• ベストアンサー

父が亡くなった時のやるべきこと

父が今日亡くなりました。 私は一人っ子で嫁いでいます。 距離は二時間位で、母の変わりにいろいろ仕切ってますが、元々消極的で非活動的です。 親戚は遠方で、葬儀に二人だけ来ます。 葬儀は直葬で互助会でやります。 葬儀は明々後日なので、その間にいろいろやりたいのですが、やるべきこと、やらない方がいいこと、何でもいいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1065/2116)
回答No.3

ご愁傷様です 当面葬儀関係でしなければならないことは葬儀社の方が指示してくれます。 役所へ死亡届を提出せば年金関係等しなければならないことに関しては何らかの一覧表がいただけますので葬儀が終わった後でゆっくり処理できますが時間的余裕があれば進められるのも宜しいかと思います。 金融機関に対して預貯金者が死亡した事を伝えなければ口座が凍結されることはありませんがある程度の当面の生活資金は確保したほうが安心できます(個人情報保護法でお父様がなくなったことは病院・葬儀社等の関係の人は金融機関を含む他人に口外できません) ただ、故人の口座から窓口で高額な引き出しをすると、委任状の提出を求められたり使用目的を訪ねられたりするので注意が必要です 色々な手続き等に関しては、電話で書類の送付を依頼できるものもありますが、直接関係機関の窓口に出向かなければならないものもありますのでその確認は早めにしたほうが良いと思います。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

まず神棚に白い半紙で覆いをしましょう。それが終われば掃除と 片付けをします。参列者は少ないし、参列者は親戚だけで行うか ら別に必要ないと言われるかも知れません。 でも来られるのは親戚の方だけはなく、御寺からお坊さんも来ら れます。御自宅に出向かれてから衣装に着替えられる事がありま すから、その着替え場所の確保も必要です。 御寺には連絡は済んでいますか。これは互助会では行って貰えま せん。御母さんが知らせなければ貴女が知らせる必要があります。 御遺体が自宅に帰ると互助会の方で布団に寝かされます。その後 に御寺により枕経が唱えられます。その後で本葬までの段取り等 を相談して決めます。 御通夜と本葬の段取りに関しては互助会の方で全て行って貰えま す。会食も人数分だけ注文をして頂けます。 貴女がすべき事は御寺に対して支払う御布施などの料金の事です。 これは御寺は指示しませんから、自分で用意する必要があります。 参列者に対して座布団や御茶の準備、御母さんや貴女に対しての 喪服と数珠の準備など色々とあります。 とにかく互助会と良く相談する事です。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

とりあえず葬儀屋が教えてくれます。病院でお亡くなりなら病院の手続きも必要です。 特に親戚が多く無ければやることは無いですよ。自分の場合は葬儀を取り仕切るのに大変でしたが。お別れのあいさつなど考えたり、連絡や受付や香典の整理の担当を決めるとか。 他にはありません。相続も後の話しで急いでいる人がいないなら問題ありません。銀行も凍結されるというのは都市伝説です。実は家族や弁護士から依頼されなければ凍結はされません。 死亡届や埋葬許可書などはあとで市役所に出す必要があります。埋葬は49日以降ですから。その前にお墓の手配はしなければなりませんね。埋葬にもそれなりにお金はかかります。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

まず、葬儀費用と当面の生活費のですね 銀行は名義人が亡くなった事を知ると、相続財産保護の為に口座を凍結して引落も引き出しも出来なくなります 当面の生活費の為に口座が凍結される前にATMで現金を引き出しておくと良いでしょう 葬儀の前にやる事はあまり無いです 役所関係の手続きは死亡届けが受理されないと次に進めないので、今はやる事は無いです それと公共料金の引落口座の変更の手続きも必要ですね

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

ご愁傷さまです 葬儀関係は互助会の担当者と相談すればよろしいでしょう。 まず、手を打つのはお金の関係です。 早晩、お父さんの銀行口座は凍結されます。 お母さんの生活費などをお父さんの口座から日常使いしていませんか? 凍結される前に、現金を下ろしておかないと、相続が終了するまでお金が無くなってしまいます。 いろいろありますが、あとは葬儀の後にゆっくりとで大丈夫でしょう。

関連するQ&A