- ベストアンサー
パソコンに関連する質問
- 数学カテで初めて質問させて頂きます.パソコンに関する質問ですが,数式の入力や表現方法,グラフの作成方法について教えて頂けませんか.
- 60代半ばのパソコン初心者ですが,数学カテで数式の入力が難しいと感じています.数学の質問をする際に便利なサイトやツールについても教えて頂けるとうれしいです.
- パソコン音痴の質問ですが,数式の入力や解釈が難しいと感じています.どのような方法やツールを使えば簡単に数式を入力することができるのでしょうか.また,きれいなグラフを作成する方法も知りたいです.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 GRAPESはフリーソフトです。 GRAPES http://www.grapes.jp/ 私は、かなり初期のころから、使っていましたが 2,3回使ったこともありますが、 最近は使ってなくて、かなりブランクがあり それでなおかつ、すっかり使い方を忘れました。 そのWebサイトを見る限り、だいぶ盛り上がって 来ているなと言う感想です。 しかし、他のフリーソフト”GNUPLOT”はもっとすごく世界的な広がりを見せておりますよ。
その他の回答 (3)
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
(1) 公式なルールなどはありません。他人が書いているのを見て真似しているだけです。 私の場合には、ベクトルABを→ABなんて書くことはまずありません。ABとだけ書いても文脈で判断できるからです。 (2) ありません。ネットにつながっている機械はさまざまです。それらが共通に扱えるように書くべきですが、それを満たすのはプレーンテキストしかありません。つまり今の方式です。 > こういうものを使うことで,このカテでの回答入力作業が軽減されるというような打開策はないものでしょうか 入力するのが今よりも格段に大変そうです。見栄えはよくなるでしょう。 しかしこの手のソフトをサイト自身が用意してインストールすることなしでユーザーに使用さする必要があります。大変そうですね。 (3) グラフを描けないのですか?いろいろなソフトがありますよ。自分の気に入ったものを使ってください。エクセルでもある程度のことは可能です。
お礼
素早いご回答ありがとうございます. 回答者No.1の方へのお礼の中でも申し上げたのですが,公式な表記というのはないのですね.まったく勘違いをしていました.ですから,数学の質問への回答の中で, 「2の10乗を,2^10と表記するのは万国共通・・・」 等とデタラメな回答をしたこともあります.まあ,このサイト100%無給の奉仕なんだから許してもらえるでしょうか・・・. やはり,数式入力を楽に,なおかつ表記されたものが見栄えのよいもの・・・というのはありませんか.残念ですが数学の回答者であろうとする限り,この試練に耐え続ける他はないのですね.数学の回答者にはそういう意味の忍耐力が必須なんですね.分かりました.いつまで耐えられるか分かりませんが・・・. グラフを描くソフトについては,回答者No.2の方が紹介して下さったものを購入する方向でいま考えています. ご回答下さいましたこと心よりお礼申し上げます.またの節にもどうぞ宜しくご指導を下さい.
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
こんにちは。 私も同じ心境でいます。 数式とか方程式、ベクトル、等。 入力に苦労します。 現状はユーザーが努力して一生懸命 入力する以外ないです。 (3) はGRAPESと言うソフトと思います。 グラフ表示をさせるアプリです。 かなり普及していて、ユーザーは多いです。
お礼
素早いご回答ありがとうございます. いや,本当に全カテの中でも学問カテ,特に数学,物理,化学・・・といった理科系科目の回答は大変です.英語なんかの何倍もの,ときに何十倍ものエネルギーが必要です.数学の質問に対する他の方の回答を拝見して,ときに驚嘆するときがあります.おそらくこの回答入力には2時間以上はかかったのではないか・・・と思われるときがあって.そういう苦労も知らずデジカメで撮った問題をアップロードして,お礼の一言もなしに終わってしまうような質問者がいるという状況は実に嘆かわしいと言わざるを得ませんね. GRAPESというソフト初めて耳にしました.それでいま早速ネットで当たってみました.実にきれいにグラフを描くことができるのですね.使えるまでには,ちょっとはまってみる必要がありそうですが,購入を検討してみたいと思います. 有益な情報に深謝します.またの節にもどうぞ宜しくご指導をお願い申し上げます.ありがとうございました.
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
数式をネット上で表現する際のルールはありません。 ((tanx)^(n+1))/SQRT((sinx)^3+(cosx)^3)も、ルールはないので、慣れるしかないかもしれません。 グラフを添付するには、添付したい画像ファイルを作って、OKWAVEで質問する時に現れる画面の下にある、「画像添付」をクリックしてその画像を選んでみてください。 添付したい画像ファイルを作るには、以下の条件にご注意ください。 ファイルサイズ:2MBまで - ファイル形式:JPEG 画像が最大サイズ(横420ピクセル、縦315ピクセル)を超えている場合、縮小して表示されます。 また縦長の画像の場合、縦横比率が変更される可能性があります。
お礼
素早いご回答ありがとうございます. そうですか.特にルールというものがある訳ではないのですか・・・.私はてっきり2^10等といった表記は,万国共通表記だと思い込んでいました.ルールがなくても結構正確に伝わるものなんですね. 画像ファイルについては,Wordでつくって添付ファイルとしてアップロードするのですね.数式エディタを頻繁に利用していた5,6年前までは画像ファイルもときどき作っていましたので,近く挑戦してみたいと思います.ファイルサイズとファイル形式を押さえることが大事なんですね. 有益な情報を素早くご提供下さいましたこと,心よりお礼申し上げます.またの機会にもどうぞ宜しくご指導お願い申し上げます.ありがとうございました.
お礼
再度のご回答ありがとうございます. フリーソフトなんですか.有難いですね. GNUPLOTの方はまだ見ていませんが,今から覗いて両者のネット上での評判を比較して決めたいと思います. 2度にわたるご回答,心よりお礼申し上げます.