• 締切済み

小さいことを気にせず大きな気持ちを持つにはどうすればいいか?

小さいことを気にせず大きな気持ちを持つにはどうすればいいか? 人間関係や物事を行う時に小さいことを気にしすぎてしまう性格です。 たとえば、ちょっと相手を傷つけることを言っただけで考えこんでしまったり、ちょっとのミスで落ち込んでしまったり・・・・ 周りからは真面目すぎると言われたりします。 少しずつ改善するにはどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • child2883
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.6

自分で言うのもどうかと思いますが、私も相当真面目です。 大学に入って色んな人と出会うまで、真面目と言われるのがコンプレックスでした。 すっげー真面目です。suga―sammyさんの真面目さにも勝つ自信がありますよ?笑 上の一文を読んでも、「こいつ、本当に真面目か?」と思うかもしれませんね。 だけど…世の中、真面目な人なんてたくさんいると思います。 それが表面に出るか、出ないかの違いなのではないでしょうか。 「真面目だね」と周りの人に言われるということは、suga―sammyさんが「真面目オーラ」を出してるからでしょうね。 「真面目」な性分を変えたいのですか?それとも、「真面目な自分」を隠したいんですか? 前者でも後者でも、まず自分が変わりたいと思うなら… 「真面目ですけど、なにか?」って言ってしまうことです。 私が一行目に書いたように、「私相当真面目だからね~」って自分で言ってしまうことです。 「すぐ考え込んじゃうしさ~」「落ち込むの早いしさ~」って。 それも笑顔で。 誰だって人を傷つけるし、ミスもします。 そんなときに自分の性分のせいにするのは、よくありません。 それは自分が傷つきたくないための防衛策でしかないと思います。 考え込んでる時間があったら、相手に会う。話す。もし相手が傷付いていたら謝る。 落ち込んでる時間があったら、謝る。治す。ミスを挽回するくらい動く。 で、そのあと二度としないと誓う。 ま…私の経験上、いくら誓っても、同じようなことは繰り返されるものです((苦笑 だけど自分の考え込んでしまうタイミングや、落ち込んでしまう失敗が分かっているのなら、なるべくそういう状況を回避することは出来ますよね? 性分を理由に自分を守ってるなら、本当に真面目な人に対して失礼です。 真面目ってそんなに悪いことですか? 私はそうは思いません。 私、人の気持ちとかすぐに考えちゃうし。ミスしたらめちゃくちゃ落ち込むし。 私、真面目なんです。 大切なことは、それを言い訳にしないこと。 そしてそんな自分が嫌だと思うなら、そんな自分にならないように表面上は明るく振る舞うこと。 考えてみてください。 あなたの言葉で傷つけたと同時に、あなたの言葉に傷ついてる人がいるんです。 あなたがミスをしたと同時に、それをフォローしてくれてる人がいるんです。 その瞬間に大切にするのは自分の感情ですか? それに…世の中、suga―sammyさんのように、真面目な人がいなかったらどうするんですか? みんな人の気持ちなんてお構いなし。自分さえよければ。ミスしても反省もしない。またすぐに同じようなミスをする。そんなちゃらんぽらんな人ばっかりだったら、この世界はおしまいです((笑 suga―sammyさんの「真面目」「人を思いやる気持ち」「自己分析して反省する」どれも、長所じゃないですか!!きっとsuga―sammyさんの周りにも、あなたのことを羨ましく思ってる人はいるはずです。 長所だと気づいて、明日から自分のチャームポイントにしてください!! 真面目人間より^____^*

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

「ミス」って、そもそも何でしょうね?。 物事を組みたててきて、失敗して「ああ、ミスった!」などといって自己嫌悪を持ったりするわけですが、ではその「物事を組みたてていく際」に「あなたが関わったパート」はどれくらいのウエイトを占めているでしょうか?。 広く、深く、過去のことまで含めて考えてみてください。 そうすると「莫大な時間と、人間」がそこには存在してきたはず。 その全ての人と時間で、それぞれが「ミス」を起こす可能性はあったはず。 つまり「たまたま」あなたがミスったに過ぎないんですよ。 あなたは当然自分のことだけ向かい合っているわけだから、他の人がどんなときにどんなことをしたかはよくはわかってない。 その「わかってないこと」は、自分が「わかってること」をはるかに上回っているのです。 あなたは、今の時間で何が起こっているかを知らないんです、大多数は。 …言いたいことわかります?。 つまり「ミスは誰かがいつも何処かでやってるんだよ」ということですよ。 だから仕事などは特にそうだけど「ミスはおり込んでおく」のは常識なんです。 反省しなくても良いとは言いませんが、もっと「当面のこと」ばかりに視点を置かないで、過去のこと、違う場所のこと、関わりあってきただろう人達のことなどを考えてみて。 自分ばかりがミスするわけじゃないけど、自分がミスするということはどう言うことなのか?ということを考えてみたほうが良い。 そうでないとミスは絶対に減少しないし、そして未来へ繋がらないで断絶するんです。 反省と対策ができなくなるからね。 それが「一番悪いこと」なんですよ。

回答No.4

こんな考え方はどうですか? 傷ついたを言ったのも、ミスをしたのも過去の事ですよね。 そられを気にしたり、落ち込むには いったん意識を過去にもっていく必要があると僕は思います。 だったら、意識が過去にいくのをとめて、今現在に意識をキープしたら、 気にする事も落ち込む事を防げると思います。 例えば、考え込みや落ち込みが始まった瞬間に、意識を足の裏に集中させて、 足の指1本、1本を感じたり、あと腹式呼吸をして、お腹のふくらみとへこみに集中させて、 その動きを感じたり。 とにかく今の生の体の感覚を感じると、意識を現在にとどめとく事ができますよ。 それに足の裏や呼吸だったら、人に怪しまれずに、会社でもどこでもできますし。 腹式呼吸で、さらにゆったり深呼吸を心がけたら、それだけ精神も落ち着き安定しますから、 一石二鳥ですよ~。

  • ichini12
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.3

直接的な回答になっていませんが・・  これから天気のいい季節ですから、自転車で外へ出かけたり、山へでも登って「ヤッホー」と叫んできてみては? 深呼吸して、季節を感じる。 大きな声を出して、体を動かしてみる。  自分のやったミスなど・・地球スケールに比べてみたらどんなに小さいことか。 それをいつまでも気にすることが、どんなに周りにとってささいなことか。 ・・心だけではなく、「身体」で感じて見てください。(心と身体はひとつですからね!)  そしてもしそれでも、小さいことを気にし始めてしまったら。 その場で深呼吸して、目を閉じて一端落ち着いてください。小さいことを気にする=混乱している状態とほぼ同じことが多いですから。  小さいことを気にすることは悪いことではないですが、気にしすぎるのは「大きいミスになりえる」ということを、覚えておいてくださいね。

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.2

大きなことが必ずしもいいことばかりとはいえないように、小さいことを気にし過ぎることも決して悪いことばかりではありません。 人は人、自分は自分です。大きな人には大きな人ならではの視点があり、小さな人には小さな人ならではの視点があるのです。 それぞれの持ち味や個性は、適材適所でそれぞれに相応しいそれぞれの役割分担があるのです。 他人のものまねではなく、あなたがあなたらしくあることが一番大切なのです。 親から頂いた持って生まれた個性をもっと大切にされたらどうでしょうかね? いろんな人がいるから、持ちつ持たれつで、存在が成り立っていると思います。 単にあなたは、自分にないものを「ないものねだり」しているだけかもしれません。 小さな蟻が大きな象になる必要がないように、もっとご自身の持ち味や良さに気づけたらいいですね! シチュエーションにもよりますが、ここぞという時、きっとあなたのような人が英雄になる時もあるはずです。世の中、小さなことにこだわったり、気にする人も絶対に必要だと私は思います。 あなたの質問の答えになってなくてすみません。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

小生のプロフに10ケほど書いてあります。 クリックして見て下さい  うち1つぐらいは これだぁぁぁぁ~というのに出会えるかも知れません。 細かいことにいつまでも、悩んでいれるほど 人の人生なんて長いもんでもないですよ。 都度割り切ることそして開き直ること そんなもんじゃないのかな 物事はあまり、小難しく考えないことですよ シンプルに単純化することで問題解決が早くなります。では