• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自営業の苦悩)

自営業の苦悩

このQ&Aのポイント
  • 自営業の40歳WEBプログラマーの苦悩とは?
  • 収入不安や孤独感に悩む自営業者の心の対策は?
  • なぜサラリーマン友人は自営業者を羨ましがるのかの心理とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ワタクシは紙媒体のデザインをフリーで15年ほどやってます。 質問者様と収入も状況、環境も似たような感じです。 質問者様がストレスに感じていることもほぼ同じ状況です。 最近はメールのやり取りで打ち合わせも完了してしまうので、 半月ほど誰とも話さないなんてこともあります。 でも全然ストレスありません。 ワタクシは息抜きに近所のバーで週1~2で酒呑むのと、月1~2くらいでバンドをやってます。 バーの常連のサラリーマンとかと話してて思うのは、 一人で仕事ができて、人並みの収入を得ているのがうらやましいのでは? 例えばパンツ一丁で仕事ができたり、息抜きにギター弾いたり、昼間に買い物行ったり、 煙草を吸いながら仕事したり、日中にシャワー浴びたり、行列のできない時間帯にランチできたり、 好きなBGMをかけたり…。 会社にいると上記のような行動は難しいですよね。 独立するとわかるけど、人並みの収入だけでは不安ですよね。 でもこれはサラリーマンには理解不能です。 あと年間1千万近く稼ぐには、サラリーマンがうらやましがるほど自由でもないんですけどね。 旅行に行ってもノートパソコン持って行くし、締め切りによっては数ヶ月連続休み無し、徹夜も連続なんてことも。 サラリーマンとの会話で気をつけた方がいいのは、 うらやましいと言われた時に「じゃぁ独立すれば?」と答えると 相手によってはケンカになります。 なんか無責任に結論の無い意見をバラバラと書いてしまいました。 あとちょっと気になったのだけれど、 「ストレスで頭がおかしくなりそう」 という状況はあまりに異常な感じがします。 更年期障害とか病気も疑ってみては? 男性も40歳を越えるとホルモンバランス崩れますので。

その他の回答 (6)

noname#225485
noname#225485
回答No.6

自分も一人自営ですがそんなもんですよ。 同僚もいないし、部下もいない…居るのは煩い顧客だけです。 それが仕事ですから…。 多くの自営者はそんな感じですよ。 それくらい稼げてるなら良い方だと思いますがねぇ。 自営者にとって忙しいってのは贅沢な悩みですよ。 仕事が有るわけですから。 頼れるのは自分の体ひとつですから、それだけは大事にしないとね。 良いストレス発散法が見つかるといいですね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.5

私、若い時がおそらく同じような状況でした。 何が問題なのか、当事者だと全くわからないのです。 自分がそこそこの技術力があって、それをもととして活動するならば一番効率的じゃないか、と思うのですね。 舵取りは自分ひとりだから現場との意見が合わないこともないし。 何しろ自分は優秀だ、そのようにまあ思っていたと考えて下さい。 家族もすべて自分が支えているのだ、と。 お客さんからの信頼は受けている。少なくとも発注してもらっている以上は信頼は嘘ではない。 いい悪いじゃなくて、そう思っていたと考えてください。 想像は簡単にできますよね、あなたとあまり変わらないから。 で、法人化し、社員を幾人か入れました。 社長、営業部長、技術部長、開発部長の仕事は全部自分ひとりでやり、指示を出して動いてもらっていた。 社員は、一切外に出ず、顧客応対もさせない。電話がきたら全部自分に回させた。 これから上場しようとしている、ある分野で先端を行く会社に提案営業をし、ある特別なデバイスに興味を持ってもらえた。 営業部長の仕事ですけど、技術部長の立場も入っていて新製品企画です。 そのための部品や技術限界を調べ、部品メーカーに出荷可能か、評価用のボードを提供可能か、開発ツールやライブラリはどうかを訊いた。 これは開発部長の仕事です。 先方は創業6年ぐらいで、最初の年に製造した機械のリース期間がそろそろ切れそうになっているので、そのチャンスに売ったらどうかと提案した。 これは営業部長の立場の意見です。 でカタストロフィ発生です。 私が往来で交通事故の被害者になってしまいました。 救急車で病院に運ばれ、ひと月入院です。 かつてのビートたけしみたいに顔がくずれ、数日は手足が動かない。 気になるのでつきそいの看護師に頼んで売店の公衆電話まで車いすで移動してもらい、客先に電話をした。 まだ携帯なんてない時代です。 先方は顔が見えないから、元気な声を出せば会話は成立します。 しかし、1日おきぐらいに来社して議論していた自分がしばらく行けないという話は先方が不審がりました。 事故にあったけど、大したことはないので、またお電話します。と。 こんな連絡を続けていたら、相手は「こいつはだめだ」と思うでしょう。 当人が来られなくなったら同じ会社の別のものが來ると言うこともないし、取引をなんだと思うんだと考えたでしょう。 ご想像の通りですが、契約はリセットです。 私の提案したあのデバイスは、特許申請をしていたわけでもなかった。 で、先方の会社は、かなり有名なF社にそれを相談したらしく、F社が難なくそれを開発作成し、商品にしたようでした。 悔しいも何もありません。こちらができなかったのですから文句のいいようもない。 私の会社は、社長、営業部長、開発部長、技術部長、渉外担当、いろいろの人間が同時に事故にあったと同じことになったわけです。 しばらくしてその会社はたたみました。そのままだと全員心中ですから。 ここで、なにが悪かったかがわかりました。 ブサイクでも技術不足でもなんでもいいから社員に開発課長、営業課長、等の名刺を持たせてそれなりに客先に紹介しておけばよかったのです。 そうすれば、大きい問題がおきたときに彼らが対応可能だったのです。つないでいてもらえれば、あとで追いかけることが可能でした。 ふだんのときに彼らが不都合なことをしたら、上司として対応すればよかっただけです。 無駄な給料でもなんでもなく、これは一種の保険だったのです。 後日別のベンチャーの立ち上げで実感したのは、責任を持たせれば当人は必ず伸びると言うことです。 責任があれば、自発的に調べますし、考えます。やってみます。失敗して自分の血肉にいたします。 そして、名前の違う仕事は兼任してはいけないのだということもわかりました。 技術屋は嘘を言ってはいけません。だけど営業屋はホラをふく必要があるのです。 外から何かの指摘をうけたとき、開発者当人だったら、即「だけど技術的にはこうこうだ」というような反論をしたり、お前は技術がわかってないんじゃないかというような口調になりかねません。 この指摘を受けたのが営業だったら、「なるほどそういう考え方がありますね。私らに気付かない、新しい見方です。ありがとうございます。社内で相談してみます」と収められます。 「すんませんね、愛想がないやつで、なんせ職人だから」というツナギもしてくれます。 こういう連携が、会社が健全であるという判断を生む重要なことなんです。 ひとりだと、あれもこれも、それも、というあちこちの問題点が同時に発生していますから気が休まりません。 複数いると、たとえば技術屋だったら、製品の障害を全部片付けたら、できた、と思ってゆっくり寝られます。 これと同時だけど、営業側が、受注にこぎつけるまでどう動こうかとくよくよしているかもしれない。 その代り、受注が確定したら、あとは出荷担当にまわすだけだから、呑みに行って騒ぐことが許されます。 誰かが苦労して、同じときに誰かが休息ができていれば、全員の体力が一度に消失するなんていうことはありません。 質問者様は全部を自分でやられているから、ストレスにさいなまれるのです。 出来がいい悪い関係なく、従業員を雇用されるのがいいと思います。 そして、何かを任せて担当者にするのです。 そうしないと、私の若い時みたいに、怪我した瞬間に全部の火が消え、露頭に迷うという冗談でないことが発生します。 ここでおそらく疑問がわくと思いますが、それがサラリーマンの友人がうらやましがる理由というお答えとつながります。 サラリーマンが、独立自営の人をうらやましがる理由は非常に単純です。 上司がいなければ怒鳴られることもないし、部下が居なければ出来のワルさにいらだつこともないと思うからです。 普段そういうことに悩まされているからです。 そして、その前提として想定しているのは、「食うにはこまらない」という決めつけです。 食べていけるのが確実なら、好きなことだけしていたいですから。 一応これが答えです。 サラリーマンのいいところは「不労所得可能」ということです、というといきり立つ人がいますけど、方式的にはそうです。 仮に1か月特別な仕事をしないで単に出社して座っているでけでも月給は支払われます。 これを不労所得といって悪いでしょうか。 もちろん会社事務所で待機するというのは時間拘束を受けていますから、給料が支払われるのは当然と言えば当然です。 全くの不労はないでしょうけど、ばりばりやっているときと、比較的暇なときというのは両方あって、どちらでも給料が変わらないから生きていけるんです。 自営をしていると、売上はでこぼこしますし、リーマンショックだとか大震災というのがあったりすると突然発注が止まったりすることもあります。 そうすれば収入ゼロ、社保や年金の支払いがありますのでマイナスにもなりかねません。 そのリスクを担うわけです。 一般に、ベンチャー的商売をしているところは、何かサブ業務をしているのが普通です。 私が協力したあるベンチャーでも、流しのぬめり取りだとかやせるせっけんだとか、化石をくだいて作ったカルシウム剤みたいなものも売っていました。 そういう苦労というか工夫をしていると、打たれ強くなります。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

商工会のようば自営業者が集まる会合に参加することをおすすめします ITだけでなく製造、小売、不動産、保険等の小規模個人事業があつまる会に参加したことがありますが、サラリーマン相手には話が通じないことでも話せるし、税金、借入、人事、などの経営に関する話も専門家や経験者の談話や飲み会もあったので知らなかった他の業界の話も聞けます 政治的や特定業者が関係する会よりも官庁とのつながりがあるほうがいいので 市役所や県庁等の役所関係の小規模業者の支援の窓口から調べたほうがいいと思います

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.3

会社経営者です。私も一時期同様の気持ちでした。一人作業は孤独で、特に刺激のなさは不安です。 IT系の人たちは、集まることが好きで勉強会を盛んにやっていますので、ちょっと顔を出すだけでも刺激になりますよ。「IT勉強会」で検索すれば山のように。 ところで、あなたのビジネスモデルは、実質的に時間の切り売りで先々厳しいですね。今の時期に転換を急いでください。

  • gomma
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

自営業歴15年以上の者です。 昼間に雀荘に行ったりするので、何してる人と聞かれるので自営業と答えると、大変じゃないですか? と聞かれます。その人物の知人はネットショップで家族3人交替で24時間やっているそうな。 そりゃ大変でしょう。しかし、そういうやり方をしなければいいだけの話です。 要はビジネスモデルの問題です。 たとえ従業員をたくさん雇って大規模な売り上げがあっても、下請け的な仕事をしていると、主要な取引先の意向一つで一寸先は闇になりえます。 大手自動車メーカーの下請け工場が典型的な例です。 WEB製作もどちらかというとそれに近いです。それのみに頼っていると危険です。 自身でネットショップを運営するとか、ネットビジネスに便利なツールを開発して売るとかほかにできることはいくらでもあるはずです。 「自分はいいよな~好きなことできて」というのはリスクを取る勇気のない人間の無責任な発言です。 本当に自分の好きなことがしたいなら自分でビジネスをやればいいだけのこと。 経営者同士で友人関係を作ると無意味に羨ましがられることはないでしょう。 私自身も一人でビジネスをやっていてパソコンの前にいて誰かと喋るということはないですが、孤独が苦痛でストレスということは全くありません。

回答No.1

HP作成を依頼した経験者だ。 君はなっていない。 そう言わざる得ないな。 技術能力だけで、よりよい物を作ろうと言う職人の尊厳を理解していない。 君の仕事は職人芸だ。 その仕事が喜びなら発注する側は、君お応援するんだがね。 きみは、比較的高額な時給に不安をおぼえているんだ。 そのまま人生安泰の自信を得るのは君の職人根性で、それが無いから君の手抜きがばれるか不安なんだよ。 クリエイターの自覚が無い職人失格だ。 経験的に、クライアントの側からして、君は期待される職能を発揮していない。 そう言うやつはゴミ箱行きだ。 クライアントは、お客様であり、神様なんでね、言っておこう、やりがいを感じない君は使い物にならない。 君の今はお客さんの期待に添えられない。 もう一度、犬のように飼いならされる人生設定をするんだな。 何よりも、君が間違って産んだ子供がかわいそうだ。 子供に八つ当たりしたりするだろうな。 創造性が無いくせに、創造を夢見たゴミは。 今回は、クライアント側として、君の自身の無さを好意的に激励したつもりだよ。 ダメダシに負けたら君は、君はもう一度鎖につながれることになる。 幸運を祈る。 しかしだ、泣き言をなにがしら言いたいのなら、聞くだけ聞いてやろう。 泣き言が気に入らなければ、犬になる事を進めるがね。 それで良いか、いやか。

関連するQ&A