- ベストアンサー
SNSで分かること、リフォーム見積もりの情報共有やクレーマー詐欺の情報交換も?
- リフォーム見積もりの情報共有やクレーマー詐欺の情報交換もSNSで行われることがあります。
- 一度見積もりの情報を共有すると、他のリフォーム会社からも連絡がくることがあります。
- また、SNSではクレーマー詐欺などの情報も共有されることがあり、個人名まで公開されることもあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
兼業大家です。 リフォーム業者は、リフォームをする職人さんに委託でやっているところがたくさんありますよ。 例えば、Aリフォーム社とBリフォーム社の職人さんが共通ということです。 Aリフォーム店に畳の張替を注文したら、いつも来て下さっているC畳店の若旦那が畳を取り替えにきたということもあります。 C畳店は自営の家族経営で、広告費をうかす為にAリフォーム店の下請もやっていたのですね。 また、クレーマーの実名の件ですが、同じ電話番号を使っていた為、クレーマーとして有名な電話番号だったのです。 ネットの検索で携帯電話番号や固定電話番号を検索すると、「○月○日、この電話番号から勧誘があった」といった感想などを書くサイトが出てきます。 このようなサイトで、犯人と思われる電話番号2件の欄に「○○○という名前で、菓子に髪の毛のクレームあり。当方はそのような菓子は販売していません。詐欺かもしれません。」といった報告が昨年くらいからたくさん書かれていました。 この件では、クレームの際に本名を名乗っていたことからすぐに特定されたのですね。 蛇足ですが、ブログなど、個人の発信するサイトでGPS機能付きのスマホなどで撮影した画像が数多く掲載されていますが、画像には Exifというものが含まれているので、撮影場所や撮影日時、撮影した機種などもわかります。
その他の回答 (5)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
なぜSNS? ふつうに、業界内で好ましくない顧客の共有は行われます。データベースと呼んでもいいけど、普通の人が見られる場所に公開はしません。 そういうのが未熟な、小さなネットショップなどが良くターゲットになりますが、言い替えると、常習の悪意のあるお客はこの国ではものすごく多くて、業界内で対策をとっています。その手の仲間に入っていない店を狙ってます。 悪い人側も、そういう狙い目の店を共有するサイトがあったりします。 常習の人やそれに近い人(情報が紐づく人)は、悪いことをする前に、門前払いや適当にあしらわれることがあります。自分に覚えがなくても、よく買い物を断られたりキャンセルされる人は、身内や近くの人のなりすましを警戒してみる必要があります。 それくらい密に連携されてますよ。
お礼
ありがとうございます。 ネットで買い物しないのでよく分かりませんが、そのデータベースで分かるのですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
SNSとはインターネットを使ったコミュニティのことです。Facebookとか、mixiなんかが有名どころですね。「SNSのことがまったく分からない」ということはそういうものを一切おやりになっていないのでしょうから、やっていなければ、SNSで何かが分かるということはありません。 あれですよ、童貞なのに性病にかかるのかって心配するようなもんですわ。まー私も高校生のチェリーボーイのときにおちんちんが痛くなってこれは性病じゃないかって不安になりましたけど・笑。 リフォーム業者の電話に関しては、偶然そのタイミングだったと考えるのが自然です。もし仮に業界内でネットワークができていたとしても、断りの電話を入れた直後に確認して連絡したらいかにも不自然じゃないですか。私がリフォーム会社の営業マンなら、怪しまれないように翌日辺りに電話をかけますよ。 またクレーマー詐欺の女についてですが、報道によるとその女は約半年の間に全国の1200店に合計約7000回の電話をしたそうですよ。そりゃ1200店も電話してりゃ何かのきっかけで「それって、ウチに電話をしてきた○○って女じゃないか?」ってなるに決まっています。 またそれだけの件数になれば同業者内でのネットワークで共有されている場合もあります。私は昔クレーム処理の仕事をしていましたが、業界の横のつながりでクレーマー情報は共有されていましたよ。クレーマーは要するに詐欺みたいなものですから、お互い騙されないように情報を交換し、共有するのです。「A社さんが、騙し取られた」「ウチにも似たような電話がかかってきた」「相手がいってきた住所が県と市が同じで、その番地は存在しないことも同じ」「性別と声から感じる年齢と話し方が似ている」「じゃあ、同じやつだね」って感じでね。証拠が揃えば共同で被害届を出して逮捕してもらうこともあります。件のクレーマー詐欺はそのパターンだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 ガラケーなのでSNSはチンプンカンプンです。 mixiって やはり実名で情報共有できるものですか? 以前、美容院で美容師さん同士mixiで困ったお客さんの情報交換できると聞いたことがあります。 クレーマー情報って、やはり共有されるのですね。 個人情報、個人情報とうるさいわりに 実名で情報ダダ漏れなんですね。 私は詐欺しないから関係ないですけど(笑)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
SNSかどうかはわかりませんね。 ただ同業者が使ってるデータベースみたいなもんがあるのかもしれませんね。 そうなると同業者同士でつかってるSNSがあるかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 同業者が使ってるデータベースって、どんなものですか?
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17777)
リフォーム会社同士(あるいはその担当同士)である程度繋がりがあるなら ウチはダメだった・・・という話を聞いて電話するかも・・・ それがSNSか電話か、どこかで出くわして話をしたのかは分かりませんが。
お礼
ありがとうございます。 意外と狭い世界なのですね。
- angel2015
- ベストアンサー率21% (126/590)
SNSは全く関係ないですね >自宅キッチンのリフォームで5社に見積もりをとって、熱心だったリフォーム会社に断りの電話をしたところ、その1時間後に別のリフォーム会社から確認の電話がありました。 5社に見積もりを取ったら5社から似たようなタイミングで電話がかかってくるでしょうね
お礼
ありがとうございます。 5社は多過ぎましたね(笑)
お礼
ありがとうございます。 職人さんも下見に来ましたから、その線もありえますね。 >ネットの検索で携帯電話番号や固定電話番号を検索すると、「○月○日、この電話番号から勧誘があった」といった感想などを書くサイトが出てきます。 初めて知りました!! よく「不用品ありませんか?とりに行きます」とか「電気代(ガス代)が毎月、○千円も安くなるプランがあるんです」とか、しつこくかけてくる電話、今度かけてきたら検索してみます。