• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:周囲の意見や言葉)

家族からの辛い言葉による育児ストレス

このQ&Aのポイント
  • 育児に関しての家族や身内からの意見や言葉に、傷ついたり物凄くストレスになったりして辛いです。
  • 子供が芋が好きなので、家族が与えるポテトについての意見にも反発されます。
  • 家族の言葉や意見によって、精神的にも限界に近づいています。相談やアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 可能でしたら、そのご家族のどなたかと一緒に、区市町村や民間でやってる、子供の食事や生活相談みたいなものに参加してみるとか、おかかりの小児科の先生に前もって話をしておいて、アレルギーの食事指導をしてもらい、一緒に来てもらってはどうでしょうか。 まあ・・・そういうのには絶対来なくて、口出ししてきそうですが・・・。 しかし、離れて暮らすこともできないのなら、質問者様がしっかり主導権を持つしかないです。 きちんと知識を持ち、何か言われても正論で返せるようにがんばりましょう。 またファーストフードのポテトは、芋自体よりも脂が問題です。私もあまり詳しくありませんが。 参考 http://matome.naver.jp/m/odai/2135882889384912001 トランス脂肪酸が問題です。 また少しでもましにするならば、某有名ファーストフード店では、注文のときに「塩なしで」と頼めば新しく揚げてくれ無塩で食べられます。 ただすでに塩ありで慣れてしまっていると、お子さんが食べないかもしれません。 ともかく質問者様がきちんと知識を持って、ぶれないことだと思います。 ダメならだめで通してください。 なかなか難しいでしょうが・・・。

shiawaseippai
質問者

お礼

そうですね!小児科の先生にでも直接大袈裟に言って貰えるといいのですが…。うちの小児科は近所に1件しかない為、待ち時間が半端ないのでたぶん着いて来ては貰えないと思います。 そうですね、どうしても妥協する時は『塩なし』を頼んでみます! 家族はお菓子を与える時も子供が食べるようなものではなく大人が食べるようなスナック菓子ばかりあげる為、普段から塩分も取りすぎで心配なので。 ご回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.7

あなたは母親として当たり前のことをしています。 家族が異常。まるで子供を自己欲求を満たすためのペットみたいな可愛がり方をしている。 いや今の時代はペットにも食事に気遣ってますよね。 保健所に連絡して相談し、家族に訪問指導してもらったほうが良いですよ。 あなたは家族になめられてますから、第三者がはいらないとダメだと思います。子供が肥満になったら家族のせいですね。

shiawaseippai
質問者

お礼

訪問指導なんかしたら大変な事になります。要は通報して来てもらう、って感じにとられるので。たぶん 縁を切るまではいかなくとも、もう普通に仲良く話したり出来なくなります。そうなってかわいそうなのは子供ですよね?おじいちゃんおばあちゃんにも会えなくなりますし。 喧嘩ではなくうまくおさめたいんです。難しいのは分かっていますが。第三者が入らないとだめ とのことなので、もう一度小児科の先生辺りに相談してみますね! ご回答本当にありがとうございました!

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.6

まず、質問者さんの感覚が正常だと思います。 家族の方、食べるのがすきなんでしょうかね。子供も食べたい時に食べたいものがでてきたら喜びますから、嬉しいのは分かりますが、でも自分の喜びのために子供の食生活がボロボロになると後々大変なことに・・・。 お医者さんとか、権威のありそうな人に「神経質ではない」とはっきり言ってもらったりとか、できますか?検診の時などにガッツリ注意してもらうような機会があると少しは変わるかもしれません。

shiawaseippai
質問者

お礼

食べることが好きというより、物を与えてあげるという愛情表現で、何でも好きなものを与えてあげたいので、芋好き=ポテトなんだと思います。 自分達のおいしいと思うものを食べさせてあげたいので、揚げ物だったり塩分の高いものだったりをあげるみたいです。 今はまだ、という言い方をしても聞き入れてもらえないのでどうしようもなく…。 家族が検診や診察に行くことがないため、どうにか出来ないか考えてみます。 0歳の頃も、検診では医者や栄養士から私が注意され 家では家族から色々言われ、一時期どうにかなりそうだったので、今は相談していません。 ご回答本当にありがとうございました!

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

これ回答も含めてそのままプリントアウトして見せたらどうです? たぶんかわいい子供フィーバーで頭がわいちゃってるんでしょうね。 こんなことして怒らない親なんていないし、家族側の言い分が「よし」と書かれている育児書なんてどこにもないですよ。

shiawaseippai
質問者

お礼

この件とは別のことで、以前病気についてネットで調べていたのですが、その事を話した時『お前はネットに洗脳されて頭がおかしい』ということになりましたので、ご回答頂いたものを見せたとしてもまた同じような感じで責められるんだと思います。 子供が可愛いと思ってくれるのはありがたいのですが、複数対1人なので、どうしても私が悪いで終わってしまいます。 ご回答本当にありがとうございました!

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

小さい頃の食習慣が その子のその後に大きく影響するので 身体機能もメンタルも そのままいくとなんだか心配ですね。 距離があれば解決することなので (別居で、たまにあって食べ物を与え続ける、のなら その短期間我慢すればいいです) 難しいかもしれませんが そのように考えたほうがいいと思います。 そしてさしあたっては 言い返すことでストレスが多少なりとも発散されるなら ある程度言い返してもいいんじゃないでしょうか。 >かわいそうに、子供は親を選べないからね 「ああ、私もかわいそうな子だからね(笑)」 とか。 神経質で結構、ですよ。 喜ぶ顔がみたいからといって こどものことなんて考えずに食べ物を与える方が よっぽどこどもにはかわいそうなことをしているのです。 >私がそんなにおかしい事ばっかり言ってますか? 本当にこの判別がつかないのなら 一日も早く住まいを別にすることです。 「頭おかしい」とか軽く言えちゃう人の方が よっぽど頭おかしいのです。

shiawaseippai
質問者

お礼

言い返すと向こうも返してくるので喧嘩になり、『子供の前で喧嘩するなんて最低な親』と、私が悪いという事で終わります。 昨日も揚げ物の事で喧嘩になりました。そのせいで家族みんな凄くお怒りです。 見ず知らずの他人ならまだしも まさか家族がここまで悩みの種になるとは思いもしませんでした。なるべく早く別居出来るよう頑張りたいです。 ご回答本当にありがとうございました!

  • cornet00
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.2

うわ、きつそう。 そんな状況でよく頑張っていますね。 他人を変えることって難しいですから、可能ならその家を出るっていう選択肢もあれば良いのですが、、、

shiawaseippai
質問者

お礼

そうですね、他人を変える事ってまず無理だと思ってます。 ご意見の通り、家を出るという選択肢はすぐには無理なのですが、何か現状を少しでもマシにしたくて…。 でも ある程度距離を置くと人間関係は良好になると思うので、なるべく早くそうしたいとは思っています。 ご回答本当にありがとうございました!

回答No.1

 これほんとに難しいんですよね。  子供が欲しがるがままに際限なく食べ物を与え続ける人って悪影響に無頓着どころか良いことをしていると思い込んでいるからとても厄介です。  やめさせるには少なくとも旦那さんにも協力してもらってうちはこういう方針ですと言えればよいんですが旦那さんも向こう側の人だとちょっと手の打ちようがありません。    言葉の暴力に関しては「この子はペットじゃないんだから」ぐらいは言い返せると違ってくると思うんですが・・・。  ちっともアドバイスになってなくて申し訳ない。

shiawaseippai
質問者

お礼

そうですよね!家族からしたら 好きなものを与えてあげている自分達は良い事をして、それを阻止しようとする私が悪い側みたいで。 基本的に考え方としては、私 対 家族なので、私がおかしいという事になってます。 それと、私も言い返す時あるんですが、結果『こんなに可愛い子がいるのに子供の前で喧嘩するなんて!』と言われ私が最低な親ということで終わります。 回答して下さって本当にありがとうございました!

関連するQ&A