- 締切済み
一部の日本語が分からない時があります。
一部の日本語が分からない時があります。 私は双極性障害を一応完治させました。しかしこの病気になってから日本語の一部がわからないです。例えば(そんなに若いうちから細くない人なんているの?とか。 これってそんなに若いうちから太った人っているの?てことでしょうか。 なんというか言葉が一部分からないのです。 ラノベのタイトルで ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? とあるのですがこれはネトゲの嫁は男の子と思った?てことでしょうか。 これは話していても、話を読んでいても起こります。真剣に悩んでます。脳神経外科を受けるべきでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
単に言葉の問題だから、病気は関係ないと思う。「細くない人」=「太った人」という解釈で全く問題ない。が、厳密に言えば、「細くない人」には「太った人」のほかに、「普通の標準体型の人」も含まれるので、「細くない人」=「太った人」=「普通の人」ということ。だから、「一部が分からない」のは当たり前。「太った人」なのか、「普通の人」なのか、判然としないということ。第一、「普通体型の人」が圧倒的多数のはず。 「~の嫁は女の子じゃない」と言われたら、今日的には、同性婚というものも有り得るので、確かに、もしかしたら、実際に「男の子」ということかも知れない。しかし、まだ、常識的通念からはそういう解釈は無理。だから、「女の子じゃないと思った」と言ったら、それは「女の子らしくない人」とか、「女の子としての優しさが欠如している人」を意味していると考えるべき。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
別にご病気は関係ないですよ。 挙げられた言葉はわかりにくいです。 成長期には太りますから、太った人がいないという前提もおかしく感じます。 体型に配慮して、否定の意味合いでやわらげる「細くない」を混ぜているのでわかりにくいです。 特に「女の子じゃない」は否定と肯定と意味が二つありますから。 言葉的には肯定とは取りにくいですが、嫁=女ですから、肯定の可能性もあります。 正直これだけだと意味は不明、と判断します。 質問者さんは至って普通だと思いますよ~。
- crazythunder
- ベストアンサー率21% (30/138)
双極性障害を一応完治させましたと書いてありますがまだ薬を飲んでいるのではないのでしょうか? 薬の副作用で頭がぼっとしたり回らない時があります。そのせいだと思いますが。
その言葉が出たときのシチュエーション 出るまでの流れによって解釈は変わります。
補足
文章を読んでいて突発的に理解ができない文章に出会うという感じです。わかりづらくてすみません