研修期間中の病欠
相談させてください。
3月25日から新しい職場に転職しました。
2ヶ月間は研修期間でまだ本採用ではない状態です。
そんななか月曜日(8日)から38度の熱がでてしまし、平熱が35度なのですか
なかなか辛かったので休んでしまいました。
火曜日(9日)は37度まで熱が下がっていたので、微熱ではありましたが
仕事をあまり休みたくなかったしこのぐらいならばと思い出勤したのですが、
頭痛と体の節々の痛みがひどく仕事を終えて帰って熱を測ったところ38.5度まで熱が上がっていました。
そして今日また仕事を休んでしまいました。
本当は行くつもりでいたのですが、本採用ではないので社会保険に加入できていない状態で
病院にいけなかったので、今日休んで役所にいってから病院に行くつもりです。
もちろん会社には連絡をいれて、火曜日に出勤したときも専務や主任にご迷惑おかけしましたと謝罪はしたのですがやはり研修期間中の病欠はマイナス評価につながるのでしょうか?
事務職で定時が18:00なのですが、みなし時間残業という時間が設けてあり基本給に何時間か分の残業代が含まれているのですが、就業から定時で帰ったことは一度もなく早くて19:00忙しいと20:00まで残って自分なりに頑張って仕事をしているつもりです。(営業の方も基本的に毎日残業していて、残業が当たり前の会社です・・・。)
ただこの2回の病欠がマイナス評価になって本採用にならずに解雇されたらと不安でしかたないです。