• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小さなことをうじうじ考えて決断できないとき)

小さなことをうじうじ考えて決断できないとき

このQ&Aのポイント
  • 小さなことをうじうじ考えて決断できないとき、どうすればいいのか悩んでいます。最近クラスの友達との関係に悩んでいます。私は視線恐怖や対人恐怖気味で、友達となると緊張し不自然な態度をとってしまいます。だれかアドバイスをください。
  • クラスの友達との関係に悩んでいます。隣の席の子は絵が上手く、私と趣味も合うのですが、自分でもよく分からないけど仲良くならなければいけないような気がして緊張してしまいます。友達にも相談できずに不安になっています。
  • 人と関わることに緊張し、小さなことでもうじうじしてしまいます。クラスの友達との関係に悩んでいます。どう聞けばいいのか、どうすれば自分の気持ちを伝えられるのか迷っています。助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

合うか分からない。 そう伝えたのは、 合わない場合にも貴方がその現実を背負わないように。 実は友達の優しいフォロー。 深い意味は無い。 合うか分からない。 分からない理由は、 私(その友達)は貴方じゃないから。 私は合いそうだと外側からは感じている。 でも、 当事者の貴方として合うかどうか? それは分からない。 絶対合うよ!(大丈夫) そんな断言は却って無責任になる。 そして、 合うか分からない理由のもう一つは、 その友達も感じている貴方の特殊(繊細)な部分。 不本意にも、 貴方の繊細さが反応してしまう場合もある。 もっと言えば、 貴方が今感じている「緊張」があるじゃない? それは、 度合いの大小の違いはあるけれど、 貴方が質問したその友達も感じる部分なのかもしれない。 良くも悪くも、 怠い感じの絡み方はし難いのがその印象でしょ? 凄くしっかりしている(懐が深い) だからこそ、 人によってはしっかりしている友達なんだから。 私もしっかりしなきゃ。 そんな風に背筋が伸びるように感じてしまう人もいる。 相手のしっかりに気負ってしまう人も中にはいる。 貴方はもしかしたら、 今感じている部分を想像されていたのかもしれない。 貴方なら・・・ そんな風に感じてしまうかもしれない、と。 不器用で繊細な貴方ならあり得る。 しっかりしている(馬鹿にしない)分、 安心して絡める、仲良く出来る♪ そう感じられれば合うなと思える。 今の貴方のように、 相手のしっかりに見合う私が必要だ! 仲良くなりたいでは無くて、 仲良くならなきゃ、ならなきゃ。 自分のレベルを気にするような感覚を背負ってしまうと。 自然と合う関係では無くて、 合わせる為に力を使う関係になってしまう。 貴方はどう思う? 別に聞いても良いんだと思う。 聞いても、 聞いてくる貴方の不器用さはお馴染みでもある。 聞いてきたら、 あ、あれはね~とシンプルに説明してくれる。 今になって聞いたとしても、 え、そんな事言ったっけ?(どんな話の流れで?いつ?) 友達から聞き返される可能性も勿論ある。 どちらにしても、 聞いたって別に問題無いんだと思う。 ただ、 聞いたら心配されるよね? そもそも聞いてくる時点で、 貴方なりに上手く処理できない感覚があるからでしょ? ⇒え、○○(貴方)友達関係上手く行っていないの? 心配される可能性は高い。 それでも、 思っている事を、 素直に誰かに打ち明けてみる。 その大切さに向き合いたいなら聞いてみれば良い。 決断の問題よりも、 貴方のエネルギーが不毛な詰まりを生んでいる。 その状態は、 友達関係「以外」にも影響が出てしまうよ? それが嫌なら。不本意なら。 心のお通じに繋がる一歩は大切にしていく。 自らの不器用さとの付き合いはこれからも続く。 少しでも上手く付き合っていけるように。 それはそのまま、 貴方「と」付き合っていく相手の為でもある。 たとえ不器用でも。 自分を良く理解し、 自分と前向きに付き合おうとしている人。 そういう人の印象はとても明るくて、柔らかい。 貴方もそういう人になれるように。 大切にしてみて☆

myonmyon-
質問者

お礼

とても丁寧に答えていただきありがとうございます。 凄く良い子なのにむしろ緊張するのが自分でもあまりよく分からなかったのですが、なるほど!たしかに相手に合う自分にならなきゃと思っていたと思います。何だか少しすっきりしました。 聞くにしろ聞かないにしろ前向きに自分と向き合ってみようと思いました。

その他の回答 (4)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

どのみち、ほっといて良くなればいいですがもし悪くなったら鬱病になったりひどくなれば外に出れないなどそして自殺したりと取り返しのつかない事になりますよ。不安は不安を呼んで更に大きな不安にします。私生活がおくれれば仕事もできるしお金も稼ぐことも出来ましす。将来子供を産んだりもできます。でも精神がおかしければ妊娠維持、しかも育児ノイローゼなどかかって子育てはできず家族破綻となっては大変です。 薬漬け?それはひどい人であり軽い人は断薬もできますよ。私も断薬しました、妊娠を考えてたので、でも40過ぎてからの妊娠はかなり私にとってのストレスで、私自身二人子供がいるので再婚の旦那には子供がいません。まして一人っ子なので産んであげたいと思ったのですが。あまりにも妊娠するとなるとストレスでやはり体調がおかしくなったので薬を飲み始めました。妊娠は諦めてもらったらかなり調子良くなりました。笑。でも再発したくないので数年は飲み続ける予定です。妊娠も期待されては困るし。 私の友達もパニック障害で治療をし妊娠、出産して今は、平気な人もいます。 色々ネットだけの情報だけ信じるのは良くないと思います。断薬でおかしくなるのも医者の言われたとおりやらなかったからです。私は、すっぱりやめれましたよ。薬漬けだの何だの勝手に判断するからおかしくなるんだと思います。病気だから不安で信用できないんでしょうけど。私は、医者を信じ治すというよりうまく付き合っていこうと気長に構えてます。薬も増えることありません。 お金が高いとかそんなの事考えてる場合ではないと思いますが。健康を失えばもっと高くつきますよ。

myonmyon-
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 なるほど…!たしかにネットで見たさまざまな情報を信じてどれが正しいかよく分からなくなっていました。一度病院へ行ってみようかなと思います。 回答者様の人生もこれからも素敵なものになることを願っています。 丁寧に回答ありがとうございました。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

再び。 ただ病院に行って最近自分が悩みから抜け出せず何時間も同じ事を考え込んでしまいます。自分で対人恐怖症、視線恐怖症かとも思うのですが。。。。 ただこれだけです。医者はプロなのでそこから深く質問したり表情から見抜いてくれますよ。 私は、40過ぎてからパニック障害になりました。すぐに心療内科に行きましたよ。症状を話し自分ではパニック障害だと思うんですがと、そしたらそのとおりでした。 発作が起きたら安定剤を飲んでと言われそれで様子見てよくならなかったら治療で毎日別の薬を出すから飲んで。と言われましたが早速治療、毎日薬飲みますと言って飲み始めました。二週間は更に酷くなると聞いてたので安定剤を飲んで様子見てよくならなかったらそこから2週間、そして薬が効くまで約一ヶ月と計算をし、さっさと楽になりたかったのですぐに薬での治療を始めました。おかげさまで1錠で十分普通に生活できてますよ。飛行機も毎年日本に帰るので12時間乗ってられるし。毎日現地の語学を学ぶため学校も行ってます。 日本の友達にも学校の先生にもパニック障害の事を話しました。私が変なときはパニック障害のせいだと思ってね。笑。 って。 誰かが鬱病と聞いても偏見な目で見たりしないし、早く良くなってねって感じですよ。 精神異常者なら怖いけどただの精神から来てる病、沢山いるし普通だし、心療内科だって私は、抵抗ありません。カウンセリングもぜひ受けたいとお願いしました。2度程であなたはもう大丈夫。と言われ2度行きましたよ。自分の大切な体です。人の目を気にする必要ありません。 抵抗のある人って医学に対してただの無知なだけだと思います。

myonmyon-
質問者

補足

心療内科や精神科は一度行ってみて、話を聞いてもらったりしてそれで何か得られるなら行ってみようかなと思っていました。 ですが、薬を使うのは少し抵抗があります。よく薬を使ってしまうと薬漬けの治療になり、薬がないと不安になってしまう、また、根本的な治療ではないなどと聞いたもので。。 そこらへん実際どうなんでしょうか??あと、値段もお高いですよね… 何度もすみません。<(_ _)>

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.3

>うんたらうんたら考えて…  面白い表現ですね^^。  聞かなくていいです。屋上屋を重ねる です。失敗をしないように、慎重になり過ぎているのですね。  人と仲良くなりたいのなら、ほめる方法もありますし、他にも「自己開示」があります。自分の考えや気持ちを相手に見せると、相手は親しみを感じるからです。下手なやり方ですが、人の悪口でもいいのです。社会問題や芸能ニュース、共通の知ってる人についての人物評でもいいです。紋切り型に差し障りのないことを言うよりも、その人の性格や考え方がわかる方が安心して付き合えるからです。  そして、何よりも自分が付き合いを楽しむことです。すると、どういう訳か相手も楽しいのです。どんなに深い友情、愛情を結んでいる人たちでも、はじめから深い付き合いをしていたわけではありません。長い時間をかけて、培ってきたのです。人付き合いの下手な人は、「人と親しくなる」という過程を楽しむことなく、「自分には親しい人がいる」という結果だけを求めてしまうのです。「さあ、私と真剣に付き合いますか、それともまったく無視しますか」と、極端な二者択一を迫って、結果として相手に負担をかけているのです。  人間関係は、将棋やオセロゲームのように、相互に一手ずつ指しながら進めていくものです。自分だけが勝手に三手も四手も指したり、相手の指し手をこちらの都合で強要したりすることは、ルール違反です。自分の読み筋通りに進むとはかぎりません。相手がどう指すかによって、こちらの指し手も変わってきます。  ビクビクと相手のご機嫌を伺うのでもなく、自分の気持ちを押し付けるのでもなく、あくまで「自然に」。失敗談や軽い相談事を持ち出すのもいいでしょう。『あれはどう思う?』『どっちがいいと思う?』と答えやすい質問をするのもいいでしょう。  『髪を切ろうかな』と聞いていたのなら、休み明けに『髪は切らなかったの?』というように、「あなたから聞いた話は覚えてますよ」と相手への関心を示せば、親しくなりやすいでしょう。『風邪で少し熱っぽい』と聞いていたのなら、『風邪は治った?』『病院へは行ったの?』となります。二人にしか通用しない話をすると、仲良くなりやすいでしょう。  親しいのか、親しくないのか、その中間の時期が僕は一番好きです。  頑張ってください^^。

myonmyon-
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 まだちょっともやっとしますが、聞かなくていいかなと思いました。それよりも高3なので進路を決めたり、他にもいろいろやらなきゃいけないことはたくさんあるので少しずつ無理をせずこなしていこうと思います。回答者さんの言ってることが的を得ていてすごいです(^◇^;) 0か100を求めがちな完璧主義な私の性格をよくお分かりです。。 私もいつか回答者さんのように人間関係を自然体で楽しめるようになるといいなと思います。ありがとうございました。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

一番は心療内科に相談した方がいいと思います。やはり悩み過ぎは普通じゃないので

myonmyon-
質問者

補足

この長い内容を相談しに行くということですか? それともよくうじうじ悩んでしまうということをですか? 理解力なくてすみません汗

関連するQ&A