• ベストアンサー

割り算を早く計算する方法

選択肢は必ずあって もっとも近いものを答える問題で A.7.6 B 7.8 C 8.0の選択肢があります 456751÷58314 答えがBとなります。 実際テスト中には正直に解いている時間は無いのである程度はしょって計算しないとダメ だと思うのですが、ルール決めをしたいのです(四捨五入をどのケタでするなど) 誤差ができるだけ少なくなり、かつ計算にあまり負担がかからないようにするには 選択肢をはじめに見る前提でどう判断したらよいかをご教授ください。 たとえば 460000÷59000とやってしまってよいかの判断です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

要するに2ケタの精度を確保したとき、どうすればよいかということですが、除数、被除数(分母、分子)は3ケタ目まで取っておくのが安全です。 挙げられている例で、2ケタ目で四捨五入すると 460000÷58000=7.93 となり、Cをえらぶことになり、アウトです。 質問者がやっているのは分子は四捨五入、分母は切り上げをやって、7.79を得て結果としてBを選ぶことになりますが四捨五入、切り上げ、切り捨てを混用するときのルール決めが厄介で、危険を伴います。 原則は3ケタ目で四捨五入です。 この結果 457000÷58300= 7.82 となり、 四捨五入無しの 456751÷58314=7.83 の7.8を脅かすことのない結果が得られます。

その他の回答 (1)

回答No.2

なんでやねんw それはないわ。 四捨五入して増減させる場合、割られる数と割る数のどちらとも増やすか、 どちらとも減らすかしないと、実際の解答より余計にかけ離れる結果を 生じさせるだけです。最低限ねw そろばんしている人間が何故、暗算が速いのか、それは訓練によるもんです。 慣れていない場合は、普通に筆算することを強く勧めます。

関連するQ&A