• ベストアンサー

語彙があるとはどういう状態ですか

語彙があるというのは、言葉の意味をすらすらすらと言える状態なのか、意味は言えないがなんとなくわかる感じのどちらを指すのでしょうか。語彙が6万~8万もあるような方は上記でいえばどちらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.3

> 言葉の意味をすらすらすらと言える状態なのか、意味は言えないがなんとなくわかる感じ  後者が近いですが、もう少し具体的に言えば、例えば「話す・書くときに多彩な言葉を操って言いたいことを表すことができ、多彩な言葉遣いの文章を読んだり、聞いたりしても正確に意味を理解する」ということです。  必ずしも、各単語の意味を国語辞書のようにうまく説明できる必要はありません。単語を使えればいいのです。  語彙ではないですが、説明はできないが言葉が使えているという例では、助詞の「は」と「が」の使い分けがあります。「は」と「が」を悩まず、うまく使い分けている人でも、どういときに「は」でどういうときに「が」なのか、「は」と「が」が言葉の機能としてどう違うか、といったことを一般化して、あるいは国語辞書的に説明できる人はあまりいません。  言葉の意味や機能を一般化して説明できるというのは(ご質問においては「言葉の意味をすらすら言える」)、言葉を使える(ご質問においては「語彙がある」)からさらに進んだ状態なのです。 > 語彙が6万~8万もあるような方は上記でいえばどちらですか?  普通は使えるけど、必ずしも説明はできない、でしょうね。イメージ的に単語の意味は分かるから言いたいことのイメージに合わせて使うことはできる。しかし、その単語の使い方を他人が分かるように説明するのは簡単ではない。といった状態です。  ちょっと極端な喩えですが、自転車みたいなものです。自転車に乗って走って見せることはできる。しかし、どうやってこけずに走れるかを、自転車の乗れない人にも分かる(さらには、乗れない人が乗れるようになる)説明をするのは、非常に難しいですね。言葉が使えるというのも、そのような感じになります。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

非常に分かりやすくまさに知りたかったことでした。語彙が増えるように頑張ります。

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>語彙があるというのは、言葉の意味をすらすらすらと言える状態なのか、意味は言えないがなんとなくわかる感じのどちらを指すのでしょうか。語彙が6万~8万もあるような方は上記でいえばどちらですか? 語彙がある:ボキャブラリ(言葉の種類)が豊富な事を指す場合が多いが、それはストックであり、引き出しが多くあることで会話の見識の重要な必要条件ですが、適切にタイムリーな応答や偏りのない幅広い見識なのかの十分条件を満たすとは限らず、必要十分条件として語彙の豊富さが見識と説明説得力を直接決めるものでは無いと思います。 また、知恵&知識者が雄弁能弁とは限らず、感性や価値観や表現力や人間性によっては→博識が宝の持ち腐れとか頭でっかちに成ったり、理屈っぽさや嫌味と思われるケースもあると思います。 要は語彙が豊富は潜在的に博識・説得力に通ずるが、そこに知識の偏り感性や価値観や表現力、人間性が相俟って語彙(素養)が活かされるのでは・・・ その意味で、質問へのお答えは「意味は言えないが何となく分る感じ」に近いと思います。 可能性としては言葉の意味をすらすらと言える場合が多いと思いますが、クイズやテストの様に出題分野領域によっては、不得意なケースもあり、必ずしもそう言えないと思うからです。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

補足しましたが三番さんの回答で分かりました。 難しい言葉を調べながら読むのは楽しかったです。ありがとうございました。

lyfmwspzbrt
質問者

補足

>可能性としては言葉の意味をすらすらと言える場合が多いと思いますが、クイズやテストの様に出題分野領域によっては、不得意なケースもあり、必ずしもそう言えないと思うからです。 私は語彙が少なく、つい最近からわからない言葉があったら辞書で調べるようにしています。上の回答では、やはり意味はすらすら言えるべきとおっしゃっているのでしょうか。辞書で調べてイメージでなんとなく覚えるのではなく、はっきりと意味が言えないものは何度も覚えようとすべきなのでしょうか?分かりづらい文章ですいません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「鈴木さんは」語彙がある  鈴木さんは沢山単語を知っている。 2。「あの動物を表す」語彙がある。  私は知らないがあのどう別を刺す名称はある。  という事なんでしょうが、大仰なので僕は使った事はありません。1なら「言葉を沢山知っている」2なら「名前がある」で済むと思います。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

語彙の意味がなんとなく理解できました。笑 ありがとうございます。