- ベストアンサー
現在のような自動車はいつまで主流ですか
現在のような自動車はいつまで主流ですか? 例えば5年後にガソリンエンジン車を買って、その五年後に売却しようと思ったら実は電気自動車が普及していて売れなかったとか、或いは5年後に普通の車を買って、その五年後に売却しようと思ったら実は自動運転者が普及していて売れなかったとか、そういう意味で現在の車の価値が激減するはいつごろの事ですか? またそれはどのような車が出てきたときですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よっぽど画期的なバッテリーを開発するか、政府が補助金等惜しみなく投入して普及促進しない限り電気自動車は普及しないと思われます。 その根拠として、過去の質問でANo3として回答してますが政府として2050年までに900万台の電気自動車を普及する考えでいます。少し古いですが、2010年での車の登録台数が7800万台なので、900÷7800=0.115 つまり、35年かけて11~12%の普及しかみこしていないわけです。 http://otasuke.goo-net.com/qa7539310.html また、補助金等の話は過去の質問のANo12で回答してますが、1分以内でバッテリーを交換できる技術はありました。しかし、車種によってバッテリーの大きさの違いや使用する事で劣化していったバッテリーに交換した場合は航続距離が短い等の問題もあります。(充電回数で規格分けしていく等ルール決めていくような話になります) http://otasuke.goo-net.com/qa8895293.html 後はバッテリーが安くなったからといって誰でも家で充電できるわけではないのがネックですね。新築ですと200Vの配線と充電装置等設置も可能ですが、古い家特に借家等では制約も多いですしね。 航続距離が500kmに増えたとして、充電時間を解消できなければ気楽にドライブと言う訳にもいかないですし。電気自動車はクーラーや暖房どちらを使っても航続距離がとたんに短くなるのもネックです。 まぁ、あんまり悲観的になってもよくないですが安価に造れるようになっても解消すベき課題は多いと思います。 簡単ですが、参考になりますでしょうか?
その他の回答 (11)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
それが分かれば株も簡単ですねw 具体的な回答とは違いますが、質問にあるような次世代で主流になりそうな車の価格や維持費が、今の車と同等の価格まで下がれば普及すると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。例えばピンポイントに2025年に起こる、とか分かれば株で儲ける事ができると思いますが「2030年から2040年までかけて2:8から8:2になる」と言うことであれば株では儲けられないと思います。 もちろんピンポイントで当ててくださいといっているわけでもなく、分かる範囲で教えていただければ幅があっても仕方ないと思っています。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。ご指摘はいろいろごもっともで、確かに集合住宅については充電インフラがままならないので電気自動車も一筋縄ではいかないですね。とは言いつつ、集合住宅って交通の便のいいところに建っているので車を持たない人が結構多いでしょうから、意外と少数派かもしれません。 電気代にもよりますが、昼間の28円/kwhを使って7km/kwh走れば電気代は4円/km、ガソリン1L140円でリッター14km走っても10円/kmですからこれにオイル交換代も含めればコスト的には勝負になりません。1充電で500km走れれば戸建ての人は全て深夜充電でEVに乗るでしょう。 EVは冷房は問題ありませんが暖房は大問題ですね。ホンダのアトキンソンサイクルのエコウィルを積めばレンジエクステンダーにもなるし空調の出力的にはちょうどいいと思いますが。