• 締切済み

日本人の異常なまでの平均主義について

どうして日本人は平均であろうとするのですか?自己を伸ばそうとしない日本人が多すぎると思います。 そればかりではなく、自己を伸ばそうとする人をまるで精神異常者か犯罪者のように扱い、挙句の果てには町から追い出そうとする国民性。国際的にみても異常です。出る杭は叩け ではなく出る杭は切れ と言った方がいいでしょうか。私自身得意な分野を伸ばそうとしたら教師に協調性が足りないと 説教を食らった記憶があります。会社でも業績を伸ばそうとすると上司から陰湿ないじめを受け うつ病になったことがあります。もうこの国をぶっ壊したいほど嫌です。最近はアメリカへ移住しようかと 考えるようになりました。

みんなの回答

回答No.10

突出した人材が疎まれるようになったのは、近代に入ってからでしょうね。 大量生産大量消費の高度成長期といえば、必要なものは何かというと、従順な「頭数」で、決してユニークな発想などは、あまり求められませんし、今もそうですが、企業は個人の特許を自社に吸収する文化が根付いています。 昔は、知恵があれば医者、学者、腕があれば取り立てられて出世できる世の中でした。 体が大きければ、そんなのを在野に放しておくのは勿体無いという感じで、豪族や大名、豪商等がこぞって取り立てようとする訳です。 和の心と平均というのは、全く話が別ですね。 現在は多様化が進み、平均を求める時代は終わりつつあります。 先鋭的な企業は、現在どうやったらユニークで有用な人材が獲れるのか、四苦八苦していますよ。 ただし、それを獲得して使いこなせるかどうかは、話が別ですけどね。 まだまだ日本はそういう面では途上といえると思います。 現在は老人がいつまでも居座っていますが、代替わりが進めば、より合理的な社会になっていくはずです。 政治は産業に引っ張られるだけで、何もできないでしょう。 老人がいつまで経っても代替わりしない代表的な職業ですからね。 もう少し待ちながら手に職をみがいていくか、自分でそういう企業を起業するか。 或いは、本当にアメリカに移るか。 ですかね?

回答No.9

>最近はアメリカへ移住しようかと考えるようになりました。 ミャンマーかラオスあたりがお勧めです。

回答No.8

能力と協調性には関係がない。 鬱になるということはその程度です。就職せずに起業すればよかったんじゃないの? 自己評価が高すぎるだけでは?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

”どうして日本人は平均であろうとするのですか?”      ↑ 日本は「和を以て貴しとなす」の国だからです。 和であるためには、突出するような人間は敬遠されます。 能力よりも、協調性が喜ばれます。 つまり、日本は有能な人には少し我慢してもらい 圧倒的大部分を占める無能な人に優しくしよう、として いる国なのです。 こういう社会を母性社会といいます。 だから、のび太が主人公になれるのです。 反面、質問者さんのような有能な人には住みにくい 社会かもしれません。 資源も、突出した人材もいない日本が、ここまで やってこられたのは、日本のこのような特性に あると思っています。

回答No.6

taisa5615 さんのような人は、アメリカの方が合っているのでしょう。 移住するチャンスがあるなら、移住すればいいんじゃないですか? 日本が合わないのに、日本に住み続ける必要は無いですよ。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.5

 過去にもありましたが、経済政策が失敗し、国民の間に不満が高まって来ると、権力者や大金持ちに不満の矛先が向けられますよね。それを回避する為の平均主義という作られた幻想だと思います。要するにバーチャルリアリティー(仮想現実)ですね。  貧富の格差が大きくなっているのに、それを意識させない為の共同幻想に過ぎない政策だと思います。能力主義が馴染まない国家体質を改革出来ないのを政府が知っているからでしょうね。  このまま平均主義を進めたところで、天才や秀才が才能を伸ばせずに没落し、凋落するだけの失敗国家になるだけだと思います。官僚主義が国の発展の足枷になっているのだと思います。  私が子供の頃は、まとまったお金を持っている人は投資したり、会社を興したりしていました。小企業から大企業になれる夢が実現出来た高度経済成長期でしたからね。  それが今では、高度経済成長しているのは社会主義国の中国で、自由経済の日本がマイナス成長に苦しんでいる状況です。他の自由主義国には経済成長している国が珍しくないのに、日本だけが経済政策の失敗が続いています。利益率が大きな企業が育たない経済の構造的欠陥が是正出来ないのでしょうね。  このまま平均主義を守って旧ソ連のような破綻を招くよりも、抜本的経済改革をおこなって、活力ある人達に未来を期待した方が良いのではないでしょうか。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.4

もしかしたら、 もしかしたらですよ。 秀吉のとった政策でしたっけ五人組は…。 あれ結局政権が変わっても形を変えて存続してたんですよね。 近世で明確に記録されているのが隣組。 防災防犯相互扶助の為とか言いながら結局他人を見張る為のシステムでした。 それは戦後も引き摺り、 地方では今も残っているところもあるし、 一般的には町内会があとを継ぎ、 核家族化が進むとマンションや団地や社宅の自治会や ママ友グループやPTAそれに職場社会が受け継いで行きます。 結局妬みのパワーなんですよね。 妬まれると大変な事になるから突出したくない。 皆と違っていると妬まれる。 皆と同じだと安心。 て事なんじゃないかなと推測します。 女性のメイクやファッションなんてまさに均一化ですよね。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

国の方針なんだと思います。 少なくとも高校までの公立(公務員が教師)の学校では、物事の本質や重要性について考えることより、決まった枠におさめる教育をしていると思います。 学校側が扱いやすいように。 将来的には国が扱いやすいように。 己で考えるより決まっている事に従う。 己で考えるより誰かに聞いて鵜呑みにする。 成果が出ているからそんな人ばかりです。 教師には怒られても無視でいいし、上司からはそうならないように根回しするとか、今の社会を理解しているならそうすれば良いです。 アメリカに移住するのも良いと思いますよ。 私はなんだかんだで日本で上手くやります。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

ここ現代特に見られる日本人の特性ですね。 自分より優れては困る とでも思うのでしょうか 島国根性丸出しって感じですね 日本人皆平等でなければ成らない まるで共産主義 って感じで嫌に成りますよね。 でも此が現実なのです。 出る杭は打たれる 自分より優れているモノ全て排除しよう とでも 思うのでしょうか 気持ちが小さい心が狭いこれが近年特に目立ちます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 在米期間が日本より長くなった者です。  ご質問だとアメリカには平均主義が無いように聞こえますが、一度ある企業に入ると、上の命令は絶対で、外には見えない鉄の鎖がある例は珍しくないようです。  形は違いますが、結果は似ていますので、男女同権、人種偏見の無い天国、個性を伸ばす文化、ちょっと行けば英語ペラペラ、などという宣伝文句に惑わされないことです。

関連するQ&A