- 締切済み
仕事を辞めようか悩んでいます…。
20代女です。 4月から新入社員として働いています。 その部署では接客などお客様と接することが多々あります。 元々希望していた部署ではなく、自分には合わない部署だろうなと自覚はしておりましたが、それでも頑張ろうと思っておりました。 最初は知識も何もなくわからないことばかりで、3ヶ月経ち、多少は慣れてきたと思っていますが、それでも小さなミスをしてしまったりします。 もちろん仕事でのミスは私の責任ですし、それで注意されたからといって辞めようとは思っていません。 問題は、直属の上司が怖すぎて、非常にストレスを感じていることです。 ・質問しようものなら睨んで言われる。もしくは物を投げつけるように渡す。 ・まだ職場の雰囲気に馴染めず、仕事に取り組もうと談笑に加わないでいたら怒られた。 ・以前注意されたことを今度はその通りにしたら怒られた。(その意図を全部汲み取れなかったのは私もいけないと思いますが) ・「デブ」など人の体型を罵倒するような言葉を言う。(私が言われたわけではないです。)(言われた方も特別太っているわけではない) ・他の人がやっていたことをそういう風にすればいいのかと思って真似てやっていたら怒られた。 ・自分がどうしてこういうことをしたのか説明しようとすると言い訳だと言われてしまい、理由がどうであれ全部自分のせいだと謝らないといけない。 最近では恐怖心と嫌悪感が募る毎日に嫌気がさし、特にその人が近くにいると思うだけでビクビクしてしまい、ミスを連発してしまいます。 さらにストレスからか頭痛、眩暈、食欲減退等身体に支障をきたすことが多くなりました。 正直もう辞めたくて仕方ありません。 ですが、まだ配属されてから3ヶ月しか経ってないのを考えると、この時期に辞めてしまうと後の転職活動に差し支えてしまうのではないかとも思ってしまいます。 また、貯金等生活の面でも不安です。 しかし一昨日から遂に片耳が聞こえづらくなるなど本格的に身体がやばくなってきており、このままでは自分が潰れてしまうのではないかとも思います。 一度心療内科等を受診するなどして休職するべきでしょうか。 休職などをして「あいつ逃げたな」と思われても嫌ですし、迷っています。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKIaHUKUOKA
- ベストアンサー率32% (12/37)
私は男ですが 「質問しようものなら睨んで言われる」という点が 過去の私の上司に似ていたので書込します。 その人は ・仕事上でわからないことを質問すると怒る ・私が知らないことがあるとバカにする ・ちょっとしたミスをきっかけに長時間、説教する ・その間、話が脱線してだんだん論点がずれてくる ・プライベートなことまで批判する ・過去の経歴を持ちだして批判する ・性格を批判する みたいな感じでした。 別の部下にも同じようなことをしていました。 その部下は全く別の業種から転職してきた方なので 専門的な知識を知らなくても仕方ないのですが 「こんなことを知らなかった」 みたいにバカにしていました。 取引先にも理不尽なクレームをつけていたりしていました。 私自身も仕事を覚えたかったので、 1年くらいはなんとか我慢していましたが、 そういう上司のもとでは自分の成長が妨げられると思ったので 資格を取ったのを機に会社を退職しました。 退職する際に社長に 「あの上司は仕事でわからないことを質問しても怒られてしまうので 仕事が進めにくいです」 というような事を言ったのですが、 社長には問題点が伝わったかどうかわかりません。 数年後、上記の別の部下と偶然、会ったことがあるのですが その際にその上司は会社をやめたという話を聞きました。 今から思い返してみると、 どうしても書きたくなってしまったので書きました。 論点がずれてしまってすいません。 そういう上司はあなたのあら探しばかりをしていて なかなかいい長所を見つけて褒めてくれるなどをしません。 そういう上司の下で仕事をしているとだんだんと自分の中での自己評価が 下がっていって、仕事でもミスをしやすくなってしまう可能性があります。 あなたの場合、すでに頭痛、眩暈、食欲減退等、 身体的にも悪影響が出始めています。 あなたにはあなたの長所があります。 決して全てがダメなわけではありません。 できるだけ早く転職するなどをオススメします。
辛いですね そんな上司のいる職場で新人の3ヶ月を頑張ってるなんて、えらいですよ 私も新人の3ヶ月の頃は怒られたりミスも沢山して、向いてないのでは等、辛かった、辞めたかったです‥ ですが、罵倒したり物を投げるように渡したり睨んだり等、こういう事はなかったです。言い方がきつい怖い先輩もいましたが、こういう怖さではなかったです。何か言われても、納得できる内容だったので、辛くても受け止めることができました。 これは、あなた自身の問題ではない。先輩に問題があります。 確かに3か月目の新人さんは、まだまだ出来ないことだらけで当たり前です。 それを、怒ったりすることも、あるかもしれませんが、これはあんまりだと思います。 あなたがかわいそう。 わたしの職場では、新人さんを辞めさせないように、辞めたいと思わないように、優しく教えるようにと上からも言われていて、そういう雰囲気の職場です そういう所が必ずあります あるはずです あなたがいる職場のような環境は珍しいと思います 確かに、どの職場にも、嫌な上司はいるものです 私もこの人性格ワルっと思う先輩は、います たった3か月で辞めるのは転職に支障をきたすかもしれない それはあるかもしれません でも、3か月で辞めたから一生就職出来ないなんてことはないです 新人さんの辞めたいという悩みに対して、まだ新人なんだから、そう思って当然とか、もう少し頑張れという回答はよくありますよね でもそれは状況によると思います 質問を読んでいると、あなたにもう少しそこで頑張ってというのは酷だと思います 自分を大切にしてください 早めに受診してくださいね 辞めることを逃げというと聞こえは悪いですが、 私はそんな職場こっちから辞めてやれ!って思っちゃいます 逃げてもいいんです 自分を守るためですから
- taka1taka2
- ベストアンサー率0% (0/0)
仕事については他の方が回答されているので、気になった耳についてだけ。 耳鼻科で良いので一刻も早く受診して下さい! 私の先輩も20代の頃に心理的ストレスから聞こえにくくなり、忙しくて放置していたら40代の今も片耳難聴が残ってます。 この話を知っていたので、仕事にまいっていた後輩が耳が聞こえないと言い出した時にすぐ病院に行ってもらいました。あとで、早く受診して良かったねと医師に言われたそうです。今は後遺症なく過ごせています。 仕事を続けるか辞めるか(現状では続けるのは厳しいでしょうが)は考える時間がありますが、聞こえにくさへの対処は待ったなしですよ!
その職場、早く辞めた方がいいですよ。 いろいろな不安があるのもわかるけど、今はそれどころじゃない。 今経験していることは、今は避けた方がいい。 その恐怖心はもっといろいろな悪いものを呼び込んでしまいます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
>直属の上司が怖すぎて、非常にストレスを感じていることです。 これって、あくまでも質問者の主観ですよね。 >職場の雰囲気に馴染めず談笑に加わないでいたら怒られた。 つまり、周囲や上司は、和気あいあいで仕事しない質問者にイライラしているってことです。 >最近ではミスを連発してしまいます。 そのイライラ感を察知している質問者は、それを上手に消化できずにミス連発。 【悩むことは誰でもできる。しかし、それよりももっと大事なことがある】 その1、如何に新しい職場に溶け込むのか? その2、如何に新しい職場で職能を発揮するのか? こういう意識を持てば、上司の厳しい態度も感謝の対象に見えるものですよ。例えば、三角錐は上から見れば円、横から見れば三角。このように上司の指導の評価も見る立場で大きく違ってくるもんです。仮に、若干感情的だった場合には、「ああ、私が将来同じ立場に立ったらどうしただろうかなー?」と少し高い位置から状況を俯瞰してみることです。ドップリと当事者丸出しで悩むのは新人時代のみですよ。 OKWaveの悩み質問の多くが、状況の解釈とどちらが悪いのかの判定を求めるそれ。そういうアプローチでは永遠に悩める質問者から脱出不能。大事なことは、目の前の状況を変革するために何をなすべきか?その実践すべき具体的な課題をしっかりと手に掴むこと。心療内科云々の前に、やることが山積していると思いますが・・・。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
入社一年後に退社することを目標に掲げ、転職活動を開始しましょう。 ただし、次の職場は今よりも給与が良い職場に限定してください。 将来、転職理由を問われた時に「待遇がよかったので、生活の為に転職しました」と答えれば満点、問題無し、となります。 入社三ヵ月で職場を止めると、「この人は辛抱のできない人間だ」という評価が固まりますので、石の上にも三年勤めるべきですが、一年頑張って、より給与が高い職場へ転職するのは容認されます。
- banira001
- ベストアンサー率31% (27/85)
はじめまして。 内容を拝見しましたが、自分にもあてはまる内容がいくつもみられました。私は男子ですが、このような上司はこのままの事を続けている傾向にあります。自分の経験談になりますが、周りの仕事仲間も同じようなことをする傾向にもあります。なぜなら、そうしないと自分も同じような事をされるため(後、そういう行為をするのが好きな人)など色々ですが。 このような上司は支離滅裂な事を言い話しがちになります。では、どうしてこのような事をするのか?っと自分の中に聞いた事があります。それは、結局の所自分の思うがままの形になるようにする事っといった事があるようです。いわゆる犬作りをしている感じです。勿論、絶対ではありませんが傾向的にあります。 現在、miminunuaaaさんは精神面でも辛い時期にきているようです。心療内科での受診をしつつ結果を見ての判断をしても良いかと思います。「あいつ逃げたな」っという気持ちがありますので、負けたくないっという心情が感じられます。ですが、体がおかしくなってからでは何も出来ないのが事実です。ですので、無理をしすぎる行為は避けたほうが良いと思います。 時には逃げることも必要です。ながながと失礼しました。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
セクハラパワハラモラハラ勢ぞろいの職場ですね。 休職して復職してもその職場の環境が変わるとは思えません。 転職先をみつけてから退職したほうがいいのでは。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
健康一番であり、仕事のために健康を犠牲にすべきではないと考えています。 自分は何度か転職経験がありますが、ブラック企業と言われる会社は半年持たなかったです。毎日、罵倒され、残業代なしで毎日、終電まで労働と言うより拘束されていました。移動は社有車で東京-神戸日帰りなんていうのもありました。ストレス耐性は強い方なので質問者様のような症状はありませんでしたが、まともな人間はすぐにやめるので、残っている人間は再就職無理と思われる奴らばかりでした。 若いのだから身体を壊す前に辞めて他の会社に再就職することをお薦めします。
- gesigesi
- ベストアンサー率10% (52/480)
今すぐ辞めてください。いえ、逃げてください。 3か月だろうが三日間だろうが転職してその後に影響するような職場に行かなきゃ良いだけですから。 いいですか? 今すぐに辞めるんですよ。良いですね?
- 1
- 2