• ベストアンサー

回すコマのことをなぜ独楽と書くのでしょうか

中国の言葉なのでしょうが、独楽を回しているとなぜか独りで楽しむというような感じがします。しかし他のことでも独りで楽しめるものはたくさんあります。どうしてこのコマをこのように書くのか不思議でもあります。ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.3
kaitara1
質問者

お礼

驚きました。無言のお知らせですが、拝見して本当に驚きました。質問に対するありがたい答えでもありましたし、独楽自身に大変興味を持っていますので二重の喜びでした。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 下記のように独楽は「こま」の当て字です。  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/158393/m0u/  中国では下記のように「陀螺」と言います。  https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%99%80%E8%9E%BA

kaitara1
質問者

お礼

むしろどうしてコマの当て字が独楽になるのかをうかがうべきだったのでしょうか。サイト拝見しましたがわかりませんでした。

noname#230414
noname#230414
回答No.1

こまの名前 「こまつぶり」「つむぐり」と読んでいました。 つぶり=円形の意味。 こまは古代朝鮮高麗から渡来して、のちに「つぶり」が諸略されて「こま」になります。 独楽=本来1人で楽しむ意味で、日本おける当て字になります。

kaitara1
質問者

お礼

当て字の由来が知りたかったのですが、コマツブリからコマが出てきたことはよく納得できました。ヤマトツブリなどというものはなかったのでしょうね。

関連するQ&A