• 締切済み

車内の断熱について

こんにちは。 箱型の車(商用車4ナンバー)を買いました。 床を剥がし、天井のトリムを外し(未経験ですが)断熱材を入れてみようと 考えています。 そこで、いろいろ調べると「スタイロフォーム」を使う人や 「グラスウール」を使う人が多いようですが、それぞれの違いを教えて下さい。 ホームセンターで両者に近いものを見たのですが、 スタイロフォームは板状になっている。 グラスウールは布状で隙間に突っ込みやすそう。 ぐらいの違いしか分かりません。 お店の人に聞いてみても「うーん、、、、」と要領を得ません。 車の断熱として使う上で両者の違いを教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

それで車検が通れば問題ないのですが、場合によっては改造車として 登録し直さないといけない場合もあります。だから店の人も良い返事 はされないのだろうと思います。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

こんばんは ドシロウトですが気づいた点をいくつか つまり”スタイル...”は俗に言うスチロールで電気製品を買うと段ボールの中に製品が動かないように詰めてあったものですね! このスチロールは四角四面の平面からなってる一般住宅の床や壁には使いやすいですが曲面には向かないように思えます。まして切ったり削ったりは一見易しいようですがそのような加工が必要なところには適さない気がします。 グラスウールは壁に空間があれば、空間の形状にとらわれずに設置できそうですね。 でも例えば平面の床にスチロールを敷き、この上にベニア板などをおいて断熱床にするようなものには向きませんね。 なおスチロールは適当な固定を行わないと振動などでカサカサとこすれたり振動したりして異音が出やすいとも思います。 昔箱形の商用車で前部運転席と後部をタクシーの仕切板のように厚手の透明ビニールシートで仕切って運転席の冷暖房が良く効く様に工作された車に同乗したことがありました。効果は抜群でした。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A