- 締切済み
オプション取引の損失の今後について教えてください。
プットオプションの売りで1500万の損失を抱えてしまいました。 妻の口座で(担保となる株が100万円ほどあったため)2年前から少しずつ増やしていって 今月初めには300万円ほどになったのですが、今回の暴落によって損失を出してしまいました。 妻は会社員で年収400万位で、夫である私は長期失業中です。 自宅は、マンションで妻との共有名義になって現在ローン支払い中です。 今回の件で妻は精神的に参ってしまい仕事が手に付かない様子で心配です。 精神科に診てもらったところ反応的うつ病とのことで診断が出されました。 とにかく私としては一刻も早く仕事を探し生活の安定をはかって少しずつでも返していこうと思っていますが、今日取引していた証券会社から内容証明で返済を求められました。 自己責任は十分に理解しているつもりですし返済の気持ちはあるのですが、一括ではどうにもならず途方に暮れています。 考えうる方策として1から2年は必死に働いて資金を貯め再度オプション投資で少しずつ返していこうと思っています。 なんとか自宅と妻の仕事を守っていきたいのですがどなたか良いアドバイスをいただければと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fisica
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9
- opuopu55
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- meshooma
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7
- callput225
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6
- toshodaisho
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
- chinshin
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4
- toushika555
- ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.3
- tokyoexchange16
- ベストアンサー率37% (256/682)
回答No.2
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘のとうり今、必死で職探しをしていますが苦戦中です。 ともかくは世帯収入がある程度見込みがつけば、 あとは証券会社の判断にもよりますが、返済計画について話し合えればと思っています。 ポジションに関してはプットのOTMのショートストラングルをデビットスプレッドと リバースカレンダースプレッドの組み合わせでした(詳細は御許しください)。 リスクヘッジに置いてあったデビットポジションの決済ミスが原因です。 冷静であれば、ヘッジの買いポジションは残さなければならなかったのですが、 あわててしまってクリックミスで決済してしまって、パニックになってしまいました。 あとはどうでもよくなってしまい全建て玉を成り行き決済しこのような損失になってしまいました。 悔やんでも悔やみきれませんが、全ては自己責任と精神的な力量不足と割り切ってます。 思えば最初は30万円から初めて2年で300万になったので、これで1年間は生活していたのですが 今後もこれでいけるのではないかと思い上がっていたことを反省し返済していこうと思ってています。