- ベストアンサー
障害者を嫌いじゃいけないの?
- 障害者に否定的な意見を持ってもいいのか
- 障害者を嫌う理由とそのタブー化
- 障害者を嫌うことと社会的な位置付け
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、質問者様のおっしゃっているのは障害者の中でも知的障害者を指していると思われますので、そのつもりで回答させていただきます。 「嫌い」というのは感情なので、いけないも何も仕方のないことだと思います。 ただ、知的障害者だから嫌い、というのを表に出すのは社会的によくないということでしょう。 あなたも、顔や身体的特徴を理由に「嫌い」と言われたとして、「生まれもったものなのだからしょうがないだろう」と思いますよね? それと同じことです。 そこに、「知的障害」という、健常者と比較すれば特殊な状態にある人への感情が混じって、それを厭うことが道徳的によくないことだと思われているだけです。 理屈ではなく、感情論です。 あなたにも、どうしても好きになれない顔立ちの人、馬の合わない性格の人、きっといますよね? それでも、社会生活を送る上では表面上は普通どおり接していると思います。 嫌いは嫌いで仕方がないとして、知的障害者の方にもそうして普通どおり接すればいいのです。気の合わない人とわざわざ友人にならないのと同様、積極的に関わる必要もありません。 ただ、「嫌いだ」とあえて人に話すことはない、ということですね。
その他の回答 (3)
- Prome_Lin
- ベストアンサー率42% (201/470)
「嫌い」と思うのは、ある意味、自然な感情だと思いますが、自分だって、障害者になる可能性はあるわけです。 交通事故で、障害を持つことは十分ありえます。 その障害も、身体的な障害とは限りません。 脳に損傷を受けて、精神障害的な状態になることもあり得ます。 そんなとき、障害者というだけで、自分のことを毛嫌いする人を見たらどう思うでしょう? 他にも、老人を嫌う人は居ますが、自分だって老人になります。 生きてりゃ、必ずなります。 それと同じでは?
お礼
自分も障害者になる可能性は当然ありますし、もちろんそうなった時の事も考えた事はあります。 が、やはり「障害者を好きになれない」と言う感情は消せません。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
好き嫌いは個人の感情の問題ですから、質問者さんが嫌いだと思うのであればそれで良いんじゃないでしょうか。 相手が障害者であろうが健常者であろうが、嫌いだと思う相手が居るのは自然な感情です。 ただ、それを障害者と一括りにするのではなく、個々の相手毎の好き嫌いの問題としておけばいいんじゃないかと思います。 また、その個人の感情の問題を他人に強要するのは良くありませんので、好きだと思っている人は、勝手に思わせておけばいいのです。
お礼
障害者を嫌いになれと強要はしませんが、私はどう言われても障害者を好きになる事は出来ません…。 いとこレベルでさえどうしても好きになれないのですから、赤の他人なんて全く好きになれる要因がないので。
- ikijfd
- ベストアンサー率35% (92/258)
障害者を嫌いじゃいけません。 障害者を嫌うのは、よくわかりますし、ある意味当然だと思います。 だからこそ、嫌いにならないようにする努力が必要なんです。 障害者が嫌い、というのを肯定してしまうと、人間の持つ残虐性をフルに発揮した虐殺につながるからです。 事実、人間は過去に、働けなくなった老人を山へ捨てたり(姥捨て山)、 精神障害者の頭に穴を開けて、脳をいじくったりしていました(ロボトミー手術)。 質問者様が障害者を嫌うのは、あなたの自由ですが、 それを肯定し続けていると、上記のような非人道的な行為も当然と考えるようになってしまうかもしれません。 そうなったら、周囲の人はあなたのことを怖がって近づかなくなり、 あなた自身が差別される側になっているかもしれません。 確かに人間は、自分より劣っている人間を嫌います。 しかし、それを当然と思ってしまったら、この世のすべての人間が嫌いになります。 人より劣っている部分のない人間なんて一人もいないですから。 障害者を嫌いと言ってはいけないのは、人間同士の殺し合いを防ぐためだと思って、 納得して下さい。
お礼
障害者と1年ほど一緒に暮らしましたが、たった1年でも振り回されすぎて疲れました。
お礼
敢えて話すような事はありませんが、障害者と積極的に関わる生活はしてません。 健常者の私だってブスだのデブだの散々言われて育ちましたが。