• ベストアンサー

冗談を真に受けられて発生した事件

冗談を真に受けられて発生した事件があるとして、それ以降に正確な情報も提供していた場合、責任を問われますか? 法的にどうでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249423
noname#249423
回答No.4

状況によるでしょう。 一般論で語るには無理があります。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>正規手続きによる情報提供を行っている中での、 >冗談、皮肉です。 >後から理由付けに使われているのが実態です。 >それでも責任があるのでしょうか? 質問文だと 1 冗談 2 事件発生 3 それ以降情報提供 の順になっていますが、 正規手続きによる情報提供とは? 裁判所への申し立て? 交番で事情説明? 社内のコンプライアンス窓口? メール? どのレベルでしょう? >冗談、皮肉です。 >後から理由付けに使われているのが実態 事実を知らない人が聞いた場合、 「善意の第三者」ですから冗談ではすまない可能性があります。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございます。先方でした。失礼しました。

KaitoushaA
質問者

補足

順番は、 1 情報提供継続 2 冗談、皮肉 3 前方が情報提供を無視したことによる問題発生 となります。

回答No.2

>冗談を真に受けられて 他人の欺罔行為によって表意者(意思表示を行った者)が 錯誤に陥ったためになされた >発生した事件があるとして、 >それ以降に正確な情報も提供していた場合、 >責任を問われますか? >法的にどうでしょうか? 法的には責任は問われます。 現実的には ・冗談を真に受ける→事件が発生する  の因果関係が明確である ・冗談を言った内容、日時を複数人が聞いていて 覚えている 以上2点を満たすのが難しいですが 冗談の主Aさん 真に受けた人Bさん 被害者Cさん として Aさんが 「Cがお前(B)の財布から1000円借りると言ってたぞ」 と言って BさんがCさんから1000円取り返したら 悪いのはAさんです。 あとで「あれは冗談だよ」と言ったとしてもAさんは責任を問われます。

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございました。

KaitoushaA
質問者

補足

ありがとうございます。正規手続きによる情報提供を行っている中での、冗談、皮肉です。後から理由付けに使われているのが実態です。それでも責任があるのでしょうか?

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

事件の内容によります

KaitoushaA
質問者

お礼

ありがとうございました。

KaitoushaA
質問者

補足

一方で正規ルートで正確な情報が提供されている中での皮肉の様な発言です。その後、正確な正規情報をもとにその人物とはやりとりして来ました。それでも、皮肉の責任は問われるのでしょうか?

関連するQ&A