- ベストアンサー
駒沢大学・学芸員資格
駒沢大学には人文系分野の学芸員資格取得を目指す「博物館学講座」があります。 他大学でも学芸員資格は取得できますが、調べたところ、 ”特に学芸員資格の取得を目指す講座” を解説している大学は少ないようでした。 駒沢大学では、他大学よりも学芸員資格取得へのサポートが充実しているという解釈で良いのでしょうか? 駒沢大学では、一年次より博物館学講座を受講でき、(確か)三年次には学内や学外の博物館で実習を行い、その他にも資料撮影や資料収集など、実践的な学習が多い印象を受けました。 回答の方、どうぞよろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#212058
回答No.1
確かに充実していますね。私が通っていた大学では準備されていた授業は座学だけでしたし、博物館実習は自分で実習先を探してお願いしなくてはなりませんでした。(受入先の博物館を探すのも、それはそれで楽しいものでしたけどね) もっとも、学芸員資格自体は通信制の大学で最短1年で取れるくらい容易である上に、博物館学芸員の募集がもの凄く少ないので、資格を活かすのはなかなか困難です。駒澤大学のカリキュラムが充実しているからと言って、別に有利になるわけではないのが悩ましいところですね。
その他の回答 (1)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
回答No.2
博物館に就職したい、学芸員の資格がほしいのが目的ではなく博物館学を学びたいのが目的ならば確かに面白そうです。 学芸員の資格自体あれば博物館に就職できるというものでも無ければ出来ないというものでも有りません。 就職が視野に入るのなら自然科学や考古学などの学位を取るべきでしょう。
質問者
お礼
回答ありがとうございます! あわせて教員免許なども取っておこうと思いました。
お礼
必ずしも学芸員になれる訳ではないということも了承した上で、やはり実習の多い駒澤大学で博物館学を学びたいと思います。 回答を頂いて、あわせて教員免許なども取っておこうと思いました。 ありがとうございました!