- 締切済み
離婚調停不成立→婚姻費用請求?
結婚4年になります。 夫、私ともに20代後半で、3歳と1歳の子供がいます。 現在別居していまして、今年の1月から私の実家で子供たちとお世話になっています。 別居の大きな原因は、夫が3歳の娘を突き飛ばしたことです。 娘は、私の母に事情を説明したところ、夫が居なくなってからすぐに来てくれて、実家に連れて帰ってもらいました。 私は、少しでも証拠を増やしたいと思い、次の日も自宅に居ましたが「(私の)態度が気に食わない」と怒鳴られ、朝食に出していた食器を投げて割られ、下の子にも危険が及ぶ気がしたので、夫が仕事に行ったあとに実家に帰りました。 その他にも、日々の精神的DV、モラハラもあります。 気に入らないことがあると、些細なこと、本当に小さなことで、怒鳴り、物を投げて暴言を吐き、自分を正当化して、私がほぼほぼ悪いと責められ続けます。 子供たちが泣いても、夫の気が済むまで、私が謝り続けないと止みません。 妊娠中に、因縁をつけられ何度か突き飛ばされたり、髪を掴まれ引きずられたりもありましたが、泣いて謝られて、改心してくれるものだと信じ、許してきました。 しかし、何度別居と同居を繰り返しても、夫の性格が変わることはありません。 怒鳴り狂った後、冷静になってから「俺、性格変える!次何かあったら離婚に応じるから!!」と意気揚々と毎回宣言しますが、変わるそぶりもなく、努力しても私のせいで変われないと責任転嫁され、離婚も断固拒否です。 (その時に、念書や離婚届に記入もお願いしましたが、すごく嫌々で、毎回わざと書き間違えられたりして進みませんでした。) 別居直後、夫名義の通帳が見当たらないと騒ぎ、警察に通報するわけでもなく、私に責任を取れと脅されました。(警察に相談済) 離婚調停も申し立てましたが、早々に「成立しない」と調停員に言われ、二回で不成立に終わりました。 実家には、月に3、4回「子供に会わせろ」と来て、離婚は絶対応じないからな!!裁判になっても俺が絶対勝つからな!!と騒ぎ、自分の主張を言い終えると帰っていきます。 先月、地元のお祭りがあった日にも実家に来ました。 父と母が対応してくれましたが、いつもと様子が違うと母に言われました。(やけに強気で目付きが悪く、父には喧嘩腰だったそうです。) 夫の言っていることも意味不明で、怖くなり警察に通報しました。 その時に、一筆書かせられ厳重注意を受けたから実家には行けない、と調停では言っていました。 一度、スーパーで偶然?会い、執拗に着け回されましたことはありましたが、実家には本当に来ていません。 ですが、ほとぼりが冷めた頃(夫の独断で)また来ると思います。 このまま、平和な生活を続けたいですが、子供の住所地が夫と一緒で、私が勝手に転出届を出すことができず、委任状も書いてもらえません。 (入籍当時から、震災関連で住所を一緒に出来ませんでしたが、下の子が生まれた時に、子供だけ移せるようになり、夫が勝手に移しました。) それと婚姻費用も貰っていません。 (調停で、請求されても払えないけど(笑)と言っていたそうです) 私の考えとしては、婚姻費用の請求→子供の住所の件→もう一度離婚調停と考えていましたが、ダラダラしすぎでしょうか? 離婚調停の終わりに「今裁判をしても、認められないと思う。保護命令が却下されたなら特に。裁判所が暴力を認めなかったも同然。だから別居期間を設けて、一年ほどたったらもう一度離婚調停を申し込んでみては?夫はその頃には諦めていると思うから。そういうタイプに見える。」と調停員に言われ、裁判に踏み込めないでいます。 みなさんの意見が聞きたいです。 どう行動すべきでしょうか。 まとまりのない長文ですがアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AD-ASTLA
- ベストアンサー率17% (66/367)
費用の問題がありますが、弁護士を立てて調停を行う方が良いかもしれません。 まず、法テラスで相談してみては如何ですか。 http://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/index.html 取りあえず相談は無料です。 そこで、法的な考え方を整理してもらって、あなたが「これからどう対応していくか」を確認されるのがよろしいのではないでしょうか。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
ご質問の文書を拝見いたしました。「みなさんの意見を聞きたいです」「どう行動すべきでしょうか」とお尋ねですので、お尋ねの順に意見を申し上げます。 意見です。 文書を拝見して感じたことは、ひどいことを申し上げますが「無知から幸せは逃げる」と、いう言葉を思い出しました。ご主人に対する対応の方法が間違っているのと同時に、ご自分の考え・主張の根拠が明確に出来ていない結果、被害者的立場でありながら被害者としての全般的な保護を得られていないのです。 どの様に行動を起こすべきか。 まず、あなたが離婚を希望されているのなら、結婚生活の継続困難な理由を箇条書きにしてまとめましょう。その中に当然のようにご主人の「DV」「虐待」「モラハラ」が入ってくるでしょう。この点を更に詳しく「いつ」「どこで」「どういう理由」で等々という書き方で書き留めておきましょう。 あなたが離婚をしたい理由は、ご主人の言動が子どもの心身の安心・安全な生育に悪影響を及ぼし改善の方向が見いだせない、ということですからこの点についても詳しく書き留めましょう。子どもさんの事もそうですがあなたへの「DV」「モラハラ」についてもまとめておきましょう。こういうもの(モラハラ・DV・虐待)を書けたなら、警察に相談をしておきましょう。(離婚のことではない。モラハラ・DV・虐待のことについて) 次に、離婚の問題です。別居中の現在、調停を通じて「婚費」を申し立てましょう。調停申し立てと同時に担当書記官に婚費の仮払いの要請をしておきましょう。子どもさんの住所をあなたと一緒の住所にするのがそんなに難しい問題でしょうか。子どもさんを監護されているのはあなたでしょう。あなたが子どもさんの住所変更届をすれば良いではありません。何故、ご主人の承諾が必要なのですか。ご主人は「虐待」を働く父親でしょう。 調停委員の言葉です。この調停委員はなにか勘違いしているのか、あなたのようなケースの調停になれていないか、若しくはあなたの主張が調停委員に伝わっていないかのいずれかです。「今裁判をしても認められない、と思う」という調停委員の意見は何を根拠に言っているのかサッパリ分かりません。あなたと調停委員の間で意思の疎通が図られていない結果だと思いますが・・・。 このケース、調停委員が「今裁判しても・・・」と、いうのは「離婚」だけを念頭に置いた意見だと判断します。離婚を決断するに至ったプロセス「DV」とか「虐待」が全く無視された形で離婚話が進んでいたようです。つまり、性格の不一致的を原因とする離婚申し立てのようにです。 あなたは離婚原因についてもっと具体的にいうべきだったのです。警察にも届けて居るではありませんか。こういうものを使うのです。何も不調になったからといっても、それにしてもあなたのケースで2回の調停で不調になるのはおかしすぎます。変です。離婚調停が不調になれば、通常離婚の条件とか別居中の婚費支払いの問題もありますので「審判」に移行するべきです。(離婚の合意が出来ていなくてもです。) 今一度調停を申し立てましょう。そして今度はご主人がいくら離婚を拒否してもその拒否の理由は「DV」男によく観られる気質から発する言葉と内容であって、信用出来ない言葉である。と、いうことは多くの事例からも判断できる。と、いうことを言いましょう。 その前に大切なこと事は、最初に申し上げましたがあなたが離婚をしたいと思うようになった事柄について具体的にまとめて書くことが一番大切です。これは、家を建てるときの設計図に当たります。後は設計図通りに行動をすればいいのです。途中でうまく行かないときはその場で立ち止まって、どうすればいいのかを考えればいいのです。設計図を書き直す必要は全くありません。 設計図は、A4ワープロ用紙に横書きで、1行の文字数は35文字、行数は27行を目処に12ポイントで100枚位を目標に書きましょう。用紙に目一杯文字を書くのではなく、段落は1行開けるくらい余裕を持って用紙を使うと読みやすいです。これを調停が始まる4~5日前に、あなたの調停を担当する書記官に渡しておきましょう。こうすれば調停は、あなたサイドに立って進むようになります。項目を分けてシッカリ書くことです。子どもさんの為に頑張りましょう。(婚費だけの調停でも離婚調停を申し立てて、成立するまでの間の婚費の請求を含んだものでもどちらでもいい。あなたのやりやすい方法で行えばいい)。
お礼
私も、今までの対応、行動の仕方が間違っていたと、今になりとても後悔しています。 私なりに調べて、その上で親や友人に相談しても 「なにそれ?!離婚しなよ!」 で終わり。 ネットで相談したら、証拠を残せと漠然と言われるだけ、一番酷かったのは「でっち上げDVだろ」と言われました。 市にも相談しましたが 「離婚するしかないと思う。弁護士に相談してください。」で終わりました。 相談しても、具体的な返答はなく、相談すること自体意味があるのか疑問に思っていました。 親も大変無知な人で、別居当初は慰謝料慰謝料!と騒いでいました。 (私の父は、相当頭が固く、今でも子供の住所が他町にあるから、実家の市の保育所や幼稚園には絶対入れないんだ!と母に否定されても言い続けています。) 箇条書きでですね。 調停を申し立てた時に、整理のために、今までの暴言と暴力を、日付とともに書き残していましたが、その他にも色々あり、ふと「あんなこともあったな」と思い出すので、もう一度思い出しながら整理し直そうと思います。 警察には何度か相談していまして、警察から児相に話が行き、児相からも電話が来たこともあります。 (怒鳴る行為が、精神的虐待に当たるから、夫に電話で注意をするかどうかを聞かれました。) 住所は、役場に何度も訴えていますが「夫の委任状を持ってこい」の一点張りです。 子供の住民票を取るにも、いちいち夫の委任状を書かせられます。 先日、不安になり役場へ行ったところ、子供たちのマイナンバーのカード?も、夫の元へ郵送される予定だったそうです。 県職員の人に、子供の住所のことを相談したときも 「は?!そんなことってあるの?!」 と驚いていて、「役場に問い合せてみる」と言っていましたが、その後にアクションがないので無理なんだと思います。 夫が強く出てくるのも、子供の住所が夫と一緒で、私が勝手に変更できないこともあると思います。 「親権は俺にあるんだ!!」と大声を上げていたこともあったので。 調停では、別居の期間が短いことと、保護命令が発令されない=裁判が暴力を否定したことと一緒と言われました。 保護命令の審尋で、夫は全否定していたと裁判官に言われたので。 確かに離婚だけを考えたら、の発言なのかもしれません。 30分の持ち時間で、私は離婚したい、夫は絶対離婚しない、で全く話が進まなくて、調停員は明らかに頭を抱えているような表情でした。 調停の初日から不成立だろうと言われていましたし、今まで夫からされてきたこと、1割も話せませんでした。 夫の主張は最終的に「離婚したいなら子供たちを置いてお前だけ出ていけ。」に変わっていたので、困らせたいが為に言っていると思います。 審判ですか! 言葉だけは、離婚について調べているうちに知りましたが、裁判官の独断でなるものだと思っていました。 審判で離婚できないことはあるのでしょうか? お返事にまた質問を返してしまいすみません。 心強いアドバイスありがとうございます。 希望が持てるようになってきました。 いつまでも止まってないで、一歩踏み出そうと思います。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
裁判で必要なのは証拠と実績です。証拠が薄いと負ける可能性はあります。 まず、論点を整理しましょう。 1.夫が暴力を振るうのがどれだけの期間あったのか。 DVで実績となる部分の一つで、これが年単位で継続しているとDVがあったと認められやすくなります。場合によっては日記でも証拠採用されることがあります。 2.暴力を振るわれたために怪我をしたのならその証明は可能か。 病院の通院歴や診断書です。DVだと思ったら、小さな怪我でも病院に通院し、カルテにどのような怪我で、どのような状態で発生したのかを残してもらうのがいいでしょう。 3.言葉による暴力があるなら、その証明は可能か。 テープレコーダやボイスレコーダによる録音です。最近ならスマートフォンでも録音機能が付いているはずです。デジタルデータの場合は改変可能という理由で証拠能力を低く見られることがありますが「ないよりもあった方がよい」ものです。 4.生活の基盤となる収入はどちらが得ているのか。また子供にとって安定した生活を送れるのは今の時点でどちらと第三者からみられるか。 生活を支えているのがどちらにあるのかということです。これは最終的に離婚となったときに子供の親権を多分取り合うことになると思うので・・・。 離婚による親権の保有は母親側が有利ですが、母親が専業主婦だったりすると経済的に優位な父親側に親権が渡ることも考えられます。 母親の家族が子供を育てるに足る環境にあるという実績が積み重なっていれば多少の経済的不利があっても母親側に親権がくることが多いとされています。 現在の調停はあなた側から言い出していることなので、「妻が勝手に離婚したいといっている」という夫の言い訳が通用してしまう状態です。 そのために調停をしたんだと思います。調停不調ということであれば離婚裁判になりますが、やはり証拠と実績がないとこれもあなたにとって不利な結果に繋がりかねません。 保護命令は実際に申告して、裁判所から却下されているのでしょうか?これが却下されているなら「事実は認定できない」としたも同じなので、調停員の言ったことは最もなことになります。2~3ヶ月ぐらいじゃ夫も「妻は子供と一緒に戻ってきてくれる」と勘違いしているかもしれませんしね。 証拠がないなら、あなたが「怯えて暮らしている実績」と「夫がいなくとも子供と生活できる環境はあるという実績」を積み重ねましょう。一般的に婚姻状態が破綻しているとみなされるのは別居を始めて3年以上が多いといわれていますので。 最終的に調停ではなくて、この場合は裁判を起こすことになるでしょうから、この段階で弁護士に相談しておくのが一番です。(調停しているなら弁護士いると思いますが) 未成年の子供の住民票については(同一世帯の)世帯主が異動できるとしているはずですから、勝手に移せないんですよね。 DV絡みならとりあえずあなたの住民票のある市区町村の福祉課あたりに「子供の養育について」相談されるのも手でしょう。住民票は移せなくとも、長期化して義務教育が始まってしまっても学校関連で困ることのないようにしておくべきです。 離婚が成立するまでは婚姻費用、別居に伴う生活費の補填、子供の養育費などは請求できても手にすることは出来ません。 現状としては・・・ 離婚に向けた実績作り・福祉課に子供の養育についての相談→1~3年経過→離婚調停→不調に終われば裁判→裁判所の命令 が現実的な道筋でしょうか。 とにかく、あなたには付いている弁護士がいるはずですから、とことん相談してください。ここでどうしたら?と聞いているよりも弁護士の方が状況を把握してくれるはずです。 もし、弁護士を雇っていないということなら、あなたのご両親に弁護士を雇いたいと相談して早急に弁護士を雇ってください。
お礼
暴力は、結婚当初からでした。 結婚が決まってから、何か気に入らないことがあるとキレるようになり、物を投げて怒鳴り、私がすべて悪いと責任を押し付けて来る人に豹変しました。 (もともとそういう人だったのか、前妻も逃げるように実家に帰り、一年ほどで夫が諦めて離婚に至ったようです。) それまでは、連絡もマメで、とても優しい人でした。 4年の間でしたが、夫が転職を繰り返していて、同居していたのは2年ほどでした。 転職の理由も、夫親のせい、私のせいと責任転嫁されていました。 証拠も、市販のボイスレコーダー、スマホのボイスレコーダーと録音を試みましたが、市販のものは遠いと声が拾えなくて、ほぼ聞こえない状態、スマホは、怒鳴っている最中に操作ができなくて、見つからないようにこそこそすると、何しているんだと行動を監視され、見つかったら取り上げられました。 暴力の痣の画像はありますが、診断書は、夫がお金の管理を執拗に聞いてきて、病院に行ったことを知られる可能性が高く、怖くて行けませんでした。 (車のガソリンの減りや、どこに外出したのか、夫が仕事中でも何度も電話をかけてきて、出ないと怒られ、帰ってくると手持ち金を聞かれ、数千円減っていると何に使ったのか問い詰められます。) ボイスレコーダーに残っているのは、お祭りの日に意味不明なことを言っていたことだけです。 その他に、店で店員に態度が気に入らないと怒鳴って、警察を呼ばれたことが数回と、私が警察に相談している履歴だけです。 シェルターにも入所しましたが、私の父が、世間体が~、シングルなんて許さない!!夫の元へ帰れ!とはっきり言われたため、どうすればいいのかわからず、結局戻ってしまいました。 生活は、どっこいどっこいな気がします。 市に何度か相談しましたが「調停なんてたった二千円なのに、なんでさっさとしないの?」とずっと不思議そうな口調でした。 弁護士には相談だけですがしています。 そこでは「裁判までして離婚できないって事はまずない。」と言い切っていました。 「裁判で離婚が認められなくても、結局今の別居状態が続いていくだけ。また調停して裁判しての繰り返しになるだけだから」と言っていましたが、本当にそうなのか少し疑問でした。 その矢先に、調停員の「今裁判しても離婚できない」との発言だったので、真逆でどちらを信じれば…と揺れていました。
お礼
法テラスには相談していて、離婚に強い弁護士を紹介してもらいました。 しかし、忙しい方なのか無料の相談だからか、中々時間が取れず、話も進まず、裁判ではほぼ離婚できるとしか言われなくて。