ベストアンサー 熊谷の気温 2004/06/22 18:27 夏になると、東京もとても暑くなるのですが、熊谷は38℃とか39℃といったそれ以上の温度になります。どうして同じ関東なのに熊谷だけはこんなに暑くなるのですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noroyoshi ベストアンサー率32% (148/457) 2004/06/22 18:41 回答No.4 内陸部だからでしょう。海水温に比べて,陸地は温まりやすくさめやすいです。熊谷市は埼玉県でも内陸に位置するので,海沿いよりは暑くなる傾向が強いです。 それに加えて,近年では都心部のヒートアイランドの影響も原因にあると考えられます。夏は太平洋から内陸に向かって風が吹くことが多いので,首都圏で熱せられた空気が関東内陸部に向かって流れ,結果熊谷の気温が高くなる,という現象が起こるということも原因に挙げられると思います。 参考URL: http://www.knet.ne.jp/~3776net/kisyou-topics.html 質問者 お礼 2004/06/22 18:51 熊谷が内陸にあるからなんですか~。 熊谷がこんなに暑いのは首都圏のせいでもあるんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kajyukun ベストアンサー率18% (157/842) 2004/06/22 18:40 回答No.3 内陸部は一般に沿岸部よりも夏場の気温は高くなります。 京都なんかもそうだと思います。 また、都心部はアスファルトなどのせいで温度が高くなりますが、その温度が南風により北上するので埼玉が暑くなったりもします。 質問者 お礼 2004/06/22 18:53 アスファルトのせいなんですか~ たしかに夏はものすごく暑いですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 myu2001 ベストアンサー率18% (394/2110) 2004/06/22 18:39 回答No.2 都心部で、エアコンを使った時の熱が熊谷にまで達すると言う話を聞いたことがあります。 ヒートアイランド現象の関係だと思います。 質問者 お礼 2004/06/22 18:55 ヒートアイランド現象か~~。 熊谷にお住まいの方たちのためにもあまりエアコンは使わない方かいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takibist ベストアンサー率63% (51/80) 2004/06/22 18:38 回答No.1 お天気キャスターの森田さんが参考URLで回答しています。 東京の熱風を一手に引き受けて、熊谷在住の方はお気の毒ですね。 参考URL: http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_010716-04.html 質問者 お礼 2004/06/22 18:57 やはり首都圏の影響でこんなに暑くなってしまったんですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学地理学 関連するQ&A 熊谷から鳩山へ なぜ 最高気温の場所が変わったの? 埼玉県で 暑い場所と言えば 「暑いぞ、熊谷」というキャンペーンまでやっている 熊谷市かと思っていたら、今年は、熊谷よりも南西部で山沿いの鳩山町が、いちばん暑い日が多かったです。 夏の後半は、ほとんど鳩山町でした。 この、ほっとポイントの変化は何故起きたのでしょうか? 何か、気候の大変化があったのでしょうか? よろしく、お教えください。 どうして熊谷が暑い? 最近ずっと暑い日が続きますが、ニュースを見てふと疑問に思ったことがあります。 それは、最高気温を記録しているのが関東近辺では熊谷が多い、という点です。 なぜ熊谷が他と比べて気温が高いのでしょうか?緑が少ない? 風向きが悪い?なぜでしょうか?どなたか教えてください。 また、熊谷近辺にお住まいのかたにお聞きしたいのですが、他よりも暑いと感じますか? 熊谷って暑い? 一つ気になっていた事なんですが 埼玉県の熊谷って良く関東地方では 最高気温を記録してますが 何故そんなに暑いのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム あついぞ! 熊谷・・・ あついぞ! 熊谷・・・ 埼玉県熊谷市は、夏場の気温が非常に高いことで有名です。 そして、熊谷市自体も、その暑さ(熱さ)をウリにしています。 しかし、日々の最高気温は近県の、群馬県伊勢崎市や館林市などが高い気温を記録しています。 最近では、東京の多摩地区にも抜かされる状況・・・。 そこで、埼玉県熊谷市在住の方に質問です。 「最高気温が熊谷市でなくて悔しいっ!」と感じることはありますか? また、近県の方、 「また、ウチが最高気温だったぞ」と思うことはあるのでしょうか? 私など、「どうせ熱いなら、一番熱くなれ。」と思ってしまうのですが・・・。 熊谷までの行き方 あさって土曜日の夜(22時頃到着するように)、 東京多摩地区から熊谷まで電車で行きます。 高田馬場~熊谷まで行く場合、どのように行くのが いいのでしょうか?いろいろ検索しましたが高崎線で行くのか、 湘南新宿ライン(?)で行くのかなど迷っています。 電車にものすごい不慣れなので、空いている 行き方や乗換えが少ない方がいい気もします。 他に○○駅からバスがあるとかご存知でしたら教えていただき たいです。よろしくお願いします。 熊谷と宇都宮に住んでいる方・・・・ 熊谷と宇都宮に知人がいないので教えてください。。。 明日、明後日に熊谷と宇都宮に泊まりで出張に行く事になりました。 で、着ていくものに困っています。 具体的に言うとコートは必要か、否かという事です。 関東である事はもちろん承知していますが、熊谷は群馬に近いし宇都宮は栃木県でスキー場なども あるので、「寒いかも」というイメージがあるのです。。。 私自身寒がり+あまり体も丈夫な方ではないのでカゼなど引いてしまったら今後の業務に支障を きたてしてしまうのではないかと、とても心配です。 (今、どうしても倒れるわけには行かないのです。。。) 申し訳ないのですが近隣にお住まいの方、情報をいただけませんか。 よろしくお願いします。 熊谷・祐天寺に通勤できる土地 こんばんは。 初めて質問させて頂きます。 同棲を考えています。 私は新卒1年目の会社員、女です。 職場は東横線沿線の祐天寺です。 今は東横線の神奈川方面に一人暮らししています。 相手も新卒1年目ですが、職場・実家共に熊谷市です。 両方の勤務地への通勤負担が同様で、比較的住みやすい土地といえばどのあたりになるのでしょうか? 今まで私は広島→関西(大学)で暮らしてきたので、関東の土地勘が全くありません。 相手も熊谷を出たことがないので、あまり東京事情には詳しくありません。 そこで知恵を貸して頂きたく思い質問しました。 よろしくお願い致します。 名古屋から熊谷の日帰り往復で有利なのは? お世話になります。 名古屋と東京間は東海道新幹線、東京と熊谷間は北陸新幹線を利用しますが、東海道新幹線のEX(エクスブレス)のみ所持しています。 ただし、行き(往)は既に時間が決まっていますが、帰り(復)は熊谷での作業結果次第です。 どのように、切符を購入するのが最も:経済的でしょうか。 気温。 暑くなる地域では四十度越えを記録したりしている日本列島ですが、 年々暑さが増していますよね。 冬の寒さも年々緩んでるように思います。 僕はここ何年か、ダウンとか革ジャンなんか着たこともありません。 その一方で夏の暑さは死にそうです。 いったい僕が生きてる間に、東京やらの大都市は、 どれだけ暑くなるんですか。 もしかして五十度とかになりますか。 生きていけますかそんなんなったら。 熊谷-東京 上越新幹線の料金 来週、熊谷駅から東京駅まで新幹線で行くのですがネットで料金を調べたところ サイトによって料金がかなり違います。 いったい片道いくらかかるのでしょうか? ・上越新幹線 ・熊谷駅~東京駅 ・指定席(禁煙) 各駅の普通電車の方が安いかもしれませんが、酔いやすいので新幹線でお願いします。 発芽温度と蒔く具体的な時期 発芽温度に教えてください。 植物の種には、発芽温度、と言うのがありますね。 Web上で種を買おうとしたら、一体いつまけば良いのかわからなくなりました。 この温度は、一日のうちのどの温度を言うのでしょうか。 外で、普通に種をまいて育てようとした場合の具体的な作戦を教えてください。 関東「平野」部の北部です。 場所は、埼玉の熊谷の近くです。 20度と表示ならば、4月の下旬ぐらいでしょうか。 25度なら、いつぐらいでしょうか。 お願いいたします。 熊谷から元町・中華街へ 明日の18日、熊谷から元町・中華街まで当日の間に往復します。 通常の交通費は、鈍行で片道2,000円強なのですが、何かお得な方法はありますか?(東京フリー切符のようなもの) ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 気温について 私は鹿児島県に住んでいてそんなに寒くはないのですが、0℃になると寒さはどれぐらいですか?-5℃、-10℃の体感温度は違いますか?また、-15℃から-30℃の寒さは変わらないでしょうか? 東京もいずれ気温40度は有り得ますか? 今年は猛暑の夏になりそうですね。東京もいずれ気温40度の日が来るのでしょうか? 熊谷駅周辺の駐車場について 熊谷駅周辺の駐車場について 今週末の土日に熊谷にとまりで行きます。 そこでお聞きしたいのですが、 日曜日はチェックアウト後SLに乗る予定です。 1日駅周辺に車を止めていきたいのですが、 2004年の投稿を見た所500円でとめられる安い 駐車場があるようですが、今でも500円程度で安く 駐車できるところはあるのでしょうか。 又、土日はどの程度の込み具合でしょうか。 以上情報をいただけると幸いです 熊谷、行田周辺に詳しい方! 主人の転勤が決まり、熊谷市内に勤めることになりました。その周辺に家を見つけて引っ越す予定です。 今は東京寄りの埼玉県内に住んでおり、熊谷周辺はまったく分かりません。そこで詳しい方にアドバイスいただけたら、と思います。 家族構成は夫婦と2歳の男の子の3人です。 車は夫婦ともに運転するので、日常的に車を使うことは可能です。 やはりスーパーや病院(特に小児科)などが近くにあり、それなりに便利に暮らせるような場所はどのへんなのでしょうか? 秩父鉄道という電車が通っているみたいですが、便利なんでしょうか? お隣の行田市は、駅前は何もないみたいですが、住み心地はどうなんでしょう? 何もかも分からないことだらけなので、何でもいいです、情報いただけたら助かります。 よろしくお願いします。 埼玉県の熊谷市なんですが・・・ 再度の質問です。前回は台風22号が関東地方への接近直前だったため、タイミングが悪かったのでは・・・ どうかご存知の方、中年の親父を助けてください!! 昭和51-52年にかけて熊谷市に住んで学生やってました(どこの大学かバレバレですが・・・)。 今振り返ると色々なことが思い出され、地図ソフトの上で想い出の場所をチェックして感傷に浸っている中年です。 が、どうしても思い出せない場所があります。下記の場所についてご存知の方お見えでしたら現状など教えていただければ大変ありがたいです。 1.熊谷駅北口を出て丸井の前を西に行ったところにあった「青年の館(パブ)」 2.熊谷女子高近くにあった映画館(当時ロッキーを観た) 3.本石2丁目、県道407より1本西へ入った辺りにあった「西川屋(カウンターだけの大衆中華)」 4.河原町か宮石町(すみません記憶が曖昧で)にあった「みかぼ荘」(2階建てのアパート) 5.村岡三叉路にあった「村岡食堂」 以上です。番地まで教えていただければ非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。 「気温」の利用法 このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 単純な質問で申しわけありません。 温度というのはエネルギー源ですからこれを家庭単位で 利用できないものでしょうかね。 たとえば 夏の温度を吸収し冬に使う、もしくは冬の冷気を吸収して夏に使う。 このような 夏冬逆転してエアコンデイショニングのできる建築素材 というのはないでしょうか。 うーあついです。 今日も職場ですが今私一人なので エアコンいれません。 大阪府知事候補・熊谷貞俊のHPかブログご存じないでしょうか? いつもお世話になっています。 大阪府知事候補・熊谷貞俊のHPかブログご存じないでしょうか? 大阪府知事候補。橋下氏の対抗馬として大阪大大学院工学研究科の熊谷貞俊氏が出るようです。この方工学博士で専門が回路理論だそうです。橋下氏の度派手さと違い地味その者と言ったイメージです。 私は関東人です。ですから大阪人気質は良く分かりません。しかしウソつきでも派手な橋下氏が圧倒的に優勢かな~ と感じています。 熊谷貞俊には橋下氏のパフォーマンスにつきあうことなく誠実・正直に選挙を戦ってほしいものです。エールを送りたいと思います。そこで上記質問になりました。 気温は同じなのに温まりが早いのはなぜか? 誰でも体験されていると思いますが、今朝の外の気温は車についている温度計では1度Cでした。 1月の1度Cに比べると、車の温まり方、室内では、暖房した時の温まり方が早いです。 なぜですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
熊谷が内陸にあるからなんですか~。 熊谷がこんなに暑いのは首都圏のせいでもあるんですね。