- ベストアンサー
漬物は体に良いのでしょうか?
食べたくなければ、無理して食べる必要はないですか? 漬物からしか得られない栄養はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食べたくなければ無理して食べる必要ないですよ。漬物は野菜が多いですよね?野菜を食べればいいと思います。定食に漬物が付いてきたり、居酒屋で漬物注文するとそんなに量は多くないですよね?漬物はかなりの塩分が含まれています。たくさん食べると野菜の栄養素も取れますが、それ以上に塩分の取りすぎになります。高血圧になってしまいますよ。漬物がどうしても好きならば適量に。食べたくないなら野菜を食べてください。
その他の回答 (6)
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
漬物からしか得られない栄養素というのはたぶんないでしょう。 漬物はあくまでも副菜であり、箸休め(ある食材を食べた後に別の味を挟んで味覚をリフレッシュさせるための物)として考えればいいでしょう。なので好みでないなら無理に食べる必要はないでしょう。 まぁ、ぬか漬けなどは乳酸発酵を利用した漬物ですので乳酸菌による利点はあるかと思いますが、これも別の食材でも代替えできますよね。 あと、白菜やキャベツ・キュウリなどの浅漬けは意外に大量の野菜を食べることができる上に加熱調理していないので熱に弱いビタミンの類や食物繊維を十分にとることができる点では評価できるでしょう。塩分も浅漬けであれば工夫次第で出汁を利かせるなどすればかなり減らせますし、野菜自体に含まれるカリウムの働きもあるのでこの点では良い食材だと思います。上手に漬ければサラダにドレッシングよりも塩分が少なくできるし量的にも多く食べられます。 まぁ、どちらにしても必ず摂らなければならないというものではありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
体に良いものもありますが、カロリーや塩分が多目のものもあるので、選んで食べたほうがいいですね http://matome.naver.jp/odai/2136307653855918301
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
一口に漬物と仰いますが、その種類は非常に多岐に亘り、当然の事ながら漬物の種類が異なれば栄養素の含有量も千差万別です。 ですが漬物からしか得る事が出来ない栄養というものは存在しません。 漬物を作る文化を持たない民族もいる事を考えれば解るように、もし仮に漬物からしか得る事が出来ない栄養あったとしても、その様な栄養は人体にとって不可欠なものなどではなく、別に摂取しなくとも何とかな様なものに過ぎません。 ですから、他の食品で栄養バランスが取れている場合に限っては、漬物を無理して食べる必要は無いと言えます。 但し、それはあくまで栄養が不足していない場合の話です。もし、身体に不足している栄養素の中で、漬物に多く含まれている栄養素があった場合には、無理してでも食べた方が良い事になります。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (161/315)
漬け物は、塩分が濃いですし、昔とは違い冬でも野菜がふんだんに取れる現在ではあまり意味はないと思います。 きちんと野菜をとっていれば、無理して食べる必要はありません。 漬け物からしかとれない栄養もありません。 個人的には、大好きなんですけど。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
何物も無理して食べる必要は無いと思いますよ。 私は基本漬物は食べません。 唯一、叔母が漬けるキュウリの糠漬けだけは好きなので食べます。 栄養素は良く分かりませんが、漬物液に浸しただけなら生野菜でも大して変わらないと思います。 糠漬けなどは乳酸菌発酵してると思うので、お腹に良いのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
無いと思います
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。