- ベストアンサー
自己嫌悪を無くしたい
私は人の好き嫌いが激しく、嫌いな人とうまく付き合うことができません。少しずつでも好き嫌いをなくそうと努力しているのですが、やっぱり無意識に嫌いな人に冷たくしてしまいます。 でも、私が冷たくすることによってその人も傷ついているんですよね。そう考えると、私ってなんてひどい人間なんだと思います。 また、私が嫌いな人に冷たく当たるせいで、その場の雰囲気が悪くなったりすることもあって、そういうときも周りの人に気を使わせてしまって悪いなあと思って自己嫌悪になってしまいます。 私はできることなら誰とでも仲良くしたいし、なるべく好き嫌いも無くしたいと思っています。でも、どんなに心がけても、うまく実行することができません。このままでは自分のことがどんどん嫌いになっていきそうです。 どうすれば、好き嫌いをなくしてみんなで楽しくやっていけるのでしょうか?アドバイスを下さい!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、好き嫌いが人と比べて多い気がします。 今まで、それではいけないと克服しようとしてきましたが、完璧には出来ないことに気付きました。 私の場合は、自分が完璧ではないことが重々知っているけど、他の人も同じなんだと思うようになると楽になれました。 また、「自分だけこんなに好き嫌いが激しいから本当に自分が嫌になる」と悩んでいた時期があって、そのことを思い切って友達に胸の内を話したら、「私もそうだよ」とけろっと言ってくれたので、なんだぁ、あたしだけじゃないんだぁと安心しました。 みんなも無意識にあまり好きではない人に冷たい態度を取ってしまったりして、その後に後悔しているんですよね。もうやめようって。それが何度もあって、簡単ではないけれど、普通に付き合えるようになるのかもしれません。100%好きで付き合える人は、そんなに何人もいないと思いました。でも、たくさんいたら、ラッキーですね☆参考にならないけど、私は、2.3人です。でもクラスの雰囲気はとてもよく、みんなと話せます。 きっとあなたは、人の気持ちに敏感に感じる心をもているから、悩んでしまうだと思います。何も思わないで付き合えたら、どんなにいいか思うときもあるけど、これをいったら、相手が傷ついてしまうのが、分かることが大切だと思いました。 だって、人の気持ちがわかるんだもの。これは、すごくいいことなんだぁと思いました。 長くなりましたが、参考になるとよいのですが。
その他の回答 (4)
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
自己嫌悪というのはズルイ行為です。 自分を、嫌悪する人と嫌悪される人に分割して 本当の自分は、悪いことをした自分を嫌悪している 善良な自分だと思い込むことによって、自分を 保護しようとしているんです。 嫌いな他人を冷たくするのも、大切な自分の一部だと 認めて自己分裂を解消するように努めましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 私自身、自分の中の「嫌いな人の前にいる自分」と「好きな人の前にいる自分」の違いに驚くことがありますが、そのどちらも自分なんだから、ちゃんと受け入れていきたいと思っています。 自己嫌悪っていう言い方がよくなかったのかもしれないですね。すみません。
- pammm
- ベストアンサー率33% (2/6)
私も昔はそうでした。。。本当にひどかったです。 無意識、確かに。あとで後悔する、確かに。共感できます。 ただ感情が表に出てしまい過ぎているのではないかと思います。プラスに考えれば、とても素直という事です。自分の事を申し上げますと、今では、かなり落ち着いてきたと思ってます。昔は、自分がなんとなくいや、とか、話し方が気に入らない、とか、ほんとにささいなことで嫌だぁと思ってました。でも、それじゃいけないって事にやっと気づいたのです。これは、自分勝手そのものだって。自分の価値観が世の中すべてではないんだ、いろんな人がいるんだってこともようやく分かってきました。あとは、いちいち人の態度が気になっていましたね。気にしなければすむのにいちいちつっかかる。変に高いプライドのようなものがあったのかも知れません。 とにかく 変えられないのは他人と過去、変えられるのは自分と未来 です。 考え方ひとつで何事もかえられます。今までだったらなにそれ、って冷たくあしらっていた事も、そういう考え(態度)もあるだろうし、いろんな人がいるから、と大きな心になればきっと心も穏やかになって、素敵な表情になれますよ☆ ここまで勝手に書いてきましたが、お門違いだったらごめんなさい。 遺伝学で分かりつつある事だそうですが、様々な他人のオーラの中には、どうしても苦手な種類っていうものがあるようです。だから、自己嫌悪なんてもったいないです。あせらずに、昨日より今日、今日より明日、成長している自分がいればいいのです。誰に対しても素敵な笑顔でいられる様になれますように!!応援しています!
お礼
回答ありがとうがざいます。 >ここまで勝手に書いてきましたが、お門違いだったらごめんなさい。 いえいえ、全然お門違いじゃないです>< すごく参考になりました。私の考え方ひとつで未来は変えていけるっていうのが、すごく励みになりました。ありがとうございました。
- nonnon515
- ベストアンサー率4% (1/25)
そういう気持ちわかります。私も昔は好き嫌いが激しくてしかもそれを態度や言葉に出したりしてました。嫌いな人に愛想よくするなんてなんか裏表があるみたいでいやだと思っていたし、嫌いな人に嫌われたっていいみたいな開き直りみたいなものもありました。でも年齢とともに多少変わってきました。自分で思ってるほど自分ができた人間でないこともわかってきたし、こんなことするなんて最低って思っていたことを自分もしてしまったりして、完璧な人間なんてどこにもいないんだよな~って気づいたからだと思います。あといろんな経験をして自分に多少自信がついて余裕ができてきたからかな?と思います。もちろん今でも好き嫌いはありますが(すべての人を好きになるなんて絶対無理!)こういう人もいるんだな、こういう考え方もあるんだな、といい意味でこだわりがなくなってきました。あと計算高くなってきたのかな、あたりさわりのない態度で愛想よく接していた方得だし。。ある意味nasco7さんは素直で純粋なんだと思いますよ。だからあんまり自分を嫌いにならないでください。人を傷つけてもまったく反省しない人もいるわけだし。。自分のことを好きになれば人にも優しくなれると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 私と同じような経験をされている方がいると知って少し安心しました。 私もこれからいろんな経験をするうちに人に優しくなっていけるのかなあと、前向きな気持ちになれました。ありがとうございました。
- winder100
- ベストアンサー率31% (37/118)
好き嫌いをなくすのは難しいですよ。やっぱり嫌いな人は嫌いなものです。 でも、要は態度に出すか出さないかなんですよ。 みんなうまくつきあって言っているのは、言葉を選び、ポーカーフェイスを作って、悪口を言わないようにしているだけです。 まわりをイヤな雰囲気にしてしまうのは、それを正直に出しているからではないですか? 反省するのは良いことですが、自己嫌悪になっても何も解決しません。それこそを態度に出すべきでしょう。 ・・・・・ごめんね。たったこれ一言でも効果はあります。あとで後悔するより、ごめん、言い過ぎたって謝れる人はある意味人間ができていると思われます。心で反省せず、口で反省してみる練習をしてみてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合、言い過ぎると言うより嫌いな人の前だと極端に笑わなくなったり、口数が少なくなったりしてしまうんです。 反対に好きな友達の前だと、かなりにこにこしてしゃべってるんですけど、、、 こういう落差がいけないんですよね。
お礼
回答ありがとうございました。 今は嫌いな人に対して嫌な態度しかできないけど、毎回反省する心を持って、優しくしようって心がけていれば少しずつうまくやっていけるようになるのかなあと思いました。 すごく参考になりました。ありがとうございます。