かれると良いと思います。 事務所の人は、把握してない人も多いので、2回ぐらい行かれた方が良いです。 今厚生年金か国民年金かわかりませんが、 滞納していると、精神障害年金が貰えません。 交通事故にあい、身体障害者になった時も同様です。 (3)症状にもよりますが、ヘルパーさんを頼む事が出来ます。私は、一ヶ月8回受けてますが、大体1800円ぐらいです。 主に生活補助です。一日1時間です。 (4)精神神経病院 並立のディケアを利用出来ます。症状によりますが、 昼食代が無料になります。授産所で働きながら、通ってみえる方もいます。 (5)精神神経障害手帳2級を持っていれば、医療費が無料になります。 市にもよりますが、いろんな施設が無料で利用出来ます。 (6)市営住宅や県営住宅に入居出来ます。 ただし、市県民税を滞納してないのが条件ですが。 厚生年金3級 →精神神経障害年金貰える 国民年金2級 →上記に同じ ただし、3級では、貰えない。 私は、始め 精神神経障害年金2級を貰っていましたが、上記のような事は全く知りませんでした。あれよあれよというまに決まってたという感じです。 32才との事。御実家住まいかわかりませんが 症状が悪化した時に、少しでも参考になれば幸いです。 躁鬱病は、自分がワニに噛まれていても、痛いと言ってはいけない。ガラス越しに 見てる人も何もしてくれず、頑張れと言う。 自分がワニに噛まれてる時に、痛いと言う →ガラス越しに見てた人達が 助けてくれる。 私の一番のお薦めの本は、マンガなのですが、分かりやすく書いてあります。 古い本なので、Amazonで中古であるかも知れません。 〔ママは躁うつ病 〕文月ふう 星和書店 私は、いろんな福祉を受けていますが、私が辞退すれば、日本の未来を背負う子供達がお腹一杯食べれるのでは、ないかと罪の意識に苛まれます。でも経済的に苦しく福祉に甘えてる状況です。 まだ若いからと、御無理されませんように、歳をとってガクンときて、寝たきりの生活を送るようになります。 長々と読んでくださりありがとうございます。 あなた様の御健康と御多幸を心より祈りもうしあげます。

ameiri-ds
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

始めまして。うつ病歴35年の主婦です。 あまりにも境遇が似ていたので、コメントさせていただきます。 無事管理栄養士の国家資格とられたの事おめでとうございます。 私達の時代は4大学卒業すれば、保健所に登録するだけで、管理栄養士国家資格貰えました。 何年かは、忘れましたが、4大卒業しても国家試験合格しなければ、貰えなくなりました。 私は、短大卒なので栄養士の資格はもらえましたが、実務経験2年後に国家試験合格したら、管理栄養士になれました。 大卒は、6科目免除短大卒13科目の国家試験受けるでしたが、合格しませんでした。 卒業年代は、採用が多かったです。中途採用も速決でした。 私は、吃りがあるため学校を希望したかったのですが、製糸工場に勤務しました。直営では、なく業者委託です。 女性が多い職場なので、当然イジメがありました。発注が交換手通してたので、製糸工場の方にも吃りのため、からかわれました。 その後人間関係で、職を転々としました。 私は家庭の事情から、母が追いかけてこれない遠方に就職しました。ここが一番酷くイジメられ、私の吃りを利用し残業代をもらえず、上がっていいよと主任が言うまで帰れませんでした。もちろん献立作成は、自宅で深夜やりました。でも自分から家を出たので、職場でイジメられてる事は、意地でも言いませんでした。 そこが一番長く続いて4年間働きました。 結婚してからは、子供がいるため、栄養士に関係なくいろんな業種で、働きました。 学校の栄養士は、栄養指導とか献立作成や発注などがあり、給料はよく育児休暇とれるので、中々辞める事がないです。 病院、特別養護老人ホームなどは、業者委託なら、栄養指導ができます。職場によっては、献立作成もはいってきます。 月報や日報など書類関係が多いです。会議もいろんな部署とあります。 私は、35才の時縁あって特別養護老人ホームの栄養士正職員に採用されました。ホーム立ち上げから関わりました。施設長の方針で直営でした。現場にも入らなければいけないため、献立作成など書類が山積みになり、帰宅は早くて夜9時頃でした。子供が寝てから献立作成をしてたのですが、夫に電気代が勿体ないと怒られました。 夫は、家庭をかえりみずギャンブルや毎晩飲み歩き帰りは11時頃でした。 当然子供がイジメにあい心を病みました。 夫は、私に退職を迫りました。 私も毎晩睡眠時間4時間ぐらいで、調理の方との人間関係に悩んでいたので、退職しました。 とにかく会議が多く、とても栄養指導などできなくて、受け入れ時に家族からの聞き取り。行事食誕生会ABの選択食がやっとでした。 開設してから半年で8キロ痩せました。 退職してから躁鬱病生活に突入しました。 話しは、変わりますが今保健所の栄養士は、パートです。 小規模な病院の管理栄養士は、調理業務をこなしながらの栄養士指導になります。 私が特養では栄養士で勤務できましたが、今は管理栄養士が必須です。 月1回の栄養士会では、学校栄養士が一番威張ってかな。 32才の管理栄養士資格保持との事ですが、今は栄養士が管理栄養士国家試験合格して増えてきてるし、4大学は、管理栄養士国家試験合格に向けての授業なので、合格率は高いです。 今は13パーセントの合格率です。 そのため大学授業料もの凄く高額です。 私は短大ですが、卒業を目前にして家庭の事情で自殺未遂しましたか、母が 土下座して卒業してほしいと言われたため卒業しました。 今では、短大卒業し栄養士国家資格を取ってよかったと思います 32才 管理栄養士資格取得でも 経験がないと栄養指導のある仕事は、難しいと思います。 学校や病院などは、育児休暇など福利厚生が充実しており、定年まで働かれる方が多いです。 もし求職しても新卒を採用します。 ごめんなさい。 長々と栄養士の事をかいてすみません。 次から躁鬱病の事で書かせていただきます。 躁鬱病のコントロールと始めに書いてありました。 私は、すごく嬉しかったです。今まで躁鬱病で山の後には、必ず谷がくる。 なんかのマンガで読みました。 やっと本当に長い期間を越えて、病気の理解は進化してるんだなと物凄く嬉しいです。 私も山があって必ず 谷に落ちます。 山が高ければ高い程谷は深いです。 山の時は仕事もバリバリとこなし、他の人が会社の方針でやらなければ、いけないのですが、暗黙の了解でやってない事をやり帰りも遅かったです。 燃え付き症候群で退職したり、自身が病気になったり、子供が病気で退職したり、人間関係で辞めたりですかね。 今思うところ私は、白か黒かグレーという発想力はなかったですね。 特養退職後躁鬱病になり、寝たきりて子供の世話もできなくなり、精神障害者年金をもらっていました。 その後一時的に躁鬱病が、快復し 精神障害者年金は、受給停止になりました。不服申し立て制度もありましたが、精神的にしんどくて、しませんでした。 夫がギャンブルや毎晩飲み歩き帰りが、遅く 生活費 (食費 含む )3万円しか、もらえなかったため、新聞配達やいろんな仕事しました。勿論躁鬱病の治療をしながらです。 職場には、躁鬱病の事は必死で隠しました。 ごめんなさい。山あり谷ありでしたよね。 話題がそれてしまいごめんなさい。 私は、山の時は、仕事をバリバリしたり、一日中家の片付けをしました。眠らずに。 子供の誕生日会に、友達を誘い盛大にやりました。 その後 谷に落ち、トイレ以外は寝たきりの生活になります、 マンガで山が高ければ高い程谷は深いと書いてあり、やっと納得できました。 躁の後鬱がくると言われてもピンとこなくて。 葬儀の時にも動き回り、良くできたお嫁さんと言われましたが、子供に必死で止められましたが、私は動き続けました。 その後深い深い谷に落ち、3ヶ月寝込みました。 長い間私の主治医だった先生が、代わり新しい先生は、話しを聞いてくれないしと、他の精神神経クリニックに変わろと、紹介状を書いてもらいました。 家から1時間半かかるのですが、新しいクリニックにかかったら、その先生がこんなにしっかり細かく書いてあるのは、珍しいよ。ここは、遠いし、前のクリニックがいいよと言われました。その帰り道前のクリニックを受診しましたが、また快く受け入れてもらえました。 その先生からは、山谷の触れ幅を少なくしようと言われてます。 前の主治医の時は、いきなりパーット視界が晴れてHAAPYになった時もあります。 医療は日々進化してるんだなと思います。 今では、頑張って動いた時は、谷底に沈みます。その後寝たきりになり、永遠に良くなる事はないと落ち込み自分が生きてるのが嫌になります。食欲もなくなりベッドで食事を取ります そういう生活が6ヶ月たった頃から、やっと 居間に少しだけ入れるようになり、台所に5分だけ立てるようになります。そうしてだんだん居間に入れる時間や台所に立ち、食器が洗えれるようになります。 谷底に落ちた時は、又あのリハビリを1からやるのかと、情けなくなり嫌になります。 最近では、谷底から這い出るのに一年間かかりました。 私も躁鬱病の皆さんが、山と谷をどのようにコントロールされてるのか知りたいです。 私は小学4年生から、今に至るまで自殺未遂を繰返し何度も救急車の御世話になりました。 谷底にいる時は、出来ないのですが、谷底から、半分程這い出し頃やります。 交通事故で、2回跳ねられてます。 あの頃は、こんな私がどうして生きてるのだろう。何か役にたってるのだろうかと、真剣に悩んでました。 眠剤飲んでるせいか、交通事故も多かったです 思いつくまま書いてしまい、要点が定まらず長い文章になり、本当にすみません。 今もベッドの中で書いてます。 ずっと働き詰めで、定年を間近に倒れてしまい、精神障害者年金を申請しましたら、受給停止から支給される事になりました。 前受給してた時は、精神障害者手帳の事を知らなかったのですが、福祉課の方が教えてくれて、今は医療費免除になってます。 自立支援は受けてたのですが、その時にヘルパーさんを頼める事や、精神病院のディケアを無料で受けれるとの事。 あまりにも、私は福祉について知らなかった事が、多いなと思いました。 普通の時でも、谷底にいる時でも、こんな私がこんなにしてもらっていいのだろうか? もっと経済的に困ってる方が、いるのにと、申し訳なく思ってます。 精神障害者福祉手帳2級をお持ちとの事。 私と同じですね。働いて体は辛くないですか? 管理栄養士を持ってみえるなら、今は給食関係は、人手不足なので、即決で採用されると、おもいます。ただ年齢と経験から考えますと、現場もこなしながらの栄養士業務になると思います。サービス残業も多いと思います。 ご希望の栄養士指導の仕事は、私には思いつきません。ごめんなさい。 スポーツクラブで管理栄養士さんが働いてたのを思いだしました。でも必ずどこのスポークラブが採用してる訳ではないです。 新しく開設される 有料老人ホームなどでは、経費節減のため給食は、業者依託する所が多いです。その為管理栄養士募集する所はまれですね。 管理栄養士指導と言うことなら 明治乳業株式会社 ハロワークやネットで捜されるといいかなと思います。 でも大丈夫ですか? 精神障害者手帳2級ですよね。 私もやった事ありますが、3ヶ月で燃え付き一年半寝込みました。 もしご存知ならごめんなさい。 自立支援受けてるなら、国民年金免除になりますよ。 お体大切に。

ameiri-ds
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような境遇の方からのコメント参考にさせていただきます。 私は旧カリキュラム最後の学生で6科目免除が受けられた上に受験日が3月という恵まれた環境にありました。私よりも上の世代では6科目免除が受けられても受験日が卒業後の5月で働きながら受験勉強をしなければならなかったようです。また、私より下の世代(新カリキュラム)では受験日が3月ですが、免除科目なしとなっていました。 今では給食会社勤務ですが、老健の施設側管理栄養士として採用され栄養ケアマネジメントをしていた時期もありました。4年弱の在籍でしたが病状悪化のため業務に支障をきたすようになり休職を経て退職勧奨を受け退職することとなりました。現在手帳2級ですがこの頃は3級でした。しかし、私の主観では今よりもこの頃の方が病状がひどく、この頃が2級で今が3級の方が正しいのではないかと思っています。 今の病状としては基本フラット。でも時々波が出てくる時があり、休みの日にたまった家事(一人暮らしです)もできずに1日中寝たきりとなることがあります。また、3か月に1度くらいの頻度で同僚などを怒鳴りつけることがあります。それなりに意識しているからこの程度で済んでいるのだと思います。でもやはり今回の質問のようにフラットを目指して「やりたいことも出来ずただ惰性で生きていく」というコントロールのことを考えると悩んでしまいます。 この老健時代も含め病気のことはカミングアウトして働いてきました。就活の時も一般枠の求人にとりあえずクローズで応募し、面接で前職の退職理由を聞かれた時には正直に躁鬱のことをカミングアウトしました。やはりと言ったら語弊があるかもしれませんが、施設側の求人ではこの老健以降採用されることはありませんでした。給食会社の求人では人手不足もあってか採用となることが多かったです。 今の職場では診察毎に上司へ診察報告をしています。当初は一般枠採用でしたが(明確に会社として障害者採用へ切り替わったかどうか不明ですが)多少の配慮をしてもらったうえで働いています。 「自立支援」というのは「自立支援医療制度?」のことですよね。私の場合月2回まで医療費・薬代が1割負担または400円のうち安い方の料金で月3回目以降は無料というものです。 この「自立支援」と国民年金免除に関連があるのですか? また調べてみます。 障害年金(基礎)は申請しましたが通りませんでした。就業しているからというのが理由だそうです。 お互い寛解して過ごしやすくなるといいですね。

回答No.1

精神科医さんは質問に対する答えや 暮らしの様子の説明などで判断して 診断するのですが……いまは、精神科の診断に、 MRI・光トポグラフィー・血液検査などを 採り入れているドクターがいますので、 そうした病院で診察して貰うことを 検討しませんか。 夢や生き甲斐は、生きて行くために 必須ですので諦めない方が宜しいのではないでしょうか。 作家で芥川賞の選者の宮本輝さんが、メンタル系の 病気が治るのに30年を要したことをラジオの放送 (=文化放送)で言っていて、彼の病気を全く知らずに 作品に親しんでいた私は吃驚したのですが……病気も 年をとって行くんですなどとも彼は言ってましたね。まぁ それはともかく、質問者さまが、これまで毎日、病状を記録して その流れをドクターに伝えていれば、それほど病名が変わることは なかったかもしれませんね。一般には、自身が躁状態であることには 気づき難いのですが専門家は躁転・鬱転の周期性を見つけ出して いた筈なので……これからでも日誌を書くようにしませんか。 躁転・鬱転の周期等の予測にも役立つ可能性がありそうです。 双極性障害(=躁うつ病)では、 躁状態での爆買い・劇買い等が危ういのですが 鬱状態は、うつ病より酷いそうですので 大変ですよね。 私は、複数の双極性障害の人から、ここで、 怒りを爆発されて、かなりの負の感情エネルギーを 溜め込んでいることが分ったのですが…… 主治医は環境を変えることで症状が悪化することを 懸念して現在の職場・職種を変えないことを薦めているように 想われるのですが……環境に影響されない自信があるのであれば、 変えても宜しいのではないでしょうか。 心の余裕等、心の最新事情は、質問者さま自身が書きつづけている 日誌が教えてくれるのではないでしょうか。 Have a nice time! All the Best.

ameiri-ds
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで転居やドクターとの相性で何件か病院を変わってきましたが、今のドクターとの付き合いが最も長く、一番相性のいいドクターです。うつ病ではなく躁うつ病であると見抜いてくれたドクターも今のドクターです。躁気味の時には診察でわざときついことを言って躁状態が悪化しないよう早めにうつ転させてくれました。そのため通院に片道2時間近くかかりますがこれからも通い続けるつもりです。 提案していただいている日誌についてですが、日記という形で10年以上書いています。特に病状中心というわけではありませんが日々の記録として書いています。ネットで躁鬱のことを調べていた時に毎日の体調を点数化して管理するという方法があることを知りそれからは日記にその日の点数も書いています。うつ傾向ならマイナス、躁傾向ならプラス、フラットなら0として0点を目標に記録しています。例えば「今日は1日中だるくてやる気ができなかったから-0.1」、「上司を怒鳴りつけてしまったから+1」という風にです。ちなみに今はしていませんがもっと状態の悪い時は毎日の点数をグラフ化して文字通り感情の波を記録していました。 また、支援者がいた時には認知療法にも取り組んでいました。しかし、今の環境では支援者がおらず、一人では認知療法ができない状態です。 過去にハイパーラピッドサイクラーの時期がありそのころは「いつから落ちてきてるからあとどれくらいたてば上がってくる」とかの予測がついていました(百発百中で当たっていました)。しかし、いまでは基本フラットに慣れてしまったためか昔ほど敏感に予測できません。 環境の変化にも触れられていますがこの秋に引っ越しをしたのですが、おそらくそれが大きな要因となり引っ越し前後3~4か月の波が大きく休職をするまでになりました。 補足コメントのように長々と書き続けてしまいすみませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A