• 締切済み

退職について

会社の運営(シフトの組み方、経営方針等)に提案、疑問を投げかけて来ましたが、ことごくうとまわれ、ある当番制について確認を求めたところ担当者が立腹、数日後、相談室に呼ばれて、今回の言動について、 指導兼承諾書にサインを求められました。 納得がいかず、拒否したところ強要されました。結局、サインには、応じませんでした。 このようなことが、長年続いており会社との信頼関係の回復、経営方針改善の余地もなく、降格、給与減額等でほとほと嫌になり、退職することにしました。 賞与期間まで、在職していたにも関わらず、私には、賞与がありませんでした。 請求する事が出来ますか?

みんなの回答

回答No.8

答えは『出来ます』 >尚管轄の労働基準監督署に申し立てれば会社は、慌てふた向きます。 又退職に至った経緯なども合わせて相談すれば良いでしょう。

serendipity32
質問者

お礼

心強いお言葉、有り難うございます。 背中を押されたようで、また、後輩達の為にも、泣き寝入りしたくないと思っていましたから、労働基準監督署に行ってきました。お話をしっかり聞いて下さり手続きを取りました。 結果は、決まったらご報告させて 頂きますね。 ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.7

<会社の運営(シフトの組み方、経営方針等)に提案、疑問を投げかけて来ましたが 役職ある人でないとできませんよ <賞与がありませんでした。 普通は給料の何か月分とかが開示されますよ それを根拠に問い合わせるだけですよ 貴方の職場には組合と経営との合意報告というのはないのですか

serendipity32
質問者

お礼

ご回答頂きまして有難うございます。 会社には、労組はなく、会社への提案は、 役職関係なく求められる事も多く、一見、窓口を開いているように感じますが、取り入れる事はあまりありません。 就業規則については、設置さえなく、 閉鎖的です。 賞与支給も、いつ支給するか1ヶ月、2ヶ月遅れるのは当たり前、全く説明も ありません。給与何ヶ月分の表示はありません。

serendipity32
質問者

補足

みなさま、真摯にご回答頂きまして、本当にありがとうございます。補足として加筆させて頂きますと、賞与は、6月、12月会社業績及び本人の職能、勤務態度等の要素を考課して決定すると雇用契約書に記載があります。就業規則は、見たことがありません。解決方法として、まず、会社に支払われないのか事実確認後、労働基準監督署に相談に行くつもりですが、以前相談

回答No.6

はっきり書かれていないように思うので、確認なのですが、退職の形式はなんですか? 「退職する」と書かれているので、ふつうは自主退職だと読み取るのですが、合っていますか? もし仮に、懲戒解雇だと、賞与が出る方がレアに思います。退職金は出ましたか?

serendipity32
質問者

お礼

ありがとうございます。労組などはありません。 会社は、辞めさせる方向で、それに応じたと言う感じです。 退職金は、ありません。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

賞与は請求できると思います。 何をしたいかということがはっきりしていますから、手続き上のできること・できないことを労働局の労働相談窓口に協力してもらってはっきりさせると良いと思いました。 URLを記載します。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
serendipity32
質問者

お礼

ご丁寧にURLまで付けて頂き、助かりました。早速、労働基準監督署に相談に行きました。賞与は、賃金とみない為、実際に支払われるかは、会社次第かもしれませんが、違法な箇所もあるのは事実と認めて頂き、指導の対象になると言って下さいました。

  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.4

できます。 賞与対象期間でご在籍であれば、支払われるべきものです。 強く訴えてよいところです。

serendipity32
質問者

お礼

力強い励まし、本当に有難うございます。 労働基準監督署に相談に言ってまいりました。 賃金と判断されないと支払いは、 難しいようですが、 違反箇所もある為、手続きを取りましょうと進めて下さいました。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.3

就業規則を確認して下さい。 就業規則に書いていれば、その範囲で貰えますので、請求できます。

serendipity32
質問者

お礼

ご回答頂きまして、 本当に有難うございます。 就業規則を確認しましたが、賃金と認められるか判断が難しいようです。 実際に他社員には、支払われているのは、 経営状況が悪化しているとは、認められず、勤務態度の悪さも、特に問題ないと自負しています。無遅刻、無欠勤、大きなミスもありません。関連会社から、採用したいとの話も頂いています。 例え、支給されなくても、後輩の為にも 労働基準監督署からの指導で、少しでも改善されたら無駄ではなかったと思っています。 ありがとうございました。

回答No.2

できますし、 不当降格、不当給与減額があれば労基署に訴えてください。 やめるまでに証拠を取りましょう。

serendipity32
質問者

お礼

ご回答頂きまして、本当に有難うございます。 とても励まされました。 やる事はやりました。 皆様のお陰です。 結果はともあれ泣き寝入りは したくないです。 後輩の為にも、労働基準監督署の関与は一定の効果がある事を期待しています。

回答No.1

  出来ます