- ベストアンサー
毎年尿検査にひっかかります・・・。
こんにちは。 私は今高校2年生なのですが、毎年のように尿検査にひっかかります。 (たぶん小3くらいからだと思います。) 毎年学校でひっかかるので病院にいくのですが、何回行っても長期治療になって、治す方法がまったくわかりません。 治療といっても、腎臓を見たり尿検査したり血液検査をするだけです。 しかもどこの病院にいっても同じことをするだけなのです。 蛋白と潜血だけで、糖はでていません。 なぜ病院は長期治療にするのでしょうか? そして治す方法などがあれば教えてくれませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長期治療と言うことですが、実際にはどのような治療をされておられるのですか?長期の経過観察と言うことでしょうか? 僕の経験談から話しますが、 蛋白と潜血だけで、糖はでていません。 と言うところから、慢性腎炎などの腎臓疾病を疑われるべきだと思われます。ネフローゼなど急性に進行して自覚症状の表れやすいものよりも、進行の遅く自覚症状のない慢性腎炎が疑われると思います。 内科で診てもらっていても、内科にはいろいろ専門があって、腎臓専門の内科や腎臓専門医と言うのはかなり少ないのです。質問者さんが通っておられる病院と言うのは恐らく腎臓専門の内科ではないでしょう。 専門でないので適切な治療方針を立てられないと言うのはよくある話です。特に慢性腎炎の場合は、自覚症状が無いものなので「経過観察」と言う名目で長期放置される事が多いのです。 お近くの腎臓専門内科を受診されて、しっかり診てもらわれる事をおすすめいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2977483.html 同じような質問で、僕が回答しておりますので参照してください。
その他の回答 (2)
- hiropon626
- ベストアンサー率53% (678/1261)
医師です。 ネフローゼなどがあるといわれたりしていませんか? ネフローゼをはじめとする腎疾患は定期的に診ておかないと急激に悪くなったりして一気に透析になってしまうこともあります。また、完治できない病気もたくさんあります。 慢性になっているようなので、これからも検査は必要になると思われます。一度主治医や両親によく聞いてみたほうがよいように思いますね。
- fishon2100
- ベストアンサー率32% (216/666)
治療法の回答は禁止事項となっています。 規約より抜粋。 ○病状の改善を目的とした、投薬や治療方法に関する指導 病状に対する指導やアドバイスは、医師法第17条に反する恐れがあるため、禁止とさせていただきます。 ・「それは○○という病気です/と思われます」「○○という薬を使用してみてはいかがでしょう」といった、 病状の改善を目的とした、投薬や治療方法に関する指導やアドバイス ※健康促進のための回答・アドバイス、および、質疑に関連した病状に対する自己体験談は問題はございません。 なお、なぜ長期治療にするのかはご両親に聞いたほうが早いかと思います。 毎年引っかかると言うのは明らかに”何か”あるということです。 事情があって両親はあなたにすべてを告げていないのかもしれません。 治療云々よりも”どのような病気・症状”なのかを確かめたほうが良いかと思います。