• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:更新時に、仲介不動産屋をからめる事は。。。?)

更新時に仲介不動産屋をからめる事は?

このQ&Aのポイント
  • 借主さんが更新する場合に不動産屋を仲介する必要はあるのか疑問に思います。
  • 初回の契約時には仲介不動産屋を通して、更新時には借主貸主で直接契約をする方もいるのか気になります。
  • 更新時に仲介不動産屋を入れるかどうかには個人の理由やメリット・デメリットがあるので、様々な意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212724
noname#212724
回答No.1

 私の場合は『仲介不動産屋』さんではなく、物件を購入する際にお世話になった不動産屋さんに『契約関係』はお任せしています。各部屋を『仲介』してくれた『客付けの不動産屋さん』は覚えていません。ちなみに『管理会社』は私の会社で、私自身がゴミ出しや掃除・花の水遣りのオジサンをしています。会社ったって超の付く零細企業ですから。自分の資産くらい自分で面倒見るのは当然のことと考えています。このために居住者さんとも仲良く話しています。いま、一人娘に徐々に仕事を代らせようと思っていますが、奴は全く関心を持ちません。育て方を間違えた?  『更新時も必ず不動産屋さんを入れる理由』ですが、借主さん側の安心と『契約』の一貫性のためです。同じ不動産屋さんから同じ『契約書』が届けば借主さん側も安心でしょう。一字一句読み確かめる必要もないでしょうから。(まぁ、本当は読み確かめるべきなんですが)  ちなみに私とその不動産屋さんとの契約では更新時の『事務手数料』(結局は手紙の行ったり来たりと契約書のプリントアウト代?)は一万円+消費税です。これは異常に安いと思いますが、私の場合はマンションもアパートも購入する際に一緒に契約しました。それぞれの不動産屋さんの方はその手数料が入ってホクホクの時です。気も緩んだ?(笑) ですから「この契約書の所定の位置に押印して当社宛の返信用封筒と〇〇号室のポストに投函しといてください。」も”お安い御用”と引き受けてます。だって毎日掃除に行くんですから。

felixthecat
質問者

お礼

は~ そうだったんですね・・・ 毎度回答ありがとうございます。 こちらは新米の、更に兼業大家で、すっかり頭の下がる思い・・・ 本気(?)で取り組んでいらっしゃるのですね・・・ なんだか、心を入れ替えて取り組まねば、と思うご回答でした。 助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

その辺で売っている契約書を使えばいいなどと 間抜けな事を書いている輩もいるようですが・・・ 更新に際して従前と異なる契約書を交わすのであれば 改めて重要事項説明書を作成し説明した上で 借主の承諾を得て契約の締結となります。 重要事項説明は取引主任者でなければ行えません。 例え内容が同じでも「契約書」で締結するなら 重要事項説明書も必要になるので コンプライアンスのしっかりした会社は その手間を避けるために「更新書」「覚書」として 契約期間等以外は従前の内容を継承します、のような 感じにして取り交わします。 おっしゃる通り、当事者は借主と自分というなら 好きにすればいいでしょう。 もちろん、滞納されようと退居精算で揉めようと 自分でもう仲介者は関係ないって言ってるんだから 都合良く頼って利用しないでください。 滞納も更新も退居精算もお任せしたいなら 「管理委託」すればいいだけのことです。 もちろん手数料は必要ですが。 借主を紹介してもらうときだけペコペコして 後は当事者だの何だの言っておきながら 借主が問題を起こしたら「こんな奴を紹介した責任取れ」とか 言うような大家さんだったら最悪ですね。 紹介した借主を大家さんが承諾して契約締結したら 仲介者はもうあとは1ミリも責任はありません。 ごちゃごちゃ説明する気はありませんが 不動産業者の仕事を、図面つくって案内して 契約書作るだけで○万円、とかナメてるなら それでも構いませんが・・・・

felixthecat
質問者

お礼

ごもっとも! 勉強になりました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

賃貸の事をもっと勉強した方が良いです。 ちゃんと見ましたか。東京都から出ている賃貸に関する事です。 これは国土交通省と同じ内容です。 さて更新ですが、よく文具店に賃貸の契約書が売られています。それを買えばと思いますよ。あなたの名前を書いて、借主の名前を書いて、物件の住所を書いて、それ以外にも書くところがありますが、意外と簡単です。 そして自分でやれば、不動産屋からは手数料を払う必要はありません。もったいないので自分でやりましょう。これがデメリットです。 それに不動産屋は、もし借主が滞納してもさほど対応してくれません。 ただ手紙を書いたり、部屋まで行ったりするだけです。でも手紙は、おそらく2回くらい出して終わりです。そして部屋まで行くのは1回から2回です。 それ以上の事は何もしてくれません。 私も今の家から引っ越しをして、マンションに住んで管理等をやろうと思っています。 そして今の家を貸すつもりです。一軒家なので15万で貸すつもりです。

felixthecat
質問者

お礼

も、もっと???ですか? 分かりました。

関連するQ&A