• ベストアンサー

オプションの買いで損失が限定されないことはある?

実際に口座開設する時は後々のためにその証券会社の契約書類をきちんと読んだ方がいいのですが、 証券会社選びのために知っておきたいです。 オプションの買いで 損失が プレミアムの価格(必要証拠金 * レバレッジ) に限定されない仕組みを採用しているような 証券会社ってありますでしょうか? あったら、そういう仕組みってオプションと言えない気がしますが、 なければ、どこの証券会社であってもオプションの売りをやらない限り そこまでのリスクは心配しなくていいことになりますので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

オプションの買い注文で損失が買付価格+取引手数料以上になる事は理論的に有り得ません。これはコール・プットのどちらでも変わりません。もしそれ以上の負担を要求する証券会社があれば、一任取引契約により証券会社が自己判断で取引した場合しかありません(オプションの理論価格が0未満の時にオプションを行使する事は投資家の指図が無い限り行わないから)。但しオプション理論価格が1円以上残っている場合放棄はしません。残価を回収する為に行使するのが鉄則です。

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 > もしそれ以上の負担を要求する証券会社があれば、一任取引契約により > 証券会社が自己判断で取引した場合しかありません(オプションの理論価格 > が0未満の時にオプションを行使する事は投資家の指図が無い限り行わな > いから)。 一任取引契約というのは怖いですね。 ネット証券のみを使う限りは関係ないでしょうけど。 オプションの理論価格が0未満になっているということは そのオプションを行使することに何の旨みもないということなのに、 それを指図する投資家がいるのでしょうか? > 但しオプション理論価格が1円以上残っている場合放棄はしません。残価を回収する為に > 行使するのが鉄則です。 すみません、ここもよく分からないです。 オプションを転売するということではなさそうですし。

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

オプションは清算指数算出日の寄付で指数が確定し清算します。この場合のオプション執行はあらかじめ規定で執行するや否やを決めてある筈ですが、執行した結果が赤になるか黒になるかは執行しないと判りません。0未満は明らかに執行しませんが1円あれば執行します。

noname#214077
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなのですね。 少しずつ勉強していきたいと思います。

関連するQ&A