- 締切済み
ネットオークションでの収入について
はじめまして。 会社員として働いているのですが、 去年からネットオークションを始めました。 税金のことなど全く無知で、確定申告などさっぱり 分かりません。 ネットオークションでのやり取りは個人的なものばかりで、収入も、給与などでなく個人名で自分の通帳に振り込まれる形です。出品しているものも、自分で使用しなくなったものを出品しているのみで、仕入れなどは一切していません。 この場合、税務署は収支をどのように把握するのでしょう??このような収入のときは、自分で申告しない限り、税務署も把握できないのですか?? 細かく記録をつけていないので、今年の収入が今のところどれ程かというのも、概算でしか把握できていません。自分で分かる範囲で出品手数料などを差し引いて計算すればよいのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuichandesu
- ベストアンサー率22% (51/231)
質問の内容からすると、不要なものを処分したわけですよね。買った額より高く売れたものはありますか?なければ所得としては「0円」ですので、申告は必要ありません。打った額から購入した額を必要経費として差し引くためです。
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
kさんお食事中でしょうか。下記質問に類似例がありますので目を通されて下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=816871 の#4 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=535447 の#5 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=776784 の#2,#3 要はネットオークションだろうがガレージセールだろうが生活用の動産をうれば、偶発的にもうけが出ても申告する必要はないということです。 またメインの収入が給与だけであれば、所得税の場合オークションなどで得た20万円以下の所得なら申告不要です。(地方住民税は申告が必要です) しかしそれ以外のものを反復して売買した場合サイドビジネスであれば雑所得となり、サイドビジネスではなくその収入で生計を維持するくらいの規模になれば事業所得として扱う必要があります。 >税務署は収支をどのように把握するのでしょう?? 税務署には質問検査権がありそれに基づいて税務調査を行う権限があります。帳簿類を提示しなかったり、内容に疑義があれば職権により反面調査を行う事ができます。例えば警察が犯罪に関して捜査を行うときなどは裁判所に家宅捜査令状の発行を申請し、厳密にそこにかかれている内容に沿って家宅捜査が行われますが、税務調査時の質問検査権による銀行などへの反面調査は、署員が必要を感じた範囲で行ってよいことになっているようです。ある意味警察より大きな権限を持っていると考えてよいでしょう。国税庁も金融庁も財務省の管轄であり、上の方の書類一枚で反面調査が可能になります。もちろん正確な記帳やそれに基づく確定申告は納税者の義務ですから、市民的義務や良心に従って正々堂々と調査に望むことが大事です。実調率3%ほどらしいので、よほどのことがない限り心配には及びませんが。逆に言うと商売もそれくらいの規模になれば御の字ということです。 もし銀行にもどこにも推計の証拠が見いだせない場合、損益法による計算(売上から経費を引くやり方)ではなく財産法(年の始めと終わりの財産の変化と生計費から導く)による推計が行われます。納税者の嘘がひどい場合は「この決算書申告書は職権により否認させて頂きます」ということになります。後は推計課税による更正処分とか(略)国税不服審判所とか裁判とかの流れになります。 >細かく記録をつけていないので たとえ白色申告であっても収支内訳書の添付は義務とされます。(罰則はありませんが)収支内訳書を正確に書くためには、記帳が必要になります。そうなると領収書など証憑の保存は必要不可欠となります。ただし領収書だけが原始書類かというとそう言うことはなく、メモでもかまいません。日付や相手先など間違いなく内容を反映していれば原始書類として扱うことが許されています。今からでも思い出して記録しておくことが大事です。 >自分で分かる範囲で出品手数料などを差し引いて計算すればよいのでしょうか?? 全体の数字だけでの組み立ては危険です。できれば各取引ごとの収支を書き出し、それを集計する形ならよいかと思います。メモでもいいので自筆のものをのこすようにして下さい。 何度も言いますが税務署は鬼でも悪魔でもありませんので、それほど心配はいりません。いりませんが、やはり記録はきちんと保存して、記録を失うことにより本来払うべきではない所得税や地方住民税など払わずにすむように気をつけて下さい。 (私自信は申告是認しか経験がありません。)
- iomom
- ベストアンサー率26% (37/140)
年収2000万円以下の会社員の副収入は、経費を引いた所得が年間20万円以下の場合、申告の必要はありません。 私もいままでしていたのですが、去年分は経費が嵩み所得が20万以下でした。 知らないで申告書を出しに行ったら、署員さんに ”20万以下なら申告しなくてよいですよ。してもいいですがその場合納税しなきゃいけませんよ。” と言われ、5,000円ばっかり得(?)をしました。 >自分で申告しない限り、税務署も把握できないのですか?? どうなんでしょう? 多分分からないと思いますが。。。 http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/house/01/edit/loan/yougo/yougo1.html?PAGE_ID=&SEQUENCE=&RANDOM=&ISIZE_AREA_CD=000
- oobo
- ベストアンサー率40% (100/245)
昨年の確定申告でオークションの売り上げを申告しました。 状況はご質問と同様で仕入れたものを扱ったわけではないのですが、売り上げベースで50万円ほどあったので心配になって申告したしだいです。 青色申告会で申告相談に持ち込んだところ税理士さんから 「この程度なら業務として継続的に所得が生じていないならば申告しなくても良いですよ」 「もちろん正直に申告することは良いことですが」 と意味の深いアドバイスをいただきました。 詳細は省きますが、結局非課税の範囲内だったので今年はアドバイスの通りにしました。 蛇足ですが、業務として認知されるほど継続して行うには「古物商」の免許もいります。 この点でも私程度では必要ないと警察で教えてもらいました。 ご参考までに。