- ベストアンサー
信用取引の追証
株の初心者です。 信用取引で委託保証金率や実質保証金額が一定以下になると、追証として現金などで補填しますが、この時支払った現金は何処に行ってしまうのでしょうか。 追証として支払った金額はその時点で損になってしまうのでしょうか。すみません、素人なのでその点宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も素人です。 追証って信用取引のための預り金みたいなのが 足りなくなっているから、不足分を支払った(振り込んだ)お金は あなたの信用取引口座にプールされるのと違うのですか。 期日がきて、買い戻しとかで利益が出ない時は 口座からそのぶんが引かれると思います。
その他の回答 (3)
- c-no-ouchi
- ベストアンサー率39% (85/214)
ANo.1です。たぶんそうなんじゃないでしょうか。 〇月〇日までに信用余力が回復するようにあなたの口座にお金入れてください。 みたいなグラフとか表がパソコンで出ているので 足りないぶんを振り込んどけばそれでよくて、 信用取引の売り戻し買い戻しで期日までに利益が出たらそれはそれでよくて、 決済日がくるまでに信用余力がなくなって、追証でなのにお金振り込めなかったら 取引停止とかになるのかと思います。 その時はお金とか株はどうなるか知りません。
- sukkiri365
- ベストアンサー率36% (48/132)
PS.初心者であれば即、損切りしてちゃんと勉強して、自分を抑える必要性などもしっかりと勉強し、 先生( 9割は偽物なのでその中でちゃんとした先生を )をなんとか見つけ出し、 先生にちゃんと習って勉強してから出直さないと間違いなく借金することになります。 投資をやると儲かるという妄想で脳内麻薬が出るため、 脳がマヒします。だからこそ強い自制心が必要なのです。 きっと投資するだけで楽しいとは思いますが、 辛く、苦しい借金生活よりは あなたの輝かしい将来、幸せの為に是非上記のプロセスを踏む事をお勧めします。 あなたの幸せを祈っております。
- sukkiri365
- ベストアンサー率36% (48/132)
実質無くなります。 しかし、逆に値上がりした時に売って( 空売りなら買って)儲かれば実質戻ってくるようなものです。 分かりやすく言えば値下がりして減った分の補填みたいなイメージでしょうか。 だから中には値上がりを期待して下がっては追い証で補填を繰り返す人もいますが、 そもそもプロは資産の2.3割でやるのが普通。 最低限生き残るルールです。 まずは投資苑という本を読んで勉強しましょう。 なにせ9割がルールを守れず退場していく世界なのですから
お礼
気にかけていただき本当にありがとうござました。今後の投資に凄く役立ちます。
お礼
ありがとうございました。 追証で入金したお金はその時点で損失になると思っていました。あくまでも保証金なのですね。
補足
と、いうことは現金の資産として加算され、委託保証率が回復した時は現金での買付余力が増えるということと理解していいのでしょうか。