• ベストアンサー

友達に依存してしまったら・・・。

友達に依存してしまった場合どうやって気持ちを切り換えていったらいいでしょうか?相手が他の友達と遊ぶ、食事する、・・と考えただけでやきもちを焼いてしまいます。また会えない時「どうしてるんだろう?」とずっと頭の中にあります。同姓なのですが 一種の恋愛のような感じです。35歳になって家庭もあり安定しています。だんだんと年を重ねていくにつれ「わかってくれるのはこの人」だけというのが主人よりその友達なんですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.6

拝見致しました。 きっとその依存しているお友達は、「聞き上手」で誰とでもお付き合いが出来る人なのでしょうね。 そういう人に対して、独占欲が強いと#5様のBさんのようになる事もあります。 でも、大体が「あちらにも付き合いがあるから」と 留める場合が殆どなのでは。 人は人との関わりには、様々に付き合いがあると思います。 たぶん、あなたはそれを理解されていると思います。 私も昔仲良しの子にくっついていたら「私の所にばかりいないで自分で友達探しなよ!」 とはっきり言われました。 それ以来、別の付き合いを探しましたね。。 職場の人、学校からの友人、習い事やサークル。 このお友達もどこそこで知り合った、あなた一人だけがお友達、という訳ではないのですね。 できれば、ですが、そのお友達が他の友人を誘った時に あなたも一緒に遊ぶとかあればいいかもと 思ったのですがお友達は貴女に他の付き合いも探して欲しい、と考えているのかな。 貴女自身他の付き合いがその人ほどにはできない、しにくい性格もあるとは思います。 皆さんが既に出されている方法も思いついたはずでも それをする自信が今はないのでは。 でも、人との出会いは、上手く行く行かないでもいっぱい経験しておくのがいいかと。 その中でもまた、依存している彼女ほどでなくても いいお付き合いをできる友達は出来ると思います。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。huyumiさんが昔友達から言われたようなこと言われました。「たまには他の友達とも会ったり、食事したりしたら?私はそうしてるのよ」と言われたことあります。今回いろんなアドバイスを頂き、依存される側の気持ちを考えていませんでした。ゆっくり考え気持ちの持っていく方向を変える努力をしますね。

その他の回答 (6)

  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.7

一種の恋愛と同じような感じなら対処方法も同じようなものかと思います。よく「彼氏中心の生活にならないよう自分の世界を広げる」とあるじゃないですか。新しい趣味に挑戦してみてはどうですか?特に今回、「彼氏」ではなく貴女は結婚していて安定している上で「同姓の友達」なのですから、より仲良くなっても問題がありません。 お菓子作りを極めて新しいレシピを教えてあげる、とか、スポーツクラブにいくことにしてジム内容を語るとか、アロマテラピーを研究し、奥深さを語るとか同姓ならではの興味のかぶり方があり、関係に深みが出て充実すると思います。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。恋愛のようだから嫉妬心も出るのです。より仲良くいたいためには、他に打ち込めることを見つけ出し少し距離をおいて会ったときにそうやって自分が興味もったことを話しして楽しく過ごせるように努力します。

  • saki37
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.5

中学生の時の話です。小学校から仲の良かった友達Aと同じクラスになりました。 何故だかいきなりAが私に「Bが○○ちゃん(私)と仲良くしないでって言うからごめんね。」と言いに来ました。私には他に友達もいたので、なんとも思いませんでした。 20歳になったころに同窓会があり、あいかわらずBはAにべったりでした。帰る段になり、Aが私に送ってあげると言いにきてくれたのですが、気づいたときには二人で帰ってしまっていました。そのときも私はBは変わってないなぁと思いましたが、気にすることはありませんでした。 後日Aとお話をしたときに、彼女は中学のときのこと、同窓会のときのことを私に泣きながら謝りました。 もちろん私はBのAに対する依存はわかっていましたので、全く気にしていませんでした。 そのときにBの依存がAにとって大きな負担になっていることに気づきました。 よく話を聞いてみると、AとBは同じ高校だったのですが、Bに新しい友達ができるとAのことには目もくれず、友達とうまくいかなくなったときにだけAしかいないと言って、来ていたそうです。Aに友達ができると邪魔をし、自分が楽しくやっているとAのことはほったらかしという状態です。当然Aのまわりの友達ははなれていってしまうという始末です。 pyonta104さんの場合とは違うとは思いますが、依存されたほうの負担が少しでも伝わればいいなと思い、書き込みしました。 気持ちの切り替えですが、体を動かしてみてはいかかでしょうか?何か他に打ち込めるものを見つけることで、変わってくると思います。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。依存される側の気持ちを考えていませんでした。むしろ「私がいるのだからあなたは幸せでしょう」と買被るってるとこがありました。気を他のことに向けるように努力して少し距離がおけたらと思います。

  • izaya
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.4

感覚があっている、同性である、身の上・環境が同じ。 何でもありえそうですが、その友人自身そのものよりも、他の何かがそういう友人への思いや反応の背景にあるのではないでしょうか。 例えば、話し相手なのか・・その友人のような受け答えを求めているのか。「わかってくれる人」を求めている、それがたまたまその人なのか。その人でなければならない属人性というのは、案外ないものですよ。 もっと広く自分を表現したり、他の人や趣味やサークルなどと係わり合いを持ったりして気を発散させていかないと、悶々とした思いは次第に重くなって、相手は当然に遠去かります。まあ、自覚できているうちは大丈夫でしょうが。 ご参考までに。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。言われてみれば自分の寂しさを埋めるため、わかってくれる人を求めているのかもしれません。今回いろんな意見をいただきじっくり考え、自分でも気の向ける方向を考えていきます。

  • 16162525
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私の場合は友人に依存された側です。彼女は年下で新婚さんならではの悩みなど色々相談してきて私も最初は《可愛いなぁ。なんとかしてあげたいな》って一生懸命でした。それが彼女の私に対する絶大なる信頼を得たのか毎日恋人のように連絡ありで私が別の友達と会ったりすると、「結局私はひとりなんだ」とか「誰も私の事をわかってくれない」とか…だんだん私もしんどくなってきました。 そんなとき私の友達のことであからさまにやきもちを妬いて嫌味のようなメールが来たので私はキレてしまい距離を置くことにしたんです。(いわゆる絶交状態) pyonta104 さんはどんな状況かわかりませんが、依存されてる側としてはかなりしんどいこともあります。程々に距離を置くのがいいと思いますよ。 それと私がしんどかったもうひとつの理由として彼女は自分の話ばっかりで私の悩みなど話せる環境じゃなかったことです。ちなみに彼女も「旦那より大切」とよく言ってました。私の経験談になりましたが何かの参考になれば幸いです。頑張ってください。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。依存されている側の立場を考えていませんでした。相手と長く付き合っていきたいので程々の距離も必要かも。。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.2

女性の場合よく有る事だと思います その人が自分以外の人と遊んだとしても気にしないようにするか その大好きな友達に冗談っぽく私も呼んでよ~とか一緒じゃないと寂しいんだよね~~とか軽く言ってみてはどうですか? 意外と本人に向かって言ってしまうとすっきりして次から同じ事があってもあまり気にならなくなったりしますよ (あくまで軽く) どうでしょう?

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。気軽に言えるといいんですけどね。。いろんな意見をいただいております。参考にさせていただきますね。

回答No.1

こんにちは。 同性の友達に依存してしまうということは、良くあります。 もし嫌われたくないのであれば、 そのご友人と、匿名で今のあなたの状態を話してみたらいかがでしょうか。 「同性の友人に深く依存してしまう人、ってどう思う?」 返事は、「別にかまわない」「嫌だね」…決して肯定的な返事が返ってくるとは限りませんが、彼女の友人観念を聞くことで、あなた自身も彼女の好むとおりに自然に合わせられるのではないでしょうか。

pyonta104
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。いろんな意見をただいまいただいています。参考にさせていただきますね。

関連するQ&A