• 締切済み

板付きかまぼこの保存法

子供のお弁当に、毎日かまぼこを入れています。 板付きで、端から二切れづつ切っているのですが、サランラップが綺麗に巻けません。 板と直角の面を、上手に保存する方法はありませんか? くだらないことかもしれませんが、毎日格闘しています。

みんなの回答

回答No.4

こんばんは  とりあえず、「板から切り取って」との回答がありますので、それが質問に対する答えでしょう。  別の意味から参考になればと思い、口をはさみます。  「糖尿病になりやすい食生活」  という、放送だったか、資料だったか、そんな物で興味を持ち、見聞きしたことを。 、 「練り物を好んで食べる」というのが、確か「糖尿病○会」だったか、テレビで見て、そう刷りこまれているのか、覚えていないので、私自身、「あれ?そうなの?」と思い、参考になればと、ご自身で調べてみてください。    私はその「かまぼこ」やら、なら、おでん屋は? という意図は全くありません。 「小児糖尿病が 増えている」・・というこれは事実だそうですから、「何で?」という疑問を持って、自分なりに、思うところは..  昔ほど、昼休みに野球やサッカーをしている小中学生は、あんまり見かけないかな? という事と、繋げて考えてしまいました。  私は医者でも何でもないのですが、以下のurlを参考にしてみてはいかがでしょうか?  http://www.dm-net.co.jp/nenmatsu_nenshi/002.php  後半に、何らかのヒントがある筈です。 解答でないのは百も承知ながら、子供の世代がどういう食事を摂っているかという、単純な疑問から、参考になれば幸いかと思い、回答を寄せる次第です。  

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

板付きのまま保存しなければならない理由が、何かあるのでしょうか? 私は、最初に開封したときに、全体を板から外してしまいますよ。 それなら、その後何切れずつ切ろうが、残りの塊に、ラップはいつも綺麗に巻けます。 冷蔵庫内の場所も取らないし、そのほうが便利なのでは?

  • xyz0713
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.2

最初にラップを平らなところへ必要分出してから、かまぼこの板を下にして置きます。あとはのり巻きの要領でくるくるっと巻き両サイドの部分は折り曲げると綺麗ですよ!

56syukumou
質問者

補足

ごめんなさい。 かまぼこの断面をラップで密閉したいのですが・・・。 良くわかりませんでした。

回答No.1

こんにちは。 えーと、かまぼこ本体にぴったりとラップがくっ付いてないと嫌………という意味でしょうか? 板にラップを巻く必要は無いので、かまぼこの長さ+かまぼこの両端の高さ+α(折り返す分)の長さのラップを確保出来れば、縦に巻いても、横に巻いても良いでしょうね。 毎日使うのなら、保存食の一種であるかまぼこを神経質にラップする必要はないと思いますよ。

56syukumou
質問者

お礼

確かにそうですね。 板にも巻こうとしていたので、上手くできませんでした。 保存したい断面だけに、ラップをかければ良いのですね。 やってみます。ありがとうございました。