• 締切済み

家族間のトラブル

四人家族で父母自分(長男)次男、みんな成人で猫を8匹飼っています。飼い主が6匹が母で2匹が次男のです。全部拾った猫です。最初母の猫を外にいたのを餌やる程度だったんですが子供が生まれてから外にいるのはかわいそうだという事で子供を含めて6匹家の中に入れる事にしました。次男のバイト先で子猫ばかり三匹捨てられていたそうです。かわいそうなので次男が拾いたいと言ったんです。うちにはその時点ですでに6匹猫がいたので反対しましたが次男の部屋に入れて次男が世話をするという条件で拾う事を認めましたが拾うと自分の部屋が狭いと言って部屋に入れずバイトや遊びを優先して猫の世話をほぼ全くしないという状態が一年続いて今も続いています。部屋の構造上猫の行動範囲が廊下と玄関と階段と自分の部屋になってしまい(自分の部屋だけ和室で他はドアなので)子猫が成長して暴れたり発情期で鳴いたりして寝てる間一日何回も起こされ困ってます。父母に相談しても次男をかばって解決しません。本人に言ってもバイトや遊びを優先する考えは変えず解決しません。次男のやってることはほぼ詐欺ですけど詐欺でも刑法246条のせいで解決策がないです。父や母は働き養ってくれているので構いませんが次男のバイトはやめても家庭に影響も無いので自分が睡眠不足などに陥ってまで次男を助けてやる必要はありません。何かいい方法はないでしょうか?極端に言えば嘘をついた次男に責任を負わす方法か次男に世話をさせる為に自分以外の三人を納得させる方法です。自分は4月の頭まで入院していたため秋からの専門学校をめざしていて家にいる状態です。だから父はバイトしてる分次男の方が偉いと言いますし、母は自分が次男に嫌がらせをしたいんだろ?と言います。嫌がらせも何も約束を破った次男が悪いと思うしバイトしてても家庭に還元されなければ遊んでても変わらないと思います。誰か教えて下さい。お願します

みんなの回答

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.4

utama です。法律ジャンルにあるので法律論で解答してしまいました。それでは、現実論と、精神論で回答したいと思います。 現実的には、家族だけで解決できなければ、親戚などに仲介を頼むというのはいかがでしょう。ご両親もあなたが言うだけでは単なるわがままとしか受け取らないかもしれませんが、他人が客観的な視点で意見するというのは効果があることもあります。 それから、発情期で泣き声がうるさいということですが、虚勢や避妊手術はされていますか?繁殖を目的とされていないなら、猫のためにも手術をお勧めします。とりあえず、猫のためといって、弟さんにお金を出してもらってみては? ところで、ご相談者は「父や母の収入に頼って生活してますから父や母を助けてあげようというのは理解できますが次男を助けても何にもなりません」とおっしゃっていますが、家族を助けるというのは損得で解決できるビジネスライクな give & take ではなく、家族の「愛」を根源とする無償の奉仕だと思います。あなたに愛が無いなら、もはや家族ではないのですから、家を出るしかないでしょう。

noname#58431
noname#58431
回答No.3

質問者さんがおっしゃっているように、父母兄弟4人の家族会議で決めるしかないのですよ。未成年なら親権、監護権に基づきこの居住場所指定権もあります。しかし、成人に達した時点で各々、精神的にも金銭的にも自立した大人の共同生活の場=家庭であると考えます。その生活の場をどのように運営していくかの問題です。これは、家庭を構成する一人一人が相互に相手の立場を尊重し、譲り合い、試行錯誤を繰り返して、質問者さんならではの家庭を築きあげるしかないでしょう。

noname#22095
質問者

補足

家族が相手の立場を相互に相手の立場を尊重し、譲り合いしてくれる人物ならこんなところには書いてないと思いますけど。世の中子供がちゃんと世話するからペット飼いたいと言って親が買って最初はちゃんと世話をするんだけどだんだんしなくなるってパターンはよくあると思います。そこで親はどうするのか?そういう体験をした人の話が聞きたかったんですけどね。

noname#58431
noname#58431
回答No.2

a質問者さんの論点は、自分が世話するといったのに猫を放置するので誰か助けて!とうったえているのですか? b解決方法のご提案1質問者さんが弟を説得する。2猫を合法的に処分する。3質問者さんが猫が騒がない環境に移転する。さて、上記の選択肢から選び実行するか、自分で別の方法を見つけるかです。いずれにしても、質問者さんが具体的行動を起こさないと何も生まれません。 c特に同居家族間の契約=約束は裁判になじまないので裁判上の請求は無理です。また刑事上の告発・告訴も対象外です。 d僭越ながら、質問者さんがこの掲示板に投稿することで「まあ、病後に受験勉強をしようとしているのに、困った弟君や猫ちゃんですね。パパママはバイトしている弟、遊び回って猫の世話をしない弟をかばって、まあかわいそう。お兄ちゃんが勉強できなくったって仕方ないわね」となくさめてほしいのかなと感じてしまいました。 e#1の回答も上記のように感じられた結果ではないかな推定します。

noname#22095
質問者

補足

誰か助けてというよりも嘘ついた次男がなぜ家でやりたい放題できてぐっすり眠れるの?自分は何もしていない(猫を拾う事)のに睡眠妨害を受けたり世話したりしなければならないんでしょう?自分から言えば父や母、次男は間違っていると思うんです。部屋が狭いので猫を入れられないなんてのは拾う前から分かっている事ですから(父や母は納得してますけど)。最初から世話する気がないなら拾ってくるなと言ってるんですけど馬の耳に念仏状態ですし 結局他人(次男)のした事がこちらの不利益になってるから何とかして止めたいって所ですよね 今は父や母の収入に頼って生活してますから父や母を助けてあげようというのは理解できますが次男を助けても何にもなりませんし(稼いだお金をほぼ全部遊びに使っているそうですから)退院して二ヶ月になりますが今だに睡眠薬飲まないと眠れない状態ですからね(うちの猫は暗くすると起きて暴れたりするので)。話は変わりますが母はタバコが大嫌いで次男はよく隠れて吸っていて部屋のにおいでいつもばれてよく出て行けと母に言われています。家の持ち主は母と父なので母が出て行けと言えば猫を連れさせて次男を家から強制的に放りだすことは出来ますか?もしそれが出来るなら解決するんですけどね。

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.1

猫の世話というのは日常の家事。要は、夕食の準備は誰がやるかとか、食費は誰が負担するかというのと本質的には同じ問題です。こういった問題には、裁判所は関与しません。 家族の中で話し合って解決してください。

関連するQ&A