- ベストアンサー
共働き時代+独身者時代に消費が低迷する理由は?
- 共働き時代と独身者時代の日本において、消費が低迷している理由について考えてみましょう。
- 共働き時代には女性も働き、結婚しない独身者も増えています。にもかかわらず、消費が減っている状況が続いています。
- この状況の理由として、共働き時代にお金を子供のために使わずに自分の趣味や散財に使っている人が増えたことが挙げられます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実質賃金があがってないからだと思います。共働き時代+独身者時代でも、自分の実質賃金がすこし以前と比べて上がらなければ、心理的に節約(消費が低迷する)に努めるでしょう。自然な自己防衛です。 いつも言いますが、消費税増税が悪い。5%に戻すべきです。 ---- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%9D%B1%E5%BD%A6 2015年8月、9月に物価上昇率(生鮮食品を除く総合)はともにマイナス0.1%になった(右下のグラフ、赤い線)。2015年10月、日銀は2%物価目標を2016年前半から2016年後半に先送りすることに追い込まれ、さらに追加金融緩和を見送った[61]。その理由について東京新聞や日経新聞は賃金が上昇していないことを挙げ、『日銀の悩みは賃金上昇が広がりを欠き、物価上昇に追いついていないことだ。一段の賃上げが進まないなかで追加緩和に踏み切り、円安で物価ばかりが上がると、消費が冷え込み、かえって物価の安定した上昇が遠のく。』(日経新聞)などとし、金融政策判断がジレンマに直面していると指摘した[62]。 高橋洋一は、消費増税の5%から8%への引き上げをしなかったら物価上昇率(消費税増税分を除く)はすでに2%に達していただろうと述べ、日銀の消費増税の影響の予測の甘さを批判した。また、2017年4月の消費税の10%への引き上げについても、強行すれば再び経済がマイナス成長に陥り、黒田総裁はお手上げになるだろうと警告した。黒田総裁は消費税のことになると増税賛成に傾倒して客観的な判断ができないと指摘した[63]。
その他の回答 (4)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
質問者さんは勘違いしています。 消費は上昇しています。 その上昇の度合いが少なすぎる、ということです。 低迷というのは、そういう意味であり、低下している ということではありません。 共働き時代+独身者時代は今に始まったことでは ありません。 そういう状態は以前からあり、それが継続している だけです。
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
【社会・消費拡大しないのはなぜ?】 なぜ共働き時代+独身者時代に消費が低迷する理屈が分かりません。 ★回答 金がなくて しょぼいから 若い奴も 貧乏くさい生活になる 今の貯蓄資産が3倍だったら いやでも 金使うだろ 給与が35歳で 年収700万こえてりゃ けっこう使うだろ ☆今の若い奴の平均が 金のない理由 消費税を導入してから 金融政策がまちがってしまってから 給与は上がってない 日本人の資産は1/2になってしまいました ちなみに 先進国各国は5倍~6倍になっています デフレで金の価値が落ちてない 現金壷にいれときゃいいわけ インフレなら借金しても 家 不動産 車 株 を買うのがあたりまえ デフレ経済では 企業は設備投資はしない もちろん企業も効率を考え 生き残りを考え 非正規雇用を増やし 正社員も若い奴は たくさん雇わない 緊縮財政で 効率を上げ すでに管理職になった 中高年で生き残る作戦で行く それでも耐えられなくなると 悪くなると 民間ではリストラ 中高年となる仕組み ビジネスの兵隊は パソナのような派遣会社が今はいっぱいあるので それでまかなう 景気低迷したらすぐに契約も停止可能だ 正社員では解雇もたいへん 割り増し退職金も用意しなければならない 歴史をたどってみればよい 97年 橋本政権 より 消費税と金融政策で 景気はさようなら 馬鹿の中央官庁中高年公務員のみ 給与税金より捻出だから目減りしないので いがいとお得となったという仕組みである 55歳すぎの中高年官僚は 若いころは デモしか公務員であった 安い賃金をさけて 優秀な奴は民間企業に行く時代だったのだよ 本来ならとっくに 日本は倒産よ 資源がない国だからね 日本は電子機械工業国としては ちょー効率よし 技術もあるから助かってるだけよ 金融政策 経済政策は 超二流国家なのである クズの財務官僚と経済御用学者が多いのである 文系学者には 国民に迷惑かける 利権学者が多いのだよ もちろん そうゆう分野では ノーベル賞などはとれません 馬鹿の官僚たちの総括もまだである 政治家 も同じこと ★以下 Q&A で自分で調べりゃ 理解できるはずよ 共働き時代+独身者時代に消費が低迷することをつづけていると 以下の定年退職となるわけよ 質問 定年退職 Q&A ベストアンサー 私も定年退職が近づき年金の額を聞いて呆然とした。 生活不能だった。アメリカでは定年がないことが分かった。 道理で貯金をせず個人消費をするわけです。 ほかのくにでは定年退職はどうなっていますか。 定年退職 http://okwave.jp/qa/q8989316.html 消費税? http://okwave.jp/qa/q9070920.html 日本の人口減少の何が悪いのかさっぱりわかりません。 http://okwave.jp/qa/q9073768.html 財務省のキャリアーは日本経済の将来をどう見ているか http://okwave.jp/qa/q9056121.html デフレ期待が高まっている、アベノミクスは失敗へ http://okwave.jp/qa/q9052957.html 何のために財政健全化は必要なのですか ? 真の負債とは収益の上がらない 非効率な社会の仕組みを子孫に押し付けることである http://okwave.jp/qa/q9037637.html 再び本格的デフレの時代がやって来ます?? http://okwave.jp/qa/q9056001.html 日本はなぜ大国なのに社会保障費増やせない? http://okwave.jp/qa/q9042626.html 増税推進派の言っていたことは全部嘘でしたよねWWW http://okwave.jp/qa/q8822328.html 検索キーワード;財務省 御用学者 御用学者は以下で確認可能 便利なネット時代となった http://matome.naver.jp/odai/2137885936230805501 http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%94%A8%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei.html 。。。。。。。。おしまい以上 参考に 自分の頭で考え調査することが重要だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 マスコミは当たらん 消費税は軽微である←馬鹿の言うこと マスコミは 平成の鬼平と言って 馬鹿の日銀総裁を絶賛していた バブル崩壊したろ 2013年は 日経平均225は 13000円こえないと言っていたな←マスコミ信じたら貧乏のままよ
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
普通のOLの給料なんか、役職者でない限り男性の2~3割少ないですよ。 それに非正規雇用も多くなり、正社員でも給料はほとんど上がっていないのと等しい。 そこに消費税増税、輸入価格の高騰での物価高。 どこに消費を伸ばそうと思えます? 将来不安で貯金しようと思うし、貯金すらできないのが多くなってきてますよ。 金持ちは消費に回さず、さらに金儲けのために投資してる。 実体経済に金が回らないのですよ。 そういうこともわからず、安倍はトリクルダウンを狙ってる。 馬鹿としか言いようがありません。 消費税を上げておいて、景気対策で数兆円の追加予算を組む。 TPPのような不平等条約のために、農家などに補助金をつぎ込む。 なら、そんな条約など参加しなくてもいいし、消費税をなくせば消費は活発になりますよ。少しは。 どうせ、法人税減税の肩がわり、そして役人、政治家が無駄遣いするため、福祉などに回してはいない消費税です。 消費税撤廃してもいいんじゃないですか? 軽減税率導入でもそうです。 なぜ加減が8%なの?なんで0%の品目を考えないの? そういう声をあげないと、国、自民党、財務省にぼったくられるだけですよ。 あいつらは権力を持ってるだけに、ぼったくりバーよりタチが悪いですよ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
浪費しているって部分が間違いだから。 ブラックが話題になってますが、残業代を払って働かせている企業までブラックの分類なんですよね。いいかえると、浪費するだけのお金があったら働かない世代です。 代わりに節約術とか景気に反映しないオークションや転売が流行っているでしょう? ここ二十年、日本の景気を支えているのはバブル世代、なので、20年以上前から相変わらず企業のターゲットはこの世代です。
お礼
みなさん回答ありがとうございます