- ベストアンサー
私有地の境界線
お世話になります。 早速で申し訳御座いません。知人の問題ですが、下記トラブルがあり色々調べていたこのページを知りました。解決の名案をご教授頂きたく宜しくお願い致します。 隣家と避難通路としてお互い30cmづつ負担し、通路を確保していたのですが、隣家は売却され、さらに売却され全く関係が分からない方の所有物件ました。今回、その所有者から建物をつぶし駐車場として利用するので境界線ぎりぎりに塀を設けると説明を受けたのですが、30cmでは避難通路としては活用が難しく弱っております。 隣家所有者に30cmあけて塀を作る用に主張は出来ないものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.2
その他の回答 (1)
- akio_myau
- ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1
お礼
早速ご回答頂き有難う御座います。 特に地域協定も無く対抗も出来ない状況です。 兎に角、相手側と十分話し合い解決できるように 努力してみます。