- ベストアンサー
嫌いと言われた方が楽だと思いませんか?
嫌いだと素直に言われた方が知らずに関わって相手を傷つけることも、一緒の時間が楽しいと感じていた自分の愚かさにも気づけるし、何より好きなひとを傷つけていたという罪悪感に苛まれることはない。それなら、嫌いと言われた時から関わりを絶つことも気遣うもできた。なのになぜ、多くの人は嫌いともいわず、離れるとか後から嫌いだったと余韻を残していくのでしょうか?なぜその時に嫌いといってくれないのでしょうか? 補足 私は基本的に嫌いませんし、嫌いだからと他人の人生を否定するつもりも邪魔するつもりもありません。相手のことが好きだからです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の感情をうまく表現できない人もいますし、自分が嫌いな相手からも自分が嫌われるのは嫌だという人もいるんですよ。八方美人というのかな。 あと私なんかはむしろ「面と向かって嫌いだなんてわざわざいわないで静かに関わりを断ってくれ、自分も追いかけるような真似はしないから」って思います。なぜかっていうと、私は好かれ嫌われが激しいタイプで、好いてくれる人がいる一方、毛嫌いされることも多いのです。だからしばしば「オメーのことは大嫌いだよ」っていわれたりそういう態度をされることもあるのですが、内心結構傷ついてるんです・笑。「だったら嫌われないようにすればいいじゃん」といわれそうですが、若いときはそう思ってそうしようとしたことがあるのですが、私の個性そのものが嫌われることが多いので、頑張ってる割に効果が薄いんです。それで30過ぎた辺りに「もう俺のことを嫌いなやつは嫌ってくれ。俺は俺のことを好いてくれる人を向いて生きる」と決めたらずいぶん楽になったのです。だけど、そうとはいえ面と向かって「嫌い」といわれるのはヘコむのです。
その他の回答 (6)
関わりのあるうちにはっきりと「嫌い」と告げてしまうと、関係性が悪化し、場合によっては自分の身に危険が迫るかも、と思うからではないでしょうか。 悪者になりたくない、という保身ともいえると思いますが。 離れた後だと、身に降りかかる危険性が減るので、言えるのではないかと。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
疎遠になってから嫌いだった、苦手だったという人というのは、はじめて会ったときに「これから好きになるかもしれないから」と一旦我慢する人なんじゃないでしょうか。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
「あの人は好き嫌いある」という風に言われるのが嫌なのかも。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
いま嫌いでもずっと嫌いだとはかぎらないから人生というスパンで考えたときその時点で関係をばっさり切るようなことは、私はいわないし、いわれたらやっぱりかなしいな~とおもいます。
- 00ei00
- ベストアンサー率35% (47/133)
いやー、そうは思っても嫌いと言われたら結構凹みますよ。 >離れるとか後から嫌いだったと余韻を残していくのでしょうか? これはなしだと思うので、離れた人のことは言わないようにしていますが。
お礼
ありがとうございます。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
嫌いな相手との関係が悪くなることで、自分に不都合があるからです。 相手が傷つくかどうかより、自分に不利益があるかで判断すると、嫌いと伝えない方がメリットがあることが多いのでしょう。 また、その後の関係が見込まれない相手に対してなら、嫌いと伝える必要さえありません。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。