- 締切済み
職場の人間関係に困ってます。どう対処すればいい?
職場でAさんに趣味の話なり話をしました。 しかしその後、Aさんが周囲に××君が趣味で○○してると言ってるけれど、あれ嘘だよ。 と言って勝手に周囲に嘘つき呼ばわりされてます。実際に趣味で○○してるのにです。 又、職場に新人が入社してきた際、新人にBさんが「××君にいじめられたら、私に言って。 守ってあげるから」と言ってます。(××君は私です。) まるで私がいじめをするかのような、しているかのように言ってるんです。 実際に私はいじめをしたこともありませんし、新人にするつもりもないです。 またまたBさんが周囲に「××君が私のこと馬鹿だと思ってるわ」と話しています。 「なにかされたの?」と聞かれ「だって××君頭いいから」と答えたそうです。 なにか勝手に被害妄想で馬鹿にされていると周囲に話をしているんです。 こんな事ばっかりされて、ほとほとまいってます。 どう対処すればいいんでしょうか? 仕事以外は、あまり関わらないようにしているんですが、エスカレートしてきてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
お疲れ様です、なかなか面倒な人に絡まれましたね その手のタイプは自分が人より劣っているという気持ちが強いのだと思われます、自分の性格では周囲から孤立してしまうことも薄々分かっているが、そんな自分を認められないが故に そうならない為の間違った努力を必死にしがち 先に誰かを孤立させようとしたり、特定の誰かと仲良くなり自分から離れていかないようにありとあらゆる手を使って自分が孤立することから逃げます 当人はとても無意識レベルでやっていて、本来ならこんな自分ではダメだなと、自分を変える努力をしなければならないのに、認められないから間違った努力をしてしまうんですね で、結局は自分からは逃げられないから、いつかその人は周囲から「あの人面倒だよね」と思われ孤立してしまうのではないでしょうか その人の本質としてここまで書いてみましたがいかがでしょうか 今後ですが、 >またまたBさんが周囲に「××君が私のこと馬鹿だと思ってるわ」と話しています。 「なにかされたの?」と聞かれ「だって××君頭いいから」と答えたそうです。 こういった会話があなたの耳に入ってくるという事は、あなたに味方してくれそうな人もいるんですよね? そういった人と関係を濃くして自分を知ってもらうことがまず一つ また、別の視点から見るとその人は、誰にも受け入れられた感覚がなく寂しく生きてきた生育歴があるのかもしれません、それを前提に 問題児への対処としては、誰も気が付かないような良さを誉める 適当に繕った誉め言葉だと、社交辞令だと気がつかれ、逆効果なので 問題児が求めている「見てくれている」「大切にされている」という感情を持たせてあげられるような言葉が有効だと思います ただし、深入りは禁物で関係としては会社の同僚という線引きをわすれないようにしてください依存されたら余計に厄介でしょうから 味方を確保すること、勝手に相手の劣等感を刺激してしまっていたとしても(本来ならそんな事こちらが気にすることではないのですが) 相手を見て誉めるということでフォローできるのではないかと私は思います あまりストレスになるようなら転職もありでしょうけど、こういった人はどこにでもいますし その度に逃げる、これを材料に強くなる、どちらも大変ですが、臨機応変に選択してみて下さい。
- 7532641
- ベストアンサー率10% (5/50)
職場の人達は、質問者様を嫌っているふしがあると思います。 きっと、職場の人達は何かしらのわだかまりがあるのだと思います。 見下げた態度をとる人達には、近づかないのが得策だと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、どう対処すればいいんでしょうか? A、「ほっとけい!」の一言。 >あまり関わらないようにしているんですがエスカレートしてきてます。 それでも、ほっとけい!
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
>「××君が私のこと馬鹿だと思ってるわ」と話しています。 根っこはコレなんでしょうかね? 証拠もないし意味もなく他人を嘘つき呼ばわりするような人は、何を言っても全て裏目に出るんじゃないでしょうか。 物事って捉え方次第で良くも悪くもなりますから・・ 相手を悪者にして自分を守ってるんだと思います。 上司が同レベルだと、ある事ない事言い続ける事で次第に事実のようになり、Aさんの思い通りに周囲が動く可能性もありますが、狭い職場だとどうにも・・ 賢い人がいるかもしれない僅かな可能性にかけるしかないですね。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
職場のことなんで職場で解決するほかありません。 第三者(上司を挟むのが妥当)を入れて、こういう行為は非常に迷惑であることを伝え、今後は行わないようにしてもらいます。 上司を入れたなら、上司も注意してみるようになるでしょう。 それでもしてくるなら、正式に会社に対して職場環境の改善を訴えることになるでしょう。 最終的には人事に「こういう状態ではこの部署で仕事するのが難しいかもしれない」とか「こういうことを喧伝する人がいて迷惑している」と伝えるしかありません。実際に被害が出た場合(仕事に支障をきたす、精神的な病気になった)は、休職とともに相手に慰謝料を請求することもできるようになると考えられます。
お礼
どうもありがとうございます。 中小なので人事なんてありません。 また上司(経営者)も同じレベルで同じような会話してます。 こういう人は上司に取り入るのが上手いです。 やはり退職するのが賢明なんでしょうかね?
お礼
どうもありがとうございます。 物事って捉え方次第。よくわかります。自分もマイナス思考なんです。 だからよく誰かに~されたとか愚痴を言ってしまいます。 それは他人の考える問題で自分が悩むことないってことなんだろうけれど 他人の行動で悩んじゃったり、自分と他人の境界があいまいになったりしてしまいます。 本当は好い事もあって、その事を考えて生きてたら、もっと幸せだろうにと思います。 相手を悪者にして自分を守ってる。←こんな人ばっかりですわ。 賢い人、尊敬できる人、以前の職場にはたくさんいたのに、 職場選び間違ったのかもしれません(笑)