• 締切済み

生活保護受給者が入所できる介護施設

知り合いの話なんですが.... くも膜下出血で倒れた実母が今 回復のリハビリを受けながら 入院ているが 今後退院できるまで回復した場合 生活保護を受けているから なかなか介護施設が見つからないから 仕事を辞めないとだめかも....と心配していました お母さんは80歳で一人暮らしを 生活保護を受けてされていたそうです 彼女には 兄弟姉妹がおらず 1人娘で 他県に嫁いで 嫁ぎ先は義親と同居 こんな状況で もし自分の母親が退院 でも 今までのような生活能力までは見込めず 何らかの支援以上の介護が必要となった場合 面倒をみてあげられるのか?と 悩んでいて とりあえずは実母と暮らすため 自分の生活拠点を実家にうつす うつした先でも 介護が必要で仕事には就けないとおもう.... と 悩んでいます もちろんそんな彼女に 職場として 今辞められたら困る!とは言えず 申し出があれば仕方ないとなってはいますが 現実そうなんでしょうか? 相談員さんからいろいろ話をきいて 介護認定を受け 要介護となっても 施設の紹介まではしてもらえないのですか? 彼女みたいな状況で 在宅介護の道しかないのですか? 彼女の希望は 要介護での退院ならば そのまま病院から 施設に移り 看てもらいたいとの事 嫁ぎ先で同居している1人娘さんと 生活保護で一人暮らしの高齢のお母さん 嫁ぎ先にお母さんを引き取って介護なんて 到底無理だそうですが それを無理と言うのは薄情なんでしょうか? 生活保護を受けた状況 審査?は 彼女からの支援は無理との事で 生活保護が受けられたそうです 彼女は介護離婚にまで発展しそう....と愚痴っていました やはり義親が 嫁いできてるのに実家の心配ばっかりしてる といい顔しないそう.... 彼女のお母さんが退院から移れる介護施設があるとすればその条件など福祉や介護施設に詳しい方 教えて下さい

みんなの回答

回答No.3

生活保護で要介護であれば、施設は、比較的簡単にみつかります。 病院と相談をしてみたらいかがでしょうか? 特に有料老人ホームは、入りやすいと思います。 これ、わかりやすくいえば、生活保護の人は、とりっぱぐれがありませんからね。 有料老人ホームをキーとして探して相談してみてはいかがでしょうか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11073)
回答No.2

生活保護の人が、入れる施設は多くありません。 私は、子供がいない、年金もない、預金が200万円ほどしかない隣に住んでいる人を、いれて貰ったことがあります。 その時に相談をしたのが、市役所です。 市役所に行って聞いて回れば、相談できる窓口に行き着きます。

回答No.1

お母さんが住まわれている地域の「地域包括支援センター」にご連絡してご相談して下さい、市に問い合わせれば管轄の「地域包括支援センター」を教えてくれます、高齢者なので介護認定を受ければ、一定の介護サービスが受けられます、具体的にどうなるかは医者、理学療法士、ケアマネージャー等専門職が相談して決める事なので、答えようがありません、当面は退院直後は「介護老人保健施設(原則リハビリ目的のため3ヶ月以内の入所出来る)」では無いでしょうか、これは病院のソーシャルワーカーに相談するべきだと思います。 またこれらの条件は病院(老健)や介護施設は市区町村により多少条件が違います、また特別養護老人ホームは、要介護認定3以上でないと入所できませんし、それでも順番待ちですが、介護認定が通れば、短期入所や在宅でヘルパーが入れば、べつに仕事を辞めるとか離婚がとか必要は無いと思います(障害を持った独居老人は結構居ます)。

関連するQ&A