- ベストアンサー
★自転車の車道通行は?
史上最大の、天下の悪法ではありませんか?・・・・・・・・・ 国土交通省は大馬鹿者の集団ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 事故がかえって多発していますが?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地元の警察に聞きましたが、歩道を走っても問題は無いそうです。 万一とがめられた場合は、「足が痛いので、車道を走った際にふらつくと危険なので、歩道を走りました」と言えば、歩道を走っても仕方ない状態と認められるとのことです。「足が痛い」というのは、外部からはわからないものなので、警察が確かめようが無いのでその説明が良いのだそうです。 まぁ、警察も「車道は危険だよね」とは思っているけれど、法律だからどうしようも無いと言うことのようです。
その他の回答 (8)
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
ご質問の天下の悪法というのが、どの法律の事を指しているのかがよく判りません。 自転車に関する近々の法改正では、2015/6/1に自転車の違反に対する行政指導の強化(講習受講の義務化)や反則金の徴収などの規定が明記されて自転車への罰則が強化されました。 この法規の改正によって若者(特に学生)の事故は多少ですが減少して来ているようです。 それ以前の自転車に関する法改正は2007年に行われたもので、自転車の歩道通行条件の大幅な緩和によって、それまでは歩道を通行できなかった自転車が歩道を通行できるようになったというものです。 2007年以前は、自転車歩道通行可の標識が有る歩道以外は自転車が歩道を走行する事が出来ませんでしたが、この法改正による緩和により、それまでは車道を走行していた自転車の多くが歩道を走行できるようになりました。 (小学生や高齢者、身体に障がいのある人や何らかの理由によりそれに準ずる人、或いは道路状況により自転車で歩道を走行する事が危険と判断される場合など) それまでは車道走行を強制されていた自転車でしたが、この法改正によってかなりの自転車利用者が歩道を走行できるようになったのですがね? でも何故か、この時の法改正を「自転車は歩道を走っちゃダメ、自転車は車道を走りなさい」っていう内容に改正されたと勘違いをしていた人が凄く多かったみたいです。 この改正は、自転車の歩道通行の条件を大幅に改善して、「今までよりも多くの人(自転車)が歩道を走ってもいいよ」っていうものなんだけど、なんだか未だに思い違いをしている人が多いような気がします。
>史上最大の、天下の悪法ではありませんか?・・・・・・・・・ いいえ違います >国土交通省は大馬鹿者の集団ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大馬鹿の者の集団と言う事には違いありませんが 今回の法改正は、割と真面です >事故がかえって多発していますが?・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 歩行者を巻き込む事故は減っていませんか? そもそも、あの法改正は、俺ルール全開で歩道を爆走し 歩行者の安全に配慮しなかった自転車が原因なのではないですか? 歩道をスマートフォンいじりながら、イヤフォンで耳をふさぎ 右側を逆走する自転車が未だ居るのですが そう言った方にとっては、法律は張子の虎なんですか? 事故ってからじゃ遅いんですよ 歩行者を巻き込んで、ウン千万円もの賠償金を支払う判決が出た例が有る事を 知らないのでしょうか? とりあえず、自転車が車道を走っていて車に対する恐怖を感じているのであれば その恐怖は以前、歩道で歩行者が自転車に感じていた恐怖その物です
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
また君か? 事故がどのように多発しているのか証拠を出してくれたまえ。 この統計では、自転車事故は年々減少しているようだが? http://jitensha-hoken.jp/blog/2015/03/accident-statistics/
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
戦後の道路行政のつけが、いま自転車の道路交通法に顕著に現れています。交通弱者は歩行者ですが、道路交通法弱者は自転車ですね。
交通法規の前提に「状況判断を優先する」という事が 書かれて無いだけです・・ 本来 状況に応じた運転をすれば良いが 状況判断を優先すると明記してると それを逆手に取る人も出てくる・・ 今は キチンとした明記にしないと いけないだけです・・ もっと平和な時代が来れば 交通法規は変わるでしょう・・
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>★自転車の車道通行は? もともと自転車は車両なので 車道を通るもの。 それ以前は歩道も無い時代もあったので 歩道を自転車が通行するという概念すらなかったことで 歩道を自転車が通行できるように規制を緩和しただけのこと。 自転車歩道通行可の標識がなければ車道を通行するもの。 自転車専用道路がなければ根本的な解決にはならないし 自転車対自転車の事故に関しては 自転車専用道があったとしてもなくならない。
- yymddttmm
- ベストアンサー率34% (31/91)
>史上最大の、天下の悪法ではありませんか?・・・・・・・・・ 史上最大ではないでしょう。 >国土交通省は大馬鹿者の集団ではありせんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたに比べればかわいいものです。 それに道路交通法は国土交通省の管轄ではありませんね。 >事故がかえって多発していますが?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 根拠は? カテゴリ 社会 > 法律 > 交通事故の法律
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
こちらは、東京都内ですけど、自転車に関しては、法律が変わったあとも、全然変わっていませんね。 車の交通量が多くて危ないところは、自転車は歩道を走っていますね。 ただし、スポーツタイプの自転車など、速く走る方は、以前から車道を走っています。