- ベストアンサー
「何を話したいか」と「何について話したいか」の違い
『何を話したいですか?』と『何について話したいですか?』の違いは何ですか?どちらの方が正しいですか? 意味は同じですか?例えば「日本史を話したいです」と「日本史について話したいです」はどう違いますか?どちらの方が正しいと思いますか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には 「何について話したいですか?」 「〇〇について話したいです。」 が正しいと思います。 「〇〇について…」は「〇〇に関して…」と意味合いは同じです。 但し、一つ例外があると思います。それは、〇〇が言語であるときです。 「何を話したいですか?」 「フランス語を話したいです。」これは成り立つと思います。 「平安時代の日本語を話したいです。」これでもよいでしょう。 「フランス語を話したいです。」の場合、純粋にフランス語を流暢に操れるようになりたいということです。一方、 「フランス語について話したいです。」となると、フランス語の由来や特徴、フランス語が使われている地域や国のことなどについて、説明、あるいは議論したい、ということになると思います。
その他の回答 (2)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
#2さんが興味深い例を示してくださったので、私もそれにならって先ほどの回答を例示してみます。 一つ例外があると言いました…、〇〇が言語であるときであると。英語に置き換えてみます。 「何を話したいですか?」"What do you want to speak?" 「フランス語を話したいです。」"I want to speak French." これは成り立ちます。 「何について話したいですか?」"What do you want to speak/talk about?" 「フランス語について話したいです。」"I want to speak/talk about French (language)." どちらも成立します。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
『何を話したいですか?』 What do you want to say? 『何について話したいですか?』 What do you want to talk about? 「日本史を話したいです」 I would like to say the history of Japan. ・・・日本語でも英語でも不自然な文章・意味になっている(日本史のストーリーを話したいのか、日本史という学問を説明したいのか、わからない) 「日本史について話したいです」 I would like to talk about the history of Japan. ・・・日本語でも英語でも自然な表現