- ベストアンサー
北斗晶は毎年検査も受けていたのに何故癌になった?
自身でも疑問に思って腑に落ちないようですが・・ 毎年のように検査も受けてそれなりに気を使っていたにも関わらず それでも何故癌になってしまったのでしょうか?毎年1回の検査じゃ足りないのでしょうか? お教えください・宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
がんは、細かいがん細胞がいくつもまとまって腫瘍を形成します。 ですから、今年になってがんになったのではなく、数年前から既にがんの細胞はあったが、がんかどうか不明な状態で増えていて、腫瘍を形成した時点でそれががんと判明したということでしょう。 ひとつのがん細胞が1センチ程度になるまでには早くて数年~15年程度と言われていますが、1センチ程度になれば倍の2センチになるには1年未満~1年半で可能です。 今回の北斗さんのがんは、マンモでは不明瞭となりやすい乳頭直下にあり、1年前は不明瞭であったが、高異形(比較的進行が早いタイプ)であったので大きくなるのが早かったのですね。 >毎年1回の検査じゃ足りないのでしょうか? マンモや超音波検査は1~2年で1回程度が推奨されていますが、自己触診は月1回程度が推奨されています。 毎月のように正しく観察+自己触診をされている女性は、比較的早い段階で異変に気づかれる方も多いですね。 マンモではごく少量でも身体に負担がかかりますから、自己触診で「普段との違い」を観察することが推奨されている理由です。
その他の回答 (13)
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
検査をうけたからといって、一年の健康が保証されるわけではないですし、あくまで早期発見を「しやすい」だけで、安心はできないということではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
そりゃ 毎年であって毎日じゃないからでしょ? 1年も間隔があればその間にガン細胞は出来上がって増殖することもありますから
お礼
回答ありがとうございました。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
がん検診を受ければ、がんが発見できる というのは、過信なのです。 現実には、がん検診を受けても、発見できないがんは、 数多くあります。 乳がんについて言えば、見落とされるのが現実です。 特に、30代、40代では、見落とされる率が高くなる。 それは、マンモグラフィー検査では、 活発な乳腺とがんの区別がつきにくいからです。 この問題は、すでに指摘されています。 「厚生労働省研究班 大内憲明」で検索すればヒットします。 つまり、今回の件は、見落とされた可能性がある ということです。
お礼
回答ありがとうございました。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
ガン細胞って人間だれでも持っていて、おとなしくしているか、暴れて大きく成長するかだけのこと。 体の免疫力が少なくなる年齢、中年でも体を無理して使えばガンが勝ち、潰瘍になってしまいます。いくら検査をして、ガンにならないように気をつけていても関係なしで、検査をしていれば、早期で発見できる可能性が大きくなるというだけです。
お礼
回答ありがとうございました。
- cutustia
- ベストアンサー率10% (24/219)
乳首の裏側にできた癌で発見の難しい部位だったので発見が遅れたと言ってましたね。
お礼
回答ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
乳がんは一般的に、1cmの大きさになるまでに7~8年かかると言われます。 今回の場合は2cm程度ということで、通常であれば異様に早い進行となります。 しかも毎年検査を受けていたとなれば、どこかで必ず引っかかったはずですが、もしかしたら通常よりも進行が早いスキルス性だった可能性と、喫煙していた状況も影響していたかも知れません。 スキルスの場合は、数ヶ月で大きくなる(手遅れになる)性質のものなので厄介です。
お礼
回答ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
こうしたら必ず病気になる、こうしなかったら必ず病気にならない、残念ながら病気にこういった約束事はありません。 特に癌は全てが解明された訳ではないので、どうしようもないです。 今までの検査で見つからなかったのか、見つけられなかったのか、看過される程度であったのかも誰にもまともには解りません。 ですから、年一回の検査が正解かどうかも解らないと言えばそうなります。数年に一回でもタイミングが良ければいいだろうし、毎月でもタイミングが悪ければ。後はご自身の時間と懐の余裕と相談ではないかと。 通常の検査で全てが解る事もないですがね。ぶっちゃけ運ですよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
癌の検査には、癌の予防作用はありません。 また、癌に限りませんけど、病気は自分自身で作り出すことが多く、癌もその傾向があるそうです。 他人を恨む気持ちがあるとか、逆に過去のできごとについて、自分自身を処罰したい自己嫌悪の気持ちがあるなどしたとき、癌が生まれます。 さらに判りやすいのが、胃の病気ですね。 強い心配事などがあると、1日で胃潰瘍になったりするそうですから・・・。 毎年1回の検査よりも、自分の「心の健康」に注意したほうがいいでしょうね。 「病は気から」といいますけど、本当にそのとおりなんです。
お礼
回答ありがとうございました。
何でもそうなんだけど、検査は、そのとき大丈夫だったということ。 機械での検査にも限界はあります。 自分でできる点検は、毎日自分でやることで発見できる場合があります。 検査したから大丈夫で目をつぶらず、異状に敏感であることが長生きできる条件だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
検査は「病気があるか・ないか」を確認するために行うもので、病気の予防にはなりません。 また、なにをどう気を付けていれば乳がんを防げるのですか?
お礼
回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。