- 締切済み
今後どうしたらいいのか
結婚4年目で二児の母です。 去年、旦那が地元でやりたいことがあるからと九州から東北に引っ越しました。旦那の出身は東北で、私は九州です。 主人のやりたいことというのも目処がたってない状態でしたので引っ越すことに乗り気ではなく、ケンカしながらも主人から説得されて来た感じです。 引っ越してから新居が決まるまで主人の実家に半年ほどお世話になりました。 義父母はとてもよくしてくれます。 そして帰ってきて1年経過した今、主人はまだアルバイトで本来のやりたいことには手付かず状態。私も働きたいのですが下の子が小さく、病気がちなのでなかなか預けることもできません。知り合いもあまりいなく、週一で義実家に行っていることも疲れてます。義父母は好きなんですが。 久々に私の実家に帰ることになったとき、主人に子供二人連れて行くと飛行機代高いから、私と下の子だけ行けば?と言われケンカに。私の母は病気なのであと一年に一度くらいは孫二人の顔見せてあげたいと言っても、今は家計のほうが大事。と。 それもショックでしたが、こっちでは私の誕生日、誰も覚えていてくれなくて…。主人は翌日、そういえば昨日誕生日だったね。と一言。なんだか孤独な思いが募ります。なにしにここに来たのかなーと思います。 主人は子供には良くしてくれるので、仕事のことなどあまり聞かないようにしていますが、我慢の限界にきてます。でもどう話し合っていいかわかりません。距離を置きたいな、と思っても実家が遠すぎるし悩んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
50歳の既婚お父さんだす♪ 旦那はなんとなく、 考えが甘く やる事が中途半端な感じてすね~ その旦那について行った 貴方も考えが 中途半端です 旦那についていくなら 実家を捨てろとまでは 言いませんけど 遠距離の実家に そう簡単には帰れない覚悟は しないといけません 何でもかんでも上手くいきませんよ~ やはり何か犠牲にしないと 物事は上手くいかないんです 子供が小さかったら パートが無理なのは わかりきった事 旦那の言う事だって 信用してはいけません そういう旦那の 決意なんて 半分に聞いておかないとね お金が苦しいなら 実家には帰れないです 諦める事です そんな旦那についてったのは 貴方が選んだ道なんだから 仕方ないでしょう 嫌なら離婚ですよ でもそこまで考えてなかったら 旦那と東北で 上手くやっていく事ですね
- oooono
- ベストアンサー率12% (23/180)
ご主人さまがアルバイトとだと、生活も大変だと思います。 本来なら、貴方も何かしら、仕事を見つけて、お互いで支え合うべきですが 子供さんも小さいので、自由が効かないんですね。 このままでは、どちらも、ストレスが溜まり、些細な事で大喧嘩になる予感です。 しかし、どうにかここを乗り切れば、更に、夫婦の絆が深まると思います。 大変難しいとは思いますが、今まで以上にご主人さまに尽くしてみてはどうでしょう。 このままでは、いけないんだという事をご主人さま自身が悟らない限り、上手く行かないでしょう。 それが叶わぬ場合、”もう疲れた”といい、九州の実家に一時帰ったらと思います。 出来る事をやらずに逃げ出したら、後悔ばかりが残ります。 子供さんの為にも、笑顔だけは忘れない様にして下さいね。
- lovesion
- ベストアンサー率32% (54/166)
ホームシックなんですね。見知らぬ土地に来て寂しく心細くましてやご主人は自分の事で精一杯で甘えたり頼ったりも出来ずその心中をお察しします。 我慢の限界と言うあなたには酷かもしれませんが後もう少し我慢をしてはどうでしょう? お子さんも一年後には成長しあなたも今の土地で友達を作りご主人も夢に向かって一歩進んでいるかもしれません。 今の状況がずっと続くと思うと希望も持てないと思いますがそうではありません。 ご両親の事も心配でしょうがそれよりあなたが母として妻としてしっかりとした家庭を築く事を親ならば望んでいるはずです。 孫の顔を見せたいと言うあなたの親孝行の気持ちもそのためにご主人との仲に亀裂が入るのであれば返ってご両親を悲しませる事になるかもしれません。 今の時代離婚も珍しい事ではありませんが現実問題として離婚後多くの母子家庭が貧困層に陥っていると報じています。 ご実家は経済的に裕福なのでしょうか?そうでなかったら離婚してもご両親に迷惑がかかります。 幸いご主人はお子さんを愛してくれている様子 お子さんが笑顔でいられることが今は一番大事です。 お誕生日の事もどこの夫婦もよくあることです。 幼いお子さん2人を育てるのは大変な事です。 来年は状況が変わりきっと里帰りも出来ると信じて今少し頑張ってみてください。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
申し訳ないですが、ご主人は計画性のない実家依存症ですね。 このまま行けば、ずっとアルバイトで、両親の年金や貯金を食いつぶすでしょう。 あなたは仕事をして、家計を助けることになるでしょう。 ご主人が本気で仕事で成功しようとしているのなら、支えがいもありますが、 今の状況では、夢のまた夢のような気がします。 子供と三人で九州に帰った方が良いです。その後、ご主人がどう出るか見てみましょう。
働くことはゆくゆくは思い切って義理のご両親に頼めば良いのではないでしょうか。少し大きくなれば幼稚園の送り迎えもお願いできます。甘えられるものは甘えてでも、ご自分の心のゆとりを取り戻したほうが良い気がします。地域に溶け込むのも仕事をすると知り合いができますよ。 お母様がご病気、今回はお子さんを見せてあげたいですね。これも甘えて飛行機代をお子さんの分だけでも出していただくとか。ご実家からの援助となればご主人は何も言えません。今は仕事のめども立たず、心のゆとりがないのだと思います。飛行機代はセールの時もありますよね。ご主人を当てにしていても大事な時間は過ぎてしまいます。どうしても帰りたいとおっしゃれば、お母様は考えて下さるのではないでしょうか。親孝行は常に親がいてくれる間だけできることです。やはり今回はご実家に相談なさってはいかがでしょう。お誕生日の件はとてもお気の毒に思いますが、そういう細かいことはご実家には今は黙っていたほうが良いと思います。お母様が病気でどうしても会いたがっている、それを貫いて上手に何とかご実家に戻られてはと思います。骨休めは必要です。リセットができます。下のお子さんも暖かい場所に戻り、お母様であるあなたが元気を取り戻せれば健康になるかもしれませんよ。頑張ってください。
ご主人の計画が甘かったのかもしれませんね。押し切られるようについてきて、その成果が見えないので「こんなはずではなかった・・・」という感じでしょうか。 お金の問題はこじれると大変なことになりますので、今から将来設計を含め、ご主人がどのように考えているのか、一度しっかり確認してみたらどうでしょうか。仕事の詳しい内容までは聞く必要はありませんが、今後家庭をどのように運営していきたいのか、見通しはどうなのか、というところですね。 あ、誕生日に関しては、家も似たようなものです。というか、私本人が忘れていたりします。なんか忙しそうだな、大変そうだなと思うのであれば、自分で自分好みにプロデュースして、盛り上げてしまうのもひとつの手だと思います。 誰が悪いとかどうとか、はっきりした決定打がないのももやもやするとは思いますが、そこを自分で演出して楽しんでしまえるように、工夫するのもありかな、と個人的には思います。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
ご質問の本文を拝見して「どうしたらいいのか」と思案される気持ち理解できます。ご主人の実家に住まいされて1年、同居の義父母など個々の人柄に問題ない。ご主人のことも好きである。幼い子どもさんとの家族もなんとかやっていっている。不満の原因がどこそこにあるわけではないが、少しずつ思惑というか期待外れのようなものを日々実感する様になった結果の「どうしればいいのか?」だと判断します。 あなたにひどいことを言う様ですが、今のままご主人の実家であなた方ご家族が暮らすと、あなたは耐えられなくなります。不安が益々ひどくなるでしょう。その理由は、あなたを取り巻く親族1人1人のお人柄は問題ないのです。しかし、ご主人はその親族に甘えているようにあなたには映ります。そして、ご主人を始め親族の立ち居振る舞い・言動の裏にある価値観をあなたは受け入れられていないからです。 地域によって風習・慣習も違うでしょう。もちろんあなたの実家との気候風土も違います。そして、言葉もです。これら個人の責任でない地域独自の価値観をあなたが受け入れられるかどうかの問題です。一番分かりやすいのは、ご主人の実家住まいが始まって1年経つ今、あなたが東北弁を受け入れ東北弁を土地の人と同じくらいにしゃべろうと頑張っているかどうかです。この言葉にはニュアンスというものがあります。これが、土地土地によって違います。このニュアンスが理解できれば問題ないのですが、今は無理なようです。 言葉にならないニュアンスを理解できれば土地の人間になれます。少しずつご主人の実家での生活に慣れてくると細かい点が気になります。例えばですが、ご主人が一家の主であるにもかかわらず親の世話になっている。仕事について具体的な期間の説明があなたにない。その事をご主人の親は何も言わない。こういう親子の間だけに通じるそれで「善とする価値観」にあなたは一種の焦りのようなものを感じられるがご主人は平気である。こういう訳の分からない差異です。 等々の言葉にはない、或いは言葉で言い表す意味についての、地元の人とよそ者であるあなたとのニュアンスの違い、等々が重なってご質問のタイトルの言葉になったように思います。地元に帰って親の家で気兼ねなく暮らすご主人と、土地にも家にも人間にも距離をおかざるを得ないあなたは、現状維持のママでの生活はあなたを益々苦しめるだけになりますので、ご主人にあなたの気持ちをぶっつけて善処する方向で話し合われるのがいいように思います。それでもダメなら離婚ですね。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
貴女にとって夫婦関係が破綻していると思うのであれば、タイミングを 見計らって、子供二人と実家に帰りましょう。 計画性の無い夢を追うのであれば一人でさせればいいのです。単身赴任だと 子供に伝えて貴女は貴女なりの生活を築いていく事も大事です。 別居することでお互いに何かが分かり合える事もありますよ
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
あなたは実家に一度帰って、現実を見てもらって、頭も冷やしてもらったらいいのでは。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
けんかの原因はお金なんですよね。 もし家にある不要なものをヤフオクなどで売って十分お金をつくれるならそのようにして「交通費は母が出してくれることになった」と言って計画しちゃうという方法もあるかと思います。 毎週決まった時間にテレビ電話(Skypeなども可能)を頻繁にしてお子さんの様子を九州のご実家に伝えるといった工夫もできるかもしれません。 お金のことで揉める原因を作っているのはご主人かもしれませんが、夢の実現のためにはあとどのくらいかかりそうかたずねてみるのがいいかもしれません。