• ベストアンサー

海外では「まとも」という概念は通用しない!?

海外では「まとも」という概念は通用しないのでしょうか?海外旅行に行って「まとも」に過ごせる国はあるのでしょうか?あるとしたら何処でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.8

>常識は国によって異なるといっても、ぼったくりはどうかと思うのですが。まともとは程遠いでしょう。 私はぼったくりがまともだなんて一言も言ってませんよ。 回答をよく読んでください。 ただ言えることは、もしぼったくりだと感じたなら、「買わない」「お金を払わない」「自分で正当な値段だと思える金額まで交渉する」、支払った後で必要以上にお金を取られていると感じたなら「徹底的に抗議する」をすればいいわけで、相手の要求する金額を払った時点であなたの負けなんです。 海外では例えばお店で何か物を買うにしても、値段表示されている物の方がはるかに少ないはずです。 それはなぜかと言うと、ほとんどすべての物を買う時に値段を交渉するからです。 交渉して自分が「まとも」だと思える金額まで下がらなければ買わなければいいだけの話です。 つまり物を買う、サービスを受ける等、全て商いに関しては売り手と買い手の「値段交渉」と言う戦いの一つなんです。 だから相手の言い値のお金を払った時点であなたの負け。 後でいくら文句を言おうが、「でもあなたはその値段で納得して買ったんでしょ?」と言われて終わり。 それを後でグチグチ文句を言っても始まりません。 ましてや相手は海千山千の強者ですから、あなたのような日本人なんか一発で「いいカモ」に見られてよしです。 私は過去の回答で何度も言ってますが、現在上海に住んでます。 上海も同じですよ。だから私も値段に納得がいかないときは徹底的に交渉します。 相手に嫌われようがなんだろうがそんなことは知ったこっちゃありません。 以前、上海に来たばかりの頃、お店で衣料品を買う時に足元を見られて合計で2000元とか言われたことがあります。 その時私は笑いながら「ふざけんなバカタレ」「そんなもんいらねーよ」と言って店を出ました。当然相手は売る気満々ですから店の外まで追いかけて来て、電卓を差し出して「いくらなら買う?」と聞いてきます。 そこで私は電卓叩いて100元と答えました。2000元の物がいきなりそんな値段になるなんてあるわけないとわかっているうえでね。そこから初めてまともな値段交渉の始まりです。 で、最終的には200元ですよ。 その金額になるまで熾烈な戦いです。「やっぱいらね」と言って品物放り出して店から出たり、財布の中見せて「今これしか持っていないからそんな値段じゃ買えない」とか言ってね。一方相手も「その値段じゃダメダメ」と言って店の中に戻ったり、「これも付けるから500でどうだ?」と言って来たり。 そうやって熾烈な戦いをして値段を下げていくのです。それこそ最後は5元10元の戦いですよ。 もしあなたがぼったくられるのが嫌なら、そんなお店に行かなければいいだけだし、値段交渉ができないと言うのなら、ちゃんと値段表示されている店で買えばいいだけの事。最も海外、特に東南アジアなどの発展途上国でちゃんと値段表示されているようなお店はそこそこの高級店が殆どなので、最初から値段は高めがついていますけどね。 それか先の回答で言ったように日本から出ないことです。 日本ならそんなボッタクリの店なんて一部の飲み屋くらいしかありませんから、安心して物が買えますので。

noname#248380
質問者

お礼

台湾では手に負えない人材の完成というわけですね。

その他の回答 (7)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.7

>常識は国によって異なるということですね。 「と・う・ぜ・ん」 です。

noname#248380
質問者

お礼

常識は国によって異なるといっても、ぼったくりはどうかと思うのですが。まともとは程遠いでしょう。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.6

どこに行っても、宿に泊まれば「宿代」を払う、食事処で食べれば「食事代」を払う、乗り物に乗れば「運賃」を払う、物を買えば「商品代」を払う、という「まとも」な国ばっかりですが。 自分が育ちあがった地域での習慣・風習での観点での「まとも」の意味なら、日本でも隣街に行けば「まとも」じゃないことが多いです。 日本国内なら、どこに行っても日本銀行発行の日本円を出せば、使えお釣りもくれるのが「まとも」ですが、海外では、これ「なーに」で「まとも」じゃないです。

noname#248380
質問者

お礼

どこの国もまともだということですね。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.5

ANo,1の方の回答に書かれているお礼の内容は海外でもまともではありません。 そんなのが「まとも」だと言うのでしたら、国としてのモラルが保てませんので。 ただ日本の文化は儒教の影響で露骨なお金儲けに対して、ある意味の嫌悪感をもつ文化ですからボッタクリと言うのは少ないですが、中国や東南アジアの国々で中国文化の影響を受けた国々は、華僑の関係で道教の考えが浸透しており「お金儲け」は人として当たり前の行為としてとらえています。 その考えが露骨になると「ボッタクリ」と言う行為になるのです。 また一般的に「ボッタクリ」行為をするのは民度が低い国に多いです。 民度=生活水準や教育レベルと言えますから、これらの低い国にボッタクリが多いのは当たり前と言えます。 他の質問で回答者に言われているように、あなたはかなり偏屈と言うか皮肉的な考え方をする人のようですね。 ANo,1の方が言われているように、「まとも」と言うのは「常識」の事です。 で、その「常識」が国や民族によって違うのは当たり前のこと。 「常識」を形成している文化が違うのですから、 例えば日本では食事の時に箸休めでご飯にお箸を立てるのは周りの人たちにとって非常に不愉快な行為です。 日本ではご飯にお箸を立てるのは死んだ人に供えるご飯の出し方ですから。 でも、中国では箸を休めるときにご飯に突き立てるのは当たり前のこと。 また、日本人は出された料理を残さずに食べるのがマナー。これは残すと作ってくれた人に対して失礼にあたるから。でも中国では出された料理を残すのがマナー。これは食べきれないくらいの量の料理を出してもてなしてくれてありがとう。と言う意味だからです。 このように隣の国でさえ全く逆の行動が「常識」となっています。 もしあなたが日本人感覚で「まとも」な国で過ごしたいと思うなら、日本以外にはありません。 つまり日本人の「まとも」「常識」のこだわるなら、日本から外へ出ないことです。

noname#248380
質問者

お礼

常識は国によって異なるということですね。

回答No.4

国内でも通用しないと思いますよ。 常識とは「common sene」、自分の常識とやらを他人に押しつけるだけでは まともな社会生活は送れない。

noname#248380
質問者

お礼

日本人の価値観で外国を見ることが、まともでないということですね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>海外では「まとも」という概念は通用しないのでしょうか?       ↓ 多くの国や地域があり、その慣習や意識をすべて知る訳ではありませんが、アメリカや独仏等で見られる傾向としては、様々な人種や宗教の多民族国家・開かれたコミュニティや文化や価値観と言う面で、統治や自治のルール作り、必要不可欠な基準としてが発展している。 それが、かっての日本のような島国・単一民族では、阿吽の呼吸・目で心で分かり合える・いちいち決め言い交わすのは野暮と言う風な気風や心理があり、「まとも≒常識/総意」と言うような抽象的・曖昧な概念、大雑把なイメージや表現や言葉でも共通認識され、寛容と和と信頼感の中では暗黙のルール・妥協&許容範囲として承認共有されてきたのではないでしょうか・・・ 画一的な価値観や仕来たりを中心としたムラ社会・排他性も含めた内向き且つ温厚な日本の付き合い・戒律と多民族・多様な文化の競合する大陸国家は異なる肌の色や祖先の違い、異文化や宗教宗派の争いが激しく、絶対的な規律とか共有する価値観&懲罰としての法律や条例が、諍いの調停や抑止に、衝突時の裁きに「まとも」と言うような曖昧なモノサシでなく、「法律&条令」といった厳格な基準&ルールが公平公正な評価や裁定に不可欠であり発達しているのでは。 ex、肌色…という言葉や概念を例にすると 「日本」・・・ベージュ色や薄いピンクに薄い茶色を混ぜたような色でほゞ皆が共通認識。 「欧米」・・・聞く人により多種多様な色がイメージされ、分らない、決め付けると差別。

noname#248380
質問者

お礼

考え方の違いだということですね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

海外の空港でジュースを買って1万円札だしたのに、 お釣りがジャラ銭で全く足りないことがあるようです。 また、荷物をおろして手から離したすきに盗られることもあるようです。 スリ・ひったくりは常識らしいですね。

noname#248380
質問者

お礼

まあ、空港と観光地に関しては、日本でも荒れてますね。出張でよく飛行機を利用してるので分かるのですが、空港職員とか警備員にくせものの方がかなりいらっしゃいますよね。それが海外の空港や観光地ともなると・・・。海外に関しても、まともかどうかの判断は空港と観光地をのぞいて考えたほうがいい気がします。

回答No.1

  海外には海外の「まとも」があります 「まとも」とは常識です、日本の常識と海外の常識が違うのは常識  

noname#248380
質問者

お礼

日本の常識は海外では非常識。海外の常識は日本の非常識というわけですね。例えば、2ユーロ50セントのワインを買って、20ユーロを払って、おつりを2ユーロ50セントしかもらえなくても、それは常識ということですね。 小型バスで17ペソで行けるところを100ペソ要求されても、それは常識ということですね。 われわれ日本人の感覚からすれば、どうかんがえてもぼったくりだと思うのですが。

関連するQ&A