• ベストアンサー

「デジタル1種」の資格に挑戦しようと思っているのですが・・

27歳でフリーターをしながら翻訳家を目指しているものです。前々から専門分野を何にしようと思っていたのですが、先日、通信の仕事を専門にしてる友人に、通信の資格でも取ってみたら、薦められ、何気に興味が出てきました。それで、「デジテル1種」の資格をまず薦められたのですが、どういう勉強をすればいいのか、全く分かりません。何か効果的な勉強方法などありましたら、是非、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.3

この資格は国家資格です。デジタルは電話工事(ISDN回線)を行うのに必要とされる資格で、1種であれば回線数に制約は有りません。 最も入門的な資格はアナログ3種で、家庭のアナログ1回線の電話工事ができます。 アナログ3種のレベルはアマチュア無線なみです。実技も無いので電気や電話のデの字も知らない人であっても、参考書を買って1ヶ月勉強(ひたすら過去問を丸暗記)すれば取れます。 アナログ1種とデジタル1種をまとめた総合種という資格もありますが内容は大差ありませんから最初から総合種を狙ってもよいと思います。(学習量は2倍になります) 工事業者として働く人にとっては最低限必要な資格ですが、インターネットやLANの工事、ケーブルテレビなどは全く別の技術を必要としますのでこれだけで仕事が取れるわけでは有りません。(LANの施工、LANの設定、ADSLの施工、設定、CATV、あるいはインターネット関連のソフトなどの技術を併せ持てば就職の際にアピールできます) 1-2ヶ月素人が勉強すれば取れる資格ですので、地位の向上にも技術力の証明にもならないと思います。 レベルとしては高校卒業後、通信・情報関係企業に就職して1年程度の人が実力試験としてうけるレベルで、大量の有資格者が居ます。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね、友だちも簡単だって言ってたし、まさか、これだけで世の中渡って行けるほど、甘くはないですよね 私としては、次のなるステップの第一歩として、受けるつもりでいるので、まだまだこれで満足するつもりはありません。

mzuka0914
質問者

補足

是非、お尋ねしておきたいのですが、通信・情報関係企業に就職するために必要な資格というのは、どういった資格になるのでしょうか?「デジタル第一種」を取得いした後のくらいに丁度いいステップになるようなものがいいのですが・・・。

その他の回答 (3)

  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.4

え~っと、難易度は他の方が答えている通りですが、私的には、通信に縁も所縁もない仕事をしているので食い付き難い試験という意味で、結構難しかったです。まあ、別々に複数受験するのも一つの手ですが、時間を短縮し、またコストを最小限に抑える為にも、そして次のステップアップした資格を狙うのにも、少し時間(2ヶ月で十分)をかけて勉強し、総合種をとった方が効率的なように思いますけどね。(^^ゝ)それから、知名度はそこそこあると思いますよ。といっても、通信関係の会社や学校の中ですがね。資格の効力に関してはですね、就職または将来の自分のしたい事によって様々ですよ。通信を活かした職に就きたいのであればインフラになる為、効力がありますが、私みたいに製鉄業に就職したら効力どころか知名度自体ないに等しい資格ですもんね(--;)

  • syou2882
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.2

通信工事関係では、比較的入門編的な試験ではないでしょうか、私はデジ3からアナ1、デジ1と順次取得しました。年2回試験があるし、同時期に複数受験できるので受験しやすいと思います。 参考書は参考URLの会社のものをひたすらやりました。 テキストと問題集各1冊です。 初心者でも、30~50時間程度の学習時間で合格可能ラインまで到達出来ると思いますよ。 今からなら秋の試験十分間に合いますよ。

参考URL:
http://www.ric.co.jp/book/inst_tech.html
mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分でも何とかなるな、と思いました。 合格できるよう、地道に頑張っていきたいと思っています。

  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

どうも!さっそくですが、「電話端末機器等の工事担当者」が正式な資格名なんですが「デジタル1種」と言うのは、「アナログ・デジタル総合種」、「デジタル1・2・3種」、「アナログ1・2・3種」の中の一つです。でも、デジタル1種もアナログ・デジタル総合種も内容は大差がありませんよ。ただ、試験の問われる範囲が少しばかり広くなるので、勉強はしずらいと思いますが(^^;)私は、アナログ・デジタル総合種を持っています。勉強方法としてはですね、問題集を解く以外にないんですよ。私も、数多く受けた試験の中で非常に勉強しずらい資格でした。まあ、専門知識があれば、他愛も無いのですがね。参考書も数多く出ていますが、余計なことが多いので効率は非常に悪いと思います。私的には、過去問題集でひたすら解くという勉強方を薦めます。過去に問われた問題が数多く出題されますからね。ただし、専門家でない以上(例えば会社の業務内容とか…)は、結構辛い勉強になるのでは…。まあ、そういう私も全然関係の無い仕事をしているので、難しく考える必要はないかも知れませんがね。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、過去問をひたすら解く、でいいわけですね。 分かりやすくいいです。 ところで私は、通信関係の資格で入門編としてこの資格を紹介してもらったのですが、難易度や知名度、そして、 資格の効力があるのか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。