- 締切済み
自己嫌悪や自分に対する負い目、相手に対する償いと受
自己嫌悪や自分に対する負い目、相手に対する償いと受け入れてくれた事に対するの気持ちから自己犠牲を払おうと考えている人 私は長年、多くの人に拒絶され嫌われて生きてきました。その理由が気遣いのなさ、思いやりの欠如、人間としての価値のなさ、無能であること、人を楽しませる事が出来ないこと。 だから、もしこんなダメ人間でも受け入れてくれる人がいたら自己犠牲を払ってでも、償い。感謝をするつもりでした。ただ、努力をしても、人に受け入れてもらえないし好かれないし、徐々に寂しさが募って嫉妬につながり、見返りを求める人間になりました。 今でも自分は嫌いですし、有能にもなれないこと、他人を惹きつけられない自分に苛立ちを感じます。ただ与えてもらえるなら覚悟はあります。 どうやったら、どういう人間になったら人はで私に関わる許可をくれますか?関わっても迷惑やストーカーになりませんか?人間として認めてもらえますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
NO.6です。 補足を拝見しました。 >セクハラという言葉は、その人が嫌だと思ったら性的内容でなくても適応されると聞いたことがあります。 >つまり嫌われた時点で関わった時点でセクハラですよね。 >またストーカーは相手に嫌われているにも関わらず、相手に関わろうとする人間ですよね。つまり、私はストーカーでありセクハラだと定義されますよね。 >私にとって嫌われることはストーカーやセクハラのスタートなんですよね。 ご自身が感じておられるように、認識に若干のずれはあるように思います。 嫌われたからといって発言全部がセクハラにはならないですし、嫌われた人間と関わろうとすること自体がストーカー行為でもありません。 相手のことをきちんと理解しようとする気持ちがあるかどうか。 その上で、言って欲しくないこと、やってほしくないことがわかるかどうか。 これが大事です。 それは、相手にとって「越えてはいけない一線を越えたかどうか」ということです。 質問者さんが、他人との距離をとることが苦手なのだということは質問文からわかります。 前回書かせていただきましたが、人と関わる距離は常に一定なわけではありません。 これは、ある意味失敗を重ねて経験していくしかないところでもあると思います。 まず一つでもいいので、自分に近い価値観を受け入れるところから始められてはいかがですか。 新しい価値観を受け入れるということは、自分の価値観を否定することとは違います。 自分の世界を広げるためのステップです。 ただ、どうあっても受け入れられない価値観というものも世の中には存在しますから、まず「自分に近い価値観から」ということは大切です。 自分を守ろうとすると、どうしても受け入れの幅が狭くなります。 しかし、人は「自分を受け入れてくれる人」を好むものです。 ですがそれは、相手の言いなりになることでもありません。 相手と対等であり、お互いに相手を受け入れること。 これが出来ることが理想です。 ですから、まず自分から新しい価値観を受け入れてみてください。 小さなことでいいですから「そういう考えもあるのだ」と、自分の中で認めてみてください。
- sakura88kahori
- ベストアンサー率33% (101/305)
>私は長年、多くの人に拒絶され嫌われて生きてきました。その理由が気遣いのなさ、思いやりの欠如、人間と>しての価値のなさ、無能であること、人を楽しませる事が出来ないこと。 >だから、もしこんなダメ人間でも受け入れてくれる人がいたら自己犠牲を払ってでも、償い。感謝をするつも>りでした。ただ、努力をしても、人に受け入れてもらえないし好かれないし、徐々に寂しさが募って嫉妬につ>ながり、見返りを求める人間になりました。 質問者様は「気遣いがなく、思いやりを持たず、人間として価値がないと自覚している無能で一緒にいても楽しくない人」を受け入れたいと思いますか? 自分は相手を気遣わないけど、自分の事は気遣って欲しい。 自分は相手を思いやらないけど、自分を思いやって欲しい。 一緒にいてもつまらないけど受け入れて欲しい。 欲しい欲しい欲しいとダダをこねるだけで、自分は何もしない。 努力をしても報われないから見返りを求めるようになったとありますが、見返りを求めるから気遣いや思いやりが持てず、拒絶されてしまうのだと思います。 自分は何も相手に与えないのに、相手にはすべてを求めるなんて傲慢ですね。 自分が嫌いで受け入れられないものをお前は好きになって受け入れろというのは理不尽ですよ。 質問者様は完璧主義というか理想主義なのだと思います。 自分の理想としている自分と現実の自分のギャップを受け入れられていない。 恐らく、今のあなたを受け入れ、好意を持たれたとしても、その人に対して感謝したり自己犠牲なんてできませんよ。 だって質問者様が嫌いなものを好きだと言い、質問者様が受け入れたくないものを受け入れ、質問者様が価値がないと思っているものに価値を感じる人なんですから。 その人の事、理解できますか?共感できますか?受け入れられますか? >ただ与えてもらえるなら覚悟はあります。 覚悟とは具体的にどういう行動をなさるつもりですか? 質問者様のおっしゃる努力とは? 気遣いや思いやりって「できる」「できない」ではなく、「する」「しない」の問題です。 泣いている人に「どうしたの?大丈夫?」と優しい声で話しかける人と、見ているだけで何もしない人がいたとします。 理由を聞くと、何もしない人は「自分には関係ない」とか「どうせ自分には何もできない」と考えて話しかけないと答える場合が多いのですが、話しかけた人もそれくらい分かっているんです。 違いは「話しかけた」か「何もしなかった」の違いだけです。 つまり自分次第なわけですが、質問者様の場合は「やる」か「やらない」かの選択肢があった場合、優先的に「やらない」を選び続けてしまっているんです。 自分が損をしたくないから。 人を愛し愛されるには、相手を受け入れる以前に、愛されている自分を受け入れる必要があります。 よく「女性は恋人ができると綺麗になる」と言われます。 これはどうしてだと思いますか? お化粧の勉強をしたり、彼の好きそうな服を調べたり、可愛いしぐさや話し方を研究したりして自分を磨くからです。 自分を磨いて彼に愛される可能性の高い自分になって、彼が一緒にいても恥ずかしさを感じない女性になりたい、愛され続ける自分でいるために、彼と一緒にいても自信を持てる自分でいられるように自分を磨くのです。 どんな努力をしたのか一切書かれておりませんが、そういった愛されるための努力をしてきましたか? 相手に変わる事を求めるよりも、自分が変わった方が手っ取り早いですよ。 他人を完全にコントロールしたり、本音や考えを理解することは不可能に近いですが、自分の事でしたら自分次第でどうにでもできますよ。 今、あなたを受け入れてくれる人が現れたとします。 必ず不安で苦しみますよ。 「あの人は自分なんかのどこが好きなんだろう」 「きっとすぐに他に好きな人を見つけてどっかに行ってしまうに違いない」 「こんな自分じゃいつか嫌われる。」 となって最終的には自分がどれだけ相手から好かれているか試し続けたり、 束縛やストーカー行為や暴力的な方法で相手を繋ぎ止めようとしたり、 暴言を吐いたり相手をこき下ろして嫌われる前に自分から離れようとしてしまいますよ。 あなたは人から拒絶されると言っていますが、拒絶しているのはあなたです。 心理学用語でいうと投影と言いますが、自分がやっていることは相手もやっていると思い込んでしまうのです。 この場合ですと、自分が他者を拒絶しているから、相手からも拒絶されていると思い込んでいるわけです。 仏教用語で言うと浄玻璃の鏡というものがありますが、質問者さまには他者の行いを鏡として自分を省みる作業が必要だと思います。 仏教繋がりですが、「餓鬼」を御存知ですか? 常に飢えと渇きに苦しみ、何をしても決して満足できず、強欲で嫉妬深く、ケチで、常に貪りの心をもつもののことです。 質問者様はまさにこの餓鬼です。 自分に理想を求めすぎて満足できず、人にも理想を求めすぎて満足できず、 自分は何もせずに愛して欲しいなどと傲慢でケチで貪欲な事を言っています。 無価値感、無能感、や様々な自己嫌悪で苦しむ自分を、自分でなんとかしようとするのではなく、誰か助けて!と救いを求めているだけ。 誰かに助けてもらえるのを自分は何もせずに待つ。 >どうやったら、どういう人間になったら人はで私に関わる許可をくれますか? 逆にお伺いします。 あなたはどういう人間を受け入れ、愛し、関わりを持ち、人間として認められますか? そういう人間に自分がなってみてはいかがでしょうか。 万人受けを狙うとハードルがどんどん高くなりますが、1つ2つの要素なら結構なんとかなるものです。 人の価値観はそれぞれですから、あなたが変わった部分を見て「この人、いいとこあるな~」と思う人も出てくると思います。 人に求めて飢えていくより、自分で自分を満たせるようになった方が効率もいいし有効ですし、自信もつきます。 よく「自分に自信が持てません」という人がいますけど、正確には「自分に自信を持てるようになろうとしていない」んです。 料理も食材を出すのではなく調理してから出されますし、宝石もカットされて磨かれてから市場に並びます。 相手が受け取りやすい状態にしてから披露すれば、受け入れてくれる人も出てくるでしょう。 まずは受け入れやすい自分に変わってください。 相手のためだけでなく、自分のためにもなります。 気遣いや思いやりは相手のためでなく、自分のためにもなることなんですよ。 ここまでかなり厳しい内容を書いてきましたが、私も同じような事を考えていた事がありました。 一度「嫌われる勇気」という本を読んでみてください。 嫌われてもいい、人に嫌われろといった内容ではなく、どうして自分を嫌いだと思うのか、自分はどうしたいのかが分かるようになるきっかけをくれるような内容ですので、安心して読んでみてください。 質問者様のこれからの人生のご多幸をお祈りしています。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
人との付き合いを心の距離として、メートルに例えてみます。 100メートルは、顔も名前も知らない。 90メートルは、顔は見たことがある。 80メートルは、顔と名前を知ってる。 70メートルは、話したことがある。 60メートルは、共通の会話がある。 50メートルは、一緒に出掛けたことがある。 40メートルは、二人きりで出かけたことがある。 30メートルは、悩みを相談したことがある。 20メートルは、ケンカをしても仲直りが出来る。 では、10メートルは? 答えは「そこには、誰も入れない」です。 質問文に「ストーカー」と書いてあることを考えると、質問者さんは人と関わるとなったら、おそらくずっと近しい距離を保とうとするのでしょう。 ですが、人は最低限保つ必要のある距離というものがあります。 そして、それは常に一定ではありません。 上の話でいうならば「20~50メートルの間をいったりきたり」するのが、上手な人との関わり方です。 これは、どんなに親密な「親友」と言われる間柄でも普通のことです。 いつもは自然と近い距離にいたとしても、相手が「一人になりたい」と思ったらそれだけの距離を開ける。 それが出来ない時には「近づかないで」「そばに来ないで」と言われます。 少し距離を置かれたら「見捨てられた」「嫌われた」と考えるようでは、人とうまく関わることは難しいです。 相手の懐に入り込もうとして、いきなり距離を縮めようとしすぎたりしなかったのか。 いきなり距離を縮めすぎてしまった場合は、しばらくの間距離を遠目にすることを意識出来たのかどうか。 そういうことを考えてみてはいかがですか。
この質問に回答する事だって、十分、君と言う人間を受け入れている事になっていると、自分は思うのだがね。 そうでなければ、とっくにスルーしてるだろ。 自分はね、よっぽど出来た人間でも無い限り、自分の言動や努力に対し、何も見返りを求めない人間なんていないと思うんだよ。 何かをやってもらったら、自分もそれに応えたいと思うし、自分が何かをしたら、相手にも応えてもらいたいと思うのは、ごく一般的な、普通の感情なんじゃないかな。 だから、この回答に対しても、自分は君のお礼が欲しいと思うんだ。 それって、おかしい事なのかな。 でも、自分は、仮にそれはおかしいと言われても、自分の回答に対して返って来る、君の声が聞きたいと思う。 例え、君から何のお礼が来なくても、自分は、その為の努力をするだろう。 自分の期待や信頼は、時として、相手に「煩わしさ」や「迷惑」を生んでしまうのかも知れない。 でも、それは、やって見なければ分からない事でもあるだろ? 相手に、「うざい、重い、迷惑だ」と思われたんなら、そこで自分はちゃんと謝ろうと思うし、自分の考えは間違っていたのだと、しっかり認めようと思うんだ。 そもそも、君は、一体「誰の為に努力している」のだろうか? 君を受け入れてくれた人の為?君を好いてくれた人の為? 違うだろ。 人は、「自分の為になる努力しか出来ない」もんだ。 「誰かの為に」した努力は、それが報われなかった時に、いつか、必ず「誰かのせい」になってしまう。 だから、努力は、いつも自分自身の為にしていると、そう自覚しなくちゃね。 それと、君は自分自身の事が嫌いで仕方ないのだろうが、それって、例え他の誰かが君を好きになってくれたとしても、たぶん、それで自分を好きになる事は無いと思うよ。 その前に、自分を嫌いでい続ける限り、他の誰かが君を受け入れたり、認めてくれたりしていても、その事にすら、気付かないでいるかも知れないね。 そんな事は無い、そんなはずはないとか言ってさ。 「自信」って、読んで字の通り、「自分を信じる事」なんだよね。 だから、そもそも自分を好きになれない奴が、他の人間を好きになれるはずが無いし、自分を信じられない奴が、他の人間を信じられる訳が無いんだよ。 自信って、他の誰かから認めてもらったり、受け入れてもらったくらいで、持てるもんじゃないんだ。 仮に、もしそれで少しは自信が付いたような気がしても、自信が付いたような「気がしただけ」。 「その程度」の事で付いた自信なんて、また他の誰から批判されたり否定されただけで、簡単に崩れてしまう程度のものだよ。 だから、まずは何があっても、絶対に揺らぐことの無い誇りを、君は身に付けるべきだな。 寂しいと思うなとか、嫉妬するな、苛立つな、気にするなって事じゃない。 「そういう思い」を、自分自身で否定するなって事だ。 否定してばかりいたら、それこそ何も始まらないだろ? な? 「自分を自分で受け入れる」って事ですら、実際はとても難しくて、大変な事なんだ。 それを「人から受け入れてもらう」となれば、どれだけ難しい事なのか、想像つくだろうか? 「気遣い」とはそういうものだし、「思いやり」とは、そういうものなんだと思う。 言わなくて分かるだろうが、君は立派な人間だろ。 そうじゃなければ、こんなにダラダラと回答なんかしてねーよ(笑 頑張れ頑張れ、応援してるから。 君が、自分自身をちゃんと受け入れて、きちんと認める事が出来たのなら、きっと、周りの人間達の反応も、君の視点の中で、はっきり変わって見えるだろう。 どうか、強く優しい人間になって欲しい。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
まず自分が自分のことを好きではないからではないでしょうか。 自分のよさを自分で認識しないと相手には伝わらないと思いますよ。 自分の嫌なところ、改善できるように努力しつつ、自分のいいところをみつけてみてはどうでしょうか。 絶対にあるはずです。いいところ。
>どうやったら、どういう人間になったら人はで私に関わる許可をくれますか? 人並み程度の人間になるしかないとしか言えませんね。 >関わっても迷惑やストーカーになりませんか? 必要最低限度の相手とのコミュニケーションと 譲歩することが大事なのではないでしょうか。 >人間として認めてもらえますか? まず、自分の考えを優先することより相手の考えを尊重して、 相手の考えを優先することが大事だと思います。 先にも述べましたが、 相手に譲歩するということが必要ではないでしょうか。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
まず、自分を受け入れることでしょう。人が人を嫌う気持ちって、案外簡単に伝染しますので、自らその気持ちを出さないように。 あとは、無理に人を惹き付けようとしたり楽しませなくてもいいですよ。淡々と生きていて、それでも声をかけてくれる人を大事にすればいいのです。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
>どうやったら、どういう人間になったら人はで私に関わる許可をくれますか?関わっても迷惑やストーカーになりませんか?人間として認めてもらえますか? あなたが、というより、人間どう努力しても「嫌だ」という人はいます。 あなたは(そして私も、誰でも) 自分自身を受け入れてくれる人を一生かけて探していくのです。
補足
実はストーカーという言葉の解釈には、皆さんと私の間に若干理解の違いがあると思います。 セクハラという言葉は、その人が嫌だと思ったら 性的内容でなくても適応されると聞いたことがあります。つまり嫌われた時点で関わった時点でセクハラですよね。またストーカーは相手に嫌われているにも関わらず、相手に関わろうとする人間ですよね。つまり、私はストーカーでありセクハラだと定義されますよね。 私にとって嫌われることはストーカーやセクハラのスタートなんですよね。