※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の閉鎖方法は?)
会社の閉鎖方法は?
このQ&Aのポイント
義父が経営する不動産会社の閉鎖方法について相談です。
会社の決算を行っておらず、税金の納付もしていない状態です。
公益法人への寄付が一番の方法かもしれませんが、他にも閉鎖方法があるのでしょうか?預けた供託金の請求も気になります。
サラリーマンです。義父の会社について質問させてください。義父は不動産会社(株式)を経営していましたが、体を壊し平成4年から実質営業している状態ではありません。宅地建物取引業の資格更新期限も5年ほど前に切れ、その後更新していません。今は会話もほとんど出来ない状態です。このまま会社を放置していいか解からず、上手く閉鎖できないか考えてます。問題は会社の決算を平成4年から一切行っていないこと。当然税金も払っていません。会社名義のの山林や、道路等があって、買いたい人がいるんですが売ることも出来ません。公益法人に寄付するのが一番だと思うんですが、他に方法がないのでしょうか。また宅建業を始める時に預けた供託金の請求を法務局に行っても問題ないのかが知りたいのです。どなたか良い方法をご存知でしたら教えてください。
お礼
tk-kubotaさんどうもありがとうございます。 お礼の書き込みが遅れてすみませんでした。 何分素人なもので、色々と解からないことばかりで、投げやりになってました。 とりあえず、取締役を調べたら、親戚だったので、 今後のことを相談するつもりです。ただ、名前だけの 取締役のようなので当然経営のことなどわからないようですが・・・。 解からないことがあったらまた、書き込みします。 どうもありがとうございました。